投稿記事

ログハウスの記事 (6)

BGスポット Mar/26/2022 16:30

【BGアプデ企画】BG_川のほとりのログハウスと賢者の隠れ家_ver1.5のアップデート完了!

ログハウスの進化

DLsiteに飛びます↓
BG_川のほとりのログハウスと賢者の隠れ家_ver1.5

前回が13枚だったので、約32倍増↑の418枚になりました。

3月半ばにはアップデートできると踏んでいましたが、

伸びに伸びて、3月下旬のアップデートになりました。

完成に向けて一直線では無く、寄り道して差分が増えてしまいました。

今回は特にアンケートの数が少なかったと思います。

今後も楽しんでもらえるように、制作とアンケートのバランスを気を付けます。

BG_川のほとりのログハウスと賢者の隠れ家_ver1.5のアプデは、

皆さんとの共創の結果です!

本当にありがとうございました!!

BOOTHでの個別販売も予定しています。

今回のBGアプデ企画の印象アンケート

アンケート

【収録枚数=差分について教えてください】

【アンケートの数について感じた事を教えてください】


【コメント入力BG_川のほとりのログハウスと賢者の隠れ家_ver1.5
についてご意見をお聞かせください。
https://ci-en.net/creator/9406/issue/842/c0149909aec6afb8704d9406
アップデートに対する感想をこちらかコメント欄をお使いください。

【追加差分のリクエストこちら】BG_川のほとりのログハウスと賢者の隠れ家_ver1.5 専用

https://ci-en.net/creator/9406/issue/649/0a63607316c9e00f62449406
アイデアが浮かんだらこちらをお使いください。
次回アップデートの候補に入ります。

アップデートまでの振り返り

制作記事

【制作状況05】ログハウスのアプデが今月中!もうすぐです!
【制作状況04】賢者の隠れ家の差分進捗(隠れ家、廃屋状態、霧など)
【制作状況03】賢者の隠れ家の派生差分アンケートの結果は?
【制作状況02】賢者の隠れ家の派生差分を選ぼう! アンケートです。
【制作状況01】ログハウスの差分アンケート結果とラフの紹介

過去アンケート

投票


アンケート(コメント)
【賢者の隠れ家】の派生差分や追加アイテムのアイデアをお聞かせください。


反省_計画通りにいかない!

ログハウスのアップデートを終えて

今回は最初からver1.5のつもりで、半月で終わる予定でした。

前回の経験を生かして、レスポンスを速く! 短くても楽しんでもらえるように!

おや? また、目標のハードルが上がってませんか?

効率的に! ちゃんと! 

必ずリラックスするように!

意気込んでリラックスするのか…。

これは完ぺき主義の人の発言ですね

さて、どうしよう。

今後の対策として

自分に期待しすぎていました。

2~3週間の予想でも達成できないようなので、

1~2日の予想を書き出す練習をしてみようと思います。

ハードルはぐっと下がりますが、自分を馬鹿にせずに適度に育てようと思います。


世間が不安定ですけど、一日を大切にしたいものですね。

では、次回から新作BGの制作をはじめていきます!

よろしくお願いします!

ポツポツと小さなアプデがあるかもしれませんが気にしない。

  • アイコン
    ウェイン ID00164786
    今回もお疲れさまでした。次回も応援してます!

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート

BGスポット Mar/25/2022 18:56

【制作状況05】ログハウスのアプデが今月中!もうすぐです!

アプデ制作が終了! 差分枚数は418枚に!

今回のアプデは、バージョン1、5にするから、

最初は50枚くらいの増加で収まるだろうと考えてました。

今日数えたら、いつの間にか増えてました。

タイトルはまだ決まってませんが、

アップデートver1,5の内容はこのような分け方です。

体験版ダウンロード 1280x720ピクセルに縮小

1280_BG_04_ver.1,5.7z (241.62MB)

ダウンロード

実際のサイズは2560x1440ピクセルです。(72dpi)


川のほとり

■a_川のほとり_夏
(バージョン1.0の状態を夏としました。
 また、他差分と合わせるために、加筆修正や調整をしました)

重要 以前のバージョンの状態のものは、同梱されませんのでご注意ください。

■b_川のほとり_秋
(今回のアップデートのメインのひとつ。
 紅葉により夏との対比に使えます)


夏、秋の両方で差分の組み合わせは、

主要なオブジェクトでフォルダ分けされています。
・通常(オブジェクトを無しの状態)
・荷物
・いかだ
・小舟

フォルダ内にもう一つ階層があります。
・時間帯(昼、夕、夜点灯、夜消灯、けむり、蛍)
・雨(昼、夕、夜点灯、夜消灯、けむり、蛍)
・霧(濃霧、朝霧、夕霧、夜霧、蛍)


