投稿記事

DLsite新着作品の記事 (10)

BGスポット May/20/2023 12:28

【制作終了!】「BG_水上の塔と海岸町_ver1.0」 DLsite&BOOTHでDLスタート!

アンケートでお聞きしてから随分と経ってしまいましたが、

ダウンロード販売が開始されました!

応援ありがとうございました!


この風景には「まだ」物語も設定もありません。

ストーリーテリングはお任せします。

あなたに潮風が届きますように。

「BG_水上の塔と海岸町_ver1.0」

DLsite


■商品内容
収録枚数119枚

・建築差分:塔、城、建築物なし、ピラミッド(砂漠&樹海)
・時間差分:昼、夕方、夜点灯
・天候差分:荒波、濃霧、天の川
・特殊差分:恐怖の風景(GREEN&RED)
・場所差分:海岸町、砂漠、樹海
(低圧縮 JPEG形式)
(サイズ:2560x1440)

縮小版 体験版

1280_BGspot_18_ver1.0体験版.zip (103.13MB)

ダウンロード

最後の最後で遊んで(梱包作業を先延ばし!)生まれてしまったピラミッド

思い付きは【今すぐ形にして楽しみたい】

BOOHT

・個別(塔&橋バージョンのみ)
・おまとめ版
https://guun.booth.pm/item_lists/nevTBQ08

リクエストフォーム

今回の背景をみて、ココがこうなったら…。こんな差分が欲しい!

そういったアイデアをここに書きこんでみてください。

追加差分になるかわかりませんが、あなたの創造性を言葉にしてみませんか?

記事のコメント欄も大丈夫ですよ。

よろしくお願いします!

【追加差分のリクエストこちら】「BG_水上の塔と海岸町_ver1.0」専用
https://ci-en.net/creator/9406/issue/1362/0981126380e66c09467d9406

不具合のご指摘もお待ちしてます!


制作の振り返り

約1ヶ月+1週間くらいでした。
全体の制作では68時間くらいですね。

過去記事

【制作状況05】完成までもう少し!BG_塔とか城とかの背景
【制作状況04】BG_塔の時間差分と恐怖の塔 
【制作状況03】BG_塔 追加差分アンケートの結果発表!
【制作状況02】BG_塔 この背景の追加差分アンケートです!
【制作状況01】今度こそ、新作背景の場所が決まりましたよ。

過去アンケート





感想アンケート

今後のアンケート作りの参考にさせていただきます。

よろしくお願いします!


ひとつ回答です!

複数回答です!



次回の企画は【BG_中世の風呂場】のアプデ企画!

ダウンロード開始から2年。この背景も進化の時が来る。
DLsiteへ↓

次回の記事で今あるアイデアの一覧を載せます。

新しいリクエストが浮かびましたら、

こちらのリクエストフォームをお使いください↓
https://ci-en.net/creator/9406/issue/648/ea4804698b0dc93399909406


次回の企画でもよろしくお願いします!

ではまた!


PS,今回の学び

長いので読み飛ばしても大丈夫です。

広がる街を創るのは大変でした。

建物の大きさの理解が足らないと痛感。

絵を描く習慣について

私の朝の習慣は紙に書き出しています。

チェックリストですし、誰が読んでもできそうな文章にしています。

大体同じような行動で「絵を描くまでの準備運動」モーニングルーティンになっています。

しかし、

年数回、必ず途切れます。

100日、200日続いていても習慣ができなくなるタイミングがあるんですね。

どうやら【変化に耐えられなくなる時】が多いみたい。

・新しいことを始めた! スケジュール過密!バーンアウト!
・体調不良! 夜眠れない! 運動しすぎ、しなさすぎ!
・本読みすぎ! ゲームしすぎ! 現実逃避!
・社会にある不安を探して、ぶつかり、落ち込む。
・暑すぎ! 寒すぎ! 陽の光プリーズ!

必ずあると考えておけば、それなりに落ち着く

去年に大きなバーンアウトを経験しまして、

立ち直った経験と習慣の戻し方がノートに残っているのが大きい。
(応援してもらったコメントを読み返したり)

なによりも、つらい時もあれば立ち直った回数は、『どんどん増えていく』

もう少し若い時は、「自分ダメ人間ですわぁ…」と失敗経験を嘆いていましたが、

それでも歳を重ねてある数字を見ると、

「またか、またか。よし、もう一回」

「何度やってもいい、大丈夫。トライ&エラー」

そう思えるようになりつつあります。

習慣記録

ある数字=記録方法

例えば、

「BGスポットの活動をやる」 37 / 622 / 8  (回/日/日)
37回   習慣が途切れてから立ち直った回数
622日  習慣をこなした日数
8日   継続日数

で、37回も失敗して、立ち直ったんだな~。振り返りができるわけです。

立ち直ったらご褒美をあげたりもしますよ。

・習慣のテーマが少々変わってもOK
・習慣の難易度設定は幅を持たせる。
・必要な時に数字を見直します。
 失敗した時は、立ち直った回数を。
 月に一回は、長く続けてきたことを確認する。
 難易度を設定しなおした時は、継続日数を。

まとめ

支えて、応援してもらえるのは幸せです。

いつもありがとうございます!

