つかぼん May/26/2019 01:11

わかりやすさとは

なんとなんと…さっきまで対戦ゲームのテストプレイをしていたのですが、あまりに集中し過ぎて記事が1日飛んでしまいました。
いつもほぼほぼ当日に書いているので、そりゃあいつかこんなことは起こるだろうなとは思っていましたが。

毎日記事を書くと決めていましたが…まあ過ぎたことなので今更どうしようもないですし、コレでもう終わってしまっただとかコレで毎日書かなくても良いとは思っていないので…やること自体は何も変わらないつもりですが。



とりあえず遊んでもらったところ…ゲーム自体はまあ良かったらしいのですが、とにかくとにかくまず理解するのに時間がかかったと言われたので…伝えなくてはいけない部分が大量に欠如していたようです。

そもそもこのオブジェクトは、このゲームのどういう位置に当たるのかなど。
今作は言葉で説明する部分がほとんどなく、ほとんどが図やアイコンのみでした。

そりゃあ元々私の頭の中で作ったもので自分は当然わかっていますが…相手には瞬間的にはわかるはずがない、そしてほとんど結局口で説明していたので…それじゃあダメだなと。

というわけでシステムよりもわかりやすさを調整することにします。

とは言うものの…どうやってわかりやすく伝えるのかという事ですよね。

う~む。

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

Latest Articles

Search by Article Tags

Monthly Archive

Search by Exclusive Perks

Search Articles