蛍の透過素材が同梱されます。

賢者の隠れ家

こちらもフォルダ分けされています。
■a_隠れ家
(ログハウスの状態はツタが巻き付いていない状態です)

b_隠れ家_ツタ
(ログハウスにツタが巻き付いています)

c_隠れ家_廃屋
(ツタが巻き付き、扉がなくなり、天井が老朽化で崩れています。
点灯差分があり人の気配がします)

d_隠れ家_ツタ+下草
(ツタ植物が巻き付き、玄関周りの草がボーボーです。
草刈り差分としても使えるかも?)

さらにフォルダ分け。
・時間帯(昼、夕、夜、けむり、からす、点灯、消灯、発光体3種)
・雨(昼、夜)
・霧(濃霧、朝霧、夕霧、夜霧、発光体3種)


◌発光体3種は、透過素材としても同梱されます。

重要_価格変更の予定

前回のBG_ぼろい宿と外観_多様な部屋_ver2.0の価格変更と同じ流れで変わります。

更新日から1か月ほど、以前のお値段で販売を継続。

1か月が経ちましたら価格を、 税込1,870円と変更いたします。

他の素材セットとのバランスを考えて決定しました。

値段の理由は、ベースになる差分の量などです。


本当に早ければ明日にアップデートされます。

制作は大変でしたが、皆さんの存在のおかげで完了できました。

ありがとうございました!!

次回の新作背景でも、ご協力いただけると幸いです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート

BGスポット Mar/21/2022 18:27

【制作状況04】賢者の隠れ家の差分進捗(隠れ家、廃屋状態、霧など)

賢者の隠れ家の差分

アップデートの告知から大変お待たせしております。

すみません!

風邪が長引いて、昼夜逆転してました。

こんな状態が人間ですので年に数回あります。

仕方がないなぁと思いつつ、

今月中には、アップデートを完了させたい!!

今回の差分枚数は多くありませんが、

舞台が違うので、創作の刺激になるかもしれません。

昼_3種(通常、ツタ植物、廃屋状態)

アンケートを参考にして、オブジェクトを画面に入れました。
常時あるもの
・入口付近のランタン
・キノコ(左下にこっそり)

表示・非表示のあるオブジェクト
・蔓植物
・カラス
・エレメント(夜はJPG背景を何点か用意します)png素材予定

夕方


最近のブーム、時間帯で違う霧


濃霧

朝霧

夜霧

夕霧もあります。

煙?

煙突からも出した方が良かったかな。

雨の差分もあります。

BG_ぼろい宿と外観_多様な部屋_ver2.0の価格変更いたしました。


BG_ぼろい宿と外観_多様な部屋_ver2.0 DLsiteへ

まだ、ver2.0です。どこまで行けるでしょうか。

今後もみなさんと世界を広げて行きたいです。

よろしくお願いします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート

BGスポット Mar/07/2022 16:13

【制作状況03】賢者の隠れ家の派生差分アンケートの結果は?

派生差分のアンケート結果!

アンケート参加ありがとうございました!
 
投票人数 28名が参加してくださいました!
(二つのアンケートの両方が28名参加になってます)

では、ズラッと並べます!

アンケート_1

アンケート_2


制作の優先度グループを3段階にして並べてみました。

優先度_グループ1

29%(19票)【森の廃屋】

26%(18票)・ログハウスに蔓植物を絡ませる

22%(15票)【雨】



優先度_グループ2

16%(11票)・ランタン

16%(11票)・フクロウやカラス

15%(10票)【霧】

15%(10票)・Ver.1にあった蛍を属性ごとに色変えをしてエレメンタルとして流用(透過PNGでOK)



優先度_グループ3

13%(9票)【薪割り台】

13%(9票)・光るキノコ

12%(8票)・賢者は木である

10%(7票)・玄関にある樽や薪をなくし、代わりに椅子を置く

7%(5票)【家の前の道がない差分】


と、このような結果になりました。

優先度グループ1&2は制作が確定していると思って頂いて大丈夫です。

優先度グループ3は、私の気分次第ですが制作するかもしれません。

差分構成、表現方法は決めてません。

その場の成り行きで制作していきます。

その他の差分状況

霧の景色

濃霧


朝霧


夕霧


夜霧

秋の景色



新しく木の小船を追加しました。

通常版でも追加しますので、

いかだ、(荷物も)何もなし、小船、になります。

あとは、秋の景色でも霧バージョンと雨バージョンがあるといいかなぁと思います。

かなりのんびりと制作させてもらってます。

そのおかげで霧の時間差分を作りたくなったり、寄り道が出来ました。

アンケートの参加やいいねボタンが励みになります。

そろそろ新作BGのアンケートを開催したいですね。

では、また! 春にも時世にも負けずに行きたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート

BGスポット Mar/02/2022 18:13

【制作状況02】賢者の隠れ家の派生差分を選ぼう! アンケートです。

賢者の隠れ家_派生差分を選ぼう!