これからも失敗経験をしたら、立ち直る機会を得たと思うようにしたいです。

変化することは避けられません。

せっかくなら、その変化のリズムに乗っかりたい。

大丈夫。歌って、踊って、創るのです。

フォロワー以上限定無料

2560x1440px 製品版と同じピクセルサイズ

無料

  • アイコン
    ウェイン ID00164786
    今回もお疲れ様でした。ピラミッドと樹海は大変面白そうですね。

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート

BGスポット Feb/15/2023 11:17

【制作終了!】キッチンの販売ページが出来ましたよ!応援ありがとうございました!

宿屋&ギルドのキッチン

応援ありがとうございました!



DLsite GO

BOOTH GO
https://guun.booth.pm/item_lists/nlkT312m
個別販売
【パンセット】【お野菜セット】【お肉セット】【道具無し】
※照明ランプ型のみ

bg_17宿屋&ギルドのキッチンver1.0 体験版ダウンロード
1280ⅹ720(製品版の半分のピクセルサイズ)

1280_BGspot_17_ver1.0体験版.zip (62.14MB)

ダウンロード

手直しした方が良いところなど教えてくださいね。修正していきます。

宿屋&ギルドのキッチンリクエストフォーム

みなさんが使っていくことで、面白いドラマが生まれていくでしょう。

追加で欲しい場面【差分のアイデア】がありましたらこちらに書き込んでみてください。

アップデートされる日を心から待ち望んでいます。

_キッチンのボスより
https://ci-en.net/creator/9406/issue/1278/28302b9c2665cf5a4c029406

制作の振り返り

過去記事

【制作状況05】キッチンの差分制作が終了しました! お肉!お野菜!おパン!
【制作状況04】キッチンのベース差分【パンセット】が出来ました。
【制作状況03】BG_キッチンの照明や床を変えたり、料理差分が決まったり
【制作状況02】BG_キッチン_ファンタジー向け _ラフはこんな感じ。アンケート有
【制作状況01】BG_キッチン_ファンタジー向け アンケートの結果発表!
【新作背景】キッチン_ファンタジー向け アンケート(ベースになる場所はどこ?)

過去アンケート


感想アンケート

あなたの推し背景は?
使いやすい、面白いなど気軽に推してあげてください。


今回の学び

料理差分は、手前にあるとかなり時間もかかり難しい。

料理を描くことが稀なのでどれぐらい大変なのか想像できませんでした。

考える要素が非常に多いんだな~と感心しました。
料理の種類(文化、歴史、舞台設定全般)
色彩(色が複数あるからまとめるのは大変)
形状(舞台設定にもある通り、非現実的な大きさのステーキや野菜、なにより普段目にしている食べ物に近く似ていない食べ物は、食べ物として認識されないおそれがある。)

今回キッチンを描く機会を与えてくれて、皆さんには本当に感謝しています。

食は文化。

とてもやりがいのある背景制作でした。

ありがとうございました。



さて、お腹いっぱいなので、お休みを頂きます。(半月程度?)

近日中に次回のBGアプデ企画【BG_ローマの公衆浴場】編のアンケートを設置します。

DLsite GO↓

BOOHT Go→ https://guun.booth.pm/item_lists/8A5T9KJ8

いまのところ候補が9枠くらいになってます。

【中庭にする】
【ラグジュアリーなナイトプール】
【金貨風呂】
【湯気が濃い】
【浴場の中心に大木がある】
【毒系の風呂】
【蔦や草の生えた風化した遺跡】
【溶岩ファンタジーダンジョン】
【氷の張ったファンタジーダンジョン】

候補はいくつあっても大丈夫です。
あ、明日16日の朝にアンケートと記事を作ります。そこまでなら更新できます。

(11枠以上の場合は分割アンケートになります。)

【追加差分のリクエストこちら】「BG_ローマの公衆浴場」専用
https://ci-en.net/creator/9406/issue/652/c35c2f30d25a20bdd19c9406

今回の制作も応援ありがとうございました!

