投稿記事

お風呂の記事 (8)

BGスポット Mar/01/2023 17:23

【制作状況01】「BG_ローマの公衆浴場」の差分アンケートの結果が出ましたよ~


ここから変わっていきます!

アンケートの結果!

37名!参加ありがとうございました!

さっそく確認してみましょう。


制作確定!

第1位 (26票)【中庭にする】

第2位 (20票)【蔦や草の生えた風化した遺跡】


以下票数順

(13票)【ラグジュアリーなナイトプール】
(12票)【浴場の中心に大木がある】
(7票)【湯気が濃い】
(6票)【氷の張ったファンタジーダンジョン】
(5票)【溶岩ファンタジーダンジョン】
(3票)【毒系の風呂】
(3票)【金貨風呂】


制作中!【中庭にする】

現在水面となっているところを埋め立て、神殿や城などの中庭として活用できそうです。
+差分として、芝生化や石畳化、石像や噴水の設置、小さな庭園等々、さまざまな活用策が考えられますので、将来的な汎用性も高いと思われます。

参考 イタリアのコルティーレ、中庭文化を探る!
https://italiamo-magazine.com/?p=4545

・地面の種類は、石畳、芝生?、庭園風。3パターンを予定しています。


【蔦や草の生えた風化した遺跡】

風化した遺跡状態は、中庭差分から派生しようとおもいます。

以前の廃墟状態でもできるといいなぁ。


BOOTH↓
https://guun.booth.pm/item_lists/8A5T9KJ8
DLsite↓
BG_ローマの公衆浴場

その他予定として

アンケート参加ありがとうございました!

また、思い付きの差分などありましたらコメントをお願いします。

気分によってはそのまま追加していきます。

アンケート結果からあとひとつ差分を入れる予定です。

それは…


では、また!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート

BGスポット Feb/16/2023 17:01

【BGアプデ企画】「BG_ローマの公衆浴場」の差分アンケートが開催中!!

改築しましょうね~。

今回のBGアプデ企画は、

ローマの公衆浴場のアップデートです。

差分によってはタイトル変更になると思います。

気軽にポチポチ押してあげてください。


BOOTH↓
https://guun.booth.pm/item_lists/8A5T9KJ8
DLsite↓
BG_ローマの公衆浴場

アンケートと詳細

今回もたくさんのアイデアを頂いています。
直接のリクエスト以外にもDLsiteのレビューから加えさせてもらったアイデアもあります。

ありがとうございました。

【中庭にする】

現在水面となっているところを埋め立て、神殿や城などの中庭として活用できそうです。
+差分として、芝生化や石畳化、石像や噴水の設置、小さな庭園等々、さまざまな活用策が考えられますので、将来的な汎用性も高いと思われます。

参考 イタリアのコルティーレ、中庭文化を探る!
https://italiamo-magazine.com/?p=4545

【ラグジュアリーなナイトプール】

北海道に『ガトーキングダム サッポロ』というスパリゾートがありまして。
現在は南国風に改装されてしまいましたが、昔は『札幌テルメ』という名でローマ風の施設でした(現在も名残はあります)。
https://www.smartmagazine.jp/hokkaido/article/14245/

ということで、中世の風呂場だとなかなか用途が限られてしまいますので現代のプール施設として改装は如何でしょうか?
ピンクやブルー、紫などのラグジュアリーなライトアップでナイトプールにするとアダルト系で使いやすいかと。
https://www.fashion-press.net/news/51072


・右上の見きれている二階から滝、もしくは左側から噴水

・右奥にベンチやベッドを置く

・手前にナメてサイドテーブルとドリンク等

・プールにアヒルや白鳥、ボールや浮き輪などを浮かべる。(花とかだとオシャレ?)