う~ん、どうなるかなぁ?


リクエスト回答ありがとうございました!

インスピレーションが湧くようなアイデアをたくさんいただけました。

複数回答できます。気軽にお選びください。

回答期限は、3月6日です。

票数が少なくても、選ぶ場合もあります。

アンケート_1

アンケート_2


候補欄は10枠なので分割アンケートになりました。

各アイデアの詳細


【家の前の道がない差分】
現状だと家の前に道がありますので、まだそこそこ人の往来がある想定かと思います。
完全に世俗から離れた一人暮らしの隠者用は道がない差分も別にあればなと。そうすれば状況に応じて使い分けできますので。

【薪割り台】
火を使うにしても家を補修するにしても、木材の加工=薪は必要不可欠。
ということで、家の前に薪割り台があると嬉しいかなと。

【雨】
晴耕雨読という言葉はまさに賢者の生き方にピッタリ。ということで、雨の状態もあると嬉しいかなと。

【霧】
森の最深部は深い霧に覆われており、霧を抜けて賢者の家にたどり着くにはある試練をクリアしなければならない……とかで、ログハウス周辺が濃い霧に覆われているものがあると雰囲気がでるかも。
ちなみに、ジルオールというゲームでも猫屋敷という賢者的な役割の人が住んでいる場所がありますが、そこも選ばれた者でないとたどり着けないものでした。

【森の廃屋】
敵の隠れ家の入り口、ホラー等々、森と朽ちた建物の相性は良いかなと。
ラフイメージだと建物の全景が見えず森とうまく隠れているため、小さなログハウスというのもよし、大きな家の入り口というのもありかも。


参考画像(賢者・強者的な役割の人が隠れ住んでいる場所の画像、以下出典)
・ジルオール
・クロノクロス
・コマンドー
・スターウォーズ
上記画像は、Discordに貼ってもらいました!

光るキノコ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/589627b8d1758ebabec956af/1574541802613-98P4GDM518B1FF7JEHS9/IMG_2262.jpg?format=1500w

フクロウやカラス
https://cms-assets.tutsplus.com/cdn-cgi/image/width=360/uploads/users/877/posts/28656/final_image/32-drawing-owl-ink-completing-the-artwork.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSwPAoRjmLUMFy6Yt2HHVfjdaeK_l0CyGzs-kD31FU1VMM_sSBRftw7XjP_bXyiYlPqKX0&usqp=CAU

賢者は木である。(人面樹ですね)
https://www.gebraucht-kaufen.de/sh-img/3241d7d6b885f6e1094edd6d070862e0_baumgesichter.jpg
https://i.pinimg.com/originals/b4/60/eb/b460ebf05b74c241128b2d24860910e0.jpg
https://thumbs.dreamstime.com/z/tree-face-spooky-smiling-autumn-display-bellagio-resort-hotel-las-vegas-34969537.jpg

ランタン
https://cdn3.volusion.com/xfxtn.hplfh/v/vspfiles/photos/UAAWDLFC-9R-2.jpg
https://cdn.pixabay.com/photo/2016/08/11/17/51/tree-1586368_1280.png
https://cdn.shopify.com/s/files/1/2789/7936/articles/BalsaCircle_MagicalLanternsDecor.jpg?v=1603830991
https://i.pinimg.com/736x/f4/0b/e5/f40be51d3aa4cef9a40c393d88abea9d.jpg
  
・ログハウスに蔓植物を絡ませる

・玄関にある樽や薪をなくし、代わりに椅子を置く

・Ver.1にあった蛍を属性ごとに色変えをしてエレメンタルとして流用(透過PNGでOK)

これらのアイデアが、皆さんの作品への刺激になれるんじゃないかと思います。

では、良き日をお過ごしください!


追伸

■BGぼろい宿ver2.0アンケート回答ありがとうございました!

票数が結構ばらけていました。

ここから分析するんだ!みたいな能力はないので、

良くできるかわかりませんが、目の前の事に集中しようと思います。

では、また。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート
« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索