次回の企画でもよろしくお願いします!

ではまた!

※Discord関連 BGスポット本人のアカウントにログインできない問題が解消されました! カスタマーサポートって本当にありがたい。ありがとう、ありがとう。

フォロワー以上限定無料

Ci-enフォロワー限定で大きいサイズの体験版ダウンロードできます。

無料

  • アイコン
    ウェイン ID00164786
    今回もお疲れ様でした。パン差分がお気に入りです。

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート

BGスポット Nov/06/2022 10:15

【制作状況04】「暖炉のある書斎」ver0.1がDLsiteで販売開始しましたよ!

本いっぱいの部屋はやっぱり大変ですね。

ここからが楽しいところです。
急がず、変化していくところを楽しみながら作っていきますので、
アンケートなどで助けていただけると嬉しいです。

暖炉のある書斎ver0.1がDLsiteに登場!

今のところ収録枚数が(4枚)なので、

購入はよくよ~く考えていただけると幸いです。

大きいサイズの体験版はこちら↓

2560_BGspot_16_ver0.1体験版.zip (12.63MB)

ダウンロード


■商品内容 ver0.1(4枚)
a_書斎
・時間差分:昼、夕、夜
・オブジェクト差分:ブラインド
(低圧縮 JPEG形式)
(サイズ:2560x1440)






ブラインドは光の演出が楽しみ。

来週の制作予定

【応接ソファー】

現在のラフだと来客者用の椅子とテーブルが個別に用意されていますが、複数の来客者と向かい合うソファー形式の差分もあると嬉しいです。
https://www.travel.co.jp/guide/article/43568/
https://www.kateigaho.com/travel/86406/

家具の形状は変わるかもしれません。


テーブルの上にはチェス盤があるといいな。
もちろん、本が積み重ねてあるのもいい。

その次に制作していくアイデア

【窓の開閉】
【カーテンがなびく】
ここは悩む。薄いカーテンを新たに追加した方が良いのかな。

【荒らされた室内】
【窓が割れる】
資料はDiscrodで提供いただいた時のもの、サロン制作の時の資料が役に立つ。
ありがたい!
書類がぶちまけられているとか?
本のいくつかが、床面に広がる感じかな。

【やや現代風】
デスクに電話を設置。
これは、電話の見た目が大切。
いい画像リンク知っていたら教えてください。もらいました!

やや現代風の卓上参考資料
・吉田茂公邸の画像
・トランプ大統領の卓上画像
・映画「記憶にございません」の参考画像
https://www.sangetsu.co.jp/information/detail/20190925085242.html

・電話機のあゆみ NTT資料

昔だと黒電話あたりが無難でしょうが、NTTの資料見ると黒電話にも歴史があるようです。
また、アニメだと重役は受話器がないスピーカーフォンで会話していることも多いので、それも良さそうです。ただそうなると目立たないんですが…
https://sakidori.co/article/113122

本の上のものをかたづけて置いた方よさそうです。

現状予定している差分の一覧
・消灯差分
・床むき出しの状態、絨毯のみの状態
・カーテンとブラインドの取替差分
・暖炉の消灯差分
・【応接間】
・【窓の開閉】
・【荒らされた室内】
・【やや現代風】

第二回 アンケートは次の記事です!
よろしくおねがいします!

では、また!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート

BGスポット Nov/26/2021 16:44

【新作】BG_魔法使いの部屋の完成! アンケートにご協力お願いします!

・DLsite&BOOTH同時発売となりました!

DLsiteへのリンク
BG_魔法使いの部屋

BOOTHへのリンク
BG_魔法使いの部屋


・制作の振り返り

記事一覧
【制作状況】BG_(仮)魔法使いの部屋_01 ~差分アンケートの結果~

【制作状況】BG_(仮)魔法使いの部屋_02 ~差分アンケートの結果~

【制作状況03】背景差分で100枚は超えないだろう。実際の枚数は…nひゃく……枚でした。

【制作状況04】BG_魔法使いの部屋_差分背景 圧巻の402枚!! 

【コメントアンケート】

■魔法使いの部屋と思えるような部屋に置いて欲しいオブジェクトを教えてください。

■要素 X 要素 はまとめた方が良いなというものお選びください。(二つ以上をかける)


特に、影響を受けたのは、

置いて欲しいオブジェクトを教えてください。のアンケートでした。

結果、多くのバリエーションが生まれました。

反映されたものはありましたか?