・プール中央に橋を架ける

・奥の窓のようなところをバーにする

・奥の窓のところを水槽にする

【金貨風呂】

札束風呂ならぬ金貨風呂。
まぁ重さとかお金の量とかそういうのを抜きにしたファンタジー世界なら、一度は入浴してみたいですね。
いかにも金持ちっぽそうだし、ダンジョンの財宝にもできそうだし。
↓金貨に埋もれられる金庫
https://www.gizmodo.jp/2013/12/kt_okane_swim.html


【湯気が濃い】

視界が遮られるほど濃い湯気。そしてその湯気が晴れると真っ裸の女の子が……という風呂定番シチュエーション。
コメディに最適。

【浴場の中心に大木がある】

風呂のお湯の中心に大木があり、その成分がお湯に染み出すことで疲労回復できる……というファンタジーな公衆浴場を思いつきました。
そして、廃墟化したら枯れ果てた大木がモンスター化してボスとして居座っているとか。逆に枯れ果てた大木を回復させると周囲の毒気を払うとか
・通常のお風呂に大木がある差分
・廃墟差分に大木がある差分
・廃墟差分に枯れ果てた大木がある差分+浴場が毒の霧に覆われている差分

以下参考
木が水面から出る姿、神秘的→https://recotripp.com/spot/64225
水と樹木の風景で有名な中国の世界遺産、黄龍。
枯れ果てた木だが、雪があるとまるで花が咲いているかのよう。→https://amanaimages.com/info/infoRM.aspx?SearchKey=26095005659
レガイヤ伝説の創世樹(復活させると毒の霧を晴らす)→https://www.nicovideo.jp/watch/sm2971065

【毒系の風呂】

本商品は疲れを癒やす風呂ですが、逆に身体に害を与える差分があると、癒やし風呂と見せかけたダンジョンの罠とか、闇組織の粛清などに使えるかもしれません。
・一般的な紫系の毒々しいもの
参考 https://cour89.com/dqb1/chart/01/155.php
・硫酸(一昔前だと硫酸の落とし穴とかよくあったのですが最近見かけませんね)
参考 https://www.torecolo.jp/shop/g/gOCG-74/
・溶岩(一番自然っぽい)
参考 http://www.kotaro269.com/articles/63245.html


【蔦や草の生えた風化した遺跡】

【溶岩ファンタジーダンジョン】

【氷の張ったファンタジーダンジョン】


詳細がないものもありますが、資料になりそうな画像など見つけたらコメント欄にでもリンクを貼ってもらえるとありがたいです~。

では、よろしくお願いします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート

BGスポット Nov/06/2021 17:52

祝_新作発売! アンケートで作るトイレはどうでしたか?

この記事は、
・トイレシリーズの無事発売は、あなたの協力のおかげ
・参考になったトイレ知識URLリンク

・トイレシリーズの無事発売は、あなたの協力のおかげ

制作過程の振り返り
最初のトイレ記事
このアンケートから始まりましたね。10月11日の記事です。
匿名のため参加した方は、わかりませんが影響を与えた一票だったのは、間違いありません。参加してくれる人がいて、嬉しかったです。


【アンケート結果発表】新作のトイレはここから制作します!
当サークルの中で、閲覧が増えた記事でした。
(Twitterでもトイレ繋がりでフォロワーが増えました。)
アイデアだけでなく、資金援助に協力してくださる方もいました!
企画がとどこおりなく進むために、支援プランで援助をお願いをしないといけないと思いました。
面白いですよ! 楽しいですよって宣伝は、すべてのコンテンツ共通でむずかしいですね。
個人でゲーム制作している方の苦労を少しばかり体験しました。
サービス継続のためには、資金の見通しって大切なんだなぁと考えさせられました。


BG_兵士たちのトイレ あるいは… 発売できました!
記念すべき当サークルの10作品目、トイレです。ずっと忘れないでしょう。
トイレの選別がニッチ、印象的すぎる。
みんなが制作に参加できる方法、が形になってきました。
そしてまた…


【制作状況】豪華な部屋のトイレ_02&追加差分のアンケート結果!

スラムのトイレを描いて、すぐに豪華な部屋のトイレを描きました。
今後も透過素材の利便性は上げていきたいので、アンケートやお試しにご協力ください!

そして、トイレ第2弾!

このタイプのトイレは、史実を参考にしました。

おそらく、このトイレを背景画で描いた人類は、少ないでしょう

本棚と隠し扉は、面白いアイデアですよね!

自分一人の力は、ここまでのボリュームに出来ませんでした。

これも、

フォロー継続して、記事にいいねを付けてくれる方

リクエスト、アンケートに参加してくれた方。

アイデアと資金援助してフォローしてくださる方のおかげです!

貴重な体験ありがとうございました!!