アンケートに協力してくれて、本当にありがとうございました!

・BG_魔法使いの部屋 についてのアンケートはこちら

今後の制作の参考にさせてもらいます!




・BG_魔法使いの部屋の追加差分と個別販売のリクエストはこちら

バージョン1.1を目指しての一歩はこちら↓
https://ci-en.net/creator/9406/issue/674/1461a79262cff1d029459406

BOOTHの個別販売については、

前の記事でご説明しました。
リクエストフォーム↓
https://ci-en.net/creator/9406/issue/675/65ff2e8beff367afc1459406


特に、制作を高速化できた方法

[XnConvert](https://freesoft-100.com/review/xnconvert.html)というソフトを使用。
画像に透かしを入れる方法ですね。

これのおかげで、400枚一枚ずつ加工する手間が省けました。

レイヤーカンプ

Photoshopにある機能ですね。

色々いじってみたところ、

psd、jpg、透過png(画面サイズ)で書き出すことができました

番号を振ってくれたり、大変助かりました。

外部リンク_https://www.granfairs.com/blog/staff/ps-layer-comps

次の記事で今後の制作のアンケートを設置します。

また、長くなってますので、このあたりで締めます。

最後に、

 BG_魔法使いの部屋を完成まで、

 導いてくれて本当にありがとうございました。

次回もよろしくお願いします!

  • アイコン
    ウェイン ID00164786
    お疲れさまでした、今後とも応援してます。

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート

BGスポット Nov/06/2021 17:52

祝_新作発売! アンケートで作るトイレはどうでしたか?

この記事は、
・トイレシリーズの無事発売は、あなたの協力のおかげ
・参考になったトイレ知識URLリンク

・トイレシリーズの無事発売は、あなたの協力のおかげ

制作過程の振り返り
最初のトイレ記事
このアンケートから始まりましたね。10月11日の記事です。
匿名のため参加した方は、わかりませんが影響を与えた一票だったのは、間違いありません。参加してくれる人がいて、嬉しかったです。


【アンケート結果発表】新作のトイレはここから制作します!
当サークルの中で、閲覧が増えた記事でした。
(Twitterでもトイレ繋がりでフォロワーが増えました。)
アイデアだけでなく、資金援助に協力してくださる方もいました!
企画がとどこおりなく進むために、支援プランで援助をお願いをしないといけないと思いました。
面白いですよ! 楽しいですよって宣伝は、すべてのコンテンツ共通でむずかしいですね。
個人でゲーム制作している方の苦労を少しばかり体験しました。
サービス継続のためには、資金の見通しって大切なんだなぁと考えさせられました。


BG_兵士たちのトイレ あるいは… 発売できました!
記念すべき当サークルの10作品目、トイレです。ずっと忘れないでしょう。
トイレの選別がニッチ、印象的すぎる。
みんなが制作に参加できる方法、が形になってきました。
そしてまた…


【制作状況】豪華な部屋のトイレ_02&追加差分のアンケート結果!

スラムのトイレを描いて、すぐに豪華な部屋のトイレを描きました。
今後も透過素材の利便性は上げていきたいので、アンケートやお試しにご協力ください!

そして、トイレ第2弾!

このタイプのトイレは、史実を参考にしました。

おそらく、このトイレを背景画で描いた人類は、少ないでしょう

本棚と隠し扉は、面白いアイデアですよね!

自分一人の力は、ここまでのボリュームに出来ませんでした。

これも、

フォロー継続して、記事にいいねを付けてくれる方

リクエスト、アンケートに参加してくれた方。

アイデアと資金援助してフォローしてくださる方のおかげです!

貴重な体験ありがとうございました!!


このアンケートを参考により良い体験を目指します。

・参考になったトイレ知識

参考になったトイレ知識
外部リンクURL
https://chitama.toku-mo.com/loo/トイレの歴史【世界編】/

http://www.woodssite.net/remodel/HAKUBUTUKAN.html

https://hankeringforhistory.com/the-history-of-medieval-toilets-and-plumbing/

https://www.mizunotoraburu.com/restroom/column/toilet_column31.html

http://tsukuba.utari.net/03labo/toilet/

http://sekaishinbun.net/2015/05/25/toilet-history-museum/

画像や絵があるサイトのおかげで、イメージがつかみやすくなりました。
もし、リクエストする際に、言葉だけでは伝わりにくいと感じましたら、
記事リンクを貼ってくださるとうれしいです。

つぎの記事は、二つのアプデ情報です!
では、また!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

\いいね・ツイートで記事ランキングアップ!/
ツイート
« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索