このアンケートを参考により良い体験を目指します。

・参考になったトイレ知識

参考になったトイレ知識
外部リンクURL
https://chitama.toku-mo.com/loo/トイレの歴史【世界編】/

http://www.woodssite.net/remodel/HAKUBUTUKAN.html

https://hankeringforhistory.com/the-history-of-medieval-toilets-and-plumbing/

https://www.mizunotoraburu.com/restroom/column/toilet_column31.html

http://tsukuba.utari.net/03labo/toilet/

http://sekaishinbun.net/2015/05/25/toilet-history-museum/

画像や絵があるサイトのおかげで、イメージがつかみやすくなりました。
もし、リクエストする際に、言葉だけでは伝わりにくいと感じましたら、
記事リンクを貼ってくださるとうれしいです。

つぎの記事は、二つのアプデ情報です!
では、また!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート

BGスポット Nov/05/2021 14:28

[BGアプデ企画] BG_豪華な部屋のトイレ、時にお風呂、あるいは… のリクエスト 


本記事は、
・差分リクエストはこちらで
・お湯あり透過素材についてのご説明
・制作こぼれ話_PhotoshopでPNGを作る時の保存方法でサイズが変わる。

・差分リクエストはこちらで

専用フォームが開きます↓
https://ci-en.net/creator/9406/issue/640/89c04b6f752aac17fd529406

※アンケートに回答するためには、
Ci-enアカウントとBGスポット無料プラン【旅人】に加入が必要になります。
ユーザー登録(無料)
https://login.dlsite.com/register?redirect_uri=https://ci-en.net/mypage&lang=ja

・お湯あり透過素材についてのご説明

■透過素材_昼用&夜用(2560x1440)PNG形式
・a 湯舟
・b 花
・c 湯気

透過素材のみ_お湯あり.zip (639.48kB)

ダウンロード

※3っつ一緒に、背景画の上にドロップしてみてください。
湯気

湯舟
猫足バスタブの背景

のレイヤー順になると思います。

・制作こぼれ話_PhotoshopでPNGを作る時の保存方法でサイズが変わる。

 ひと月ほど透過素材の書き出しで、やっと気付いたのでメモしておきます。
何に気付いたのか?

PNGの透過部分を保持したまま書き出す方法でした。
今回収録した_湯舟で比較


↑が、PNGのクイック書き出し _329x37px

↑が、複製を保存でPNG形式にする _2560x1440px

クイック書き出しはレイヤーを右クリックして項目が出てきます。(jpgもできる)

便利ですが、

規格ベースとなる2560x1440pxから大きく変わってしまう問題に悩まされていました。

複製して保存なら背景画と同じサイズで、位置も同じになります。

これまで作ってきた透過素材(マスク素材)も、アップデート時に修正いたします

ご不便をおかけして、すみません。

これからも改善していきますので、

お付き合いのほど、よろしくをお願いします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート

BGスポット Oct/31/2021 14:01

【制作状況】豪華な部屋のトイレ_02&追加差分のアンケート結果!

この記事は、
・現状の差分仕上がりイメージ
・アンケート結果!
(更にアンケートが2つあります)

・現状の差分仕上がりイメージ


予定の9枚に加え…

湯舟と湯気、花びらを入れました!
透過素材だけ入れるか、一枚の画像にしておくかなど、
ご意見をお聞きしたいと思います!

アンケート1

・バスタブお湯無し(サンプル)DL 2660x1540

猫足バスタブ 湯なし.jpg (2.17MB)

ダウンロード

・湯舟+湯気 透過素材DL 2660x1540

湯舟 透過素材.png (337.30kB)

ダウンロード

両方をダウンロードして、素材を重ねることで使い心地をお試しください!

・アンケート結果!

お答えいただきありがとうございます!こうなりました!

本棚を作成することに決定しました!!
ラフはこれです。

予定では、本棚差分が6枚になります。
開き(昼、夜点灯、夜消灯)
閉じ(昼、夜点灯、夜消灯)

現代トイレをご希望の方今回の商品の内容に入れることができなくなって、すみません。
この商品の次のアップデートの際に、優先して制作していれますので、気長にお待ちいただけると幸いです。



■追加のアイデアで、本の仕掛けがあるといいのでは?とのお声があります。(扉が開くスイッチになってる)追加3枚。
アンケート2

選択肢によって、制作のスケジュールが多少変わります。
皆さんのお声をもとに、お店のあれこれを判断していきますので、今後もご協力をお願いします!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート
« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索