DIGITALL月報 2022年3月
おはこんにちばんは! 富井サカナです!
またも月末がやってまいりました。
こういうの毎回記載してるといかに1か月が直ぐに過ぎるか身に染みます。
ちなみに制作関連以外の月末報告はこちらです。
メインコンテンツはゲームプレイ&読書&運動の記録です。
今月の活動
さて、今月の活動については、しばらくは【ゲーム制作】【広報活動】【知識習得】の3本立てでいきます。
ゲーム制作
■私立タイマン学園(仮)の制作
ずっとお伝えしている通りティラノでRPGを作っています。
以前Twitterでアップしたデモ動画を貼り付けておきます。
https://twitter.com/sakana_tommy/status/1492258130310221830
次回のゲ制デーで動画の第2弾をアップする予定です!
今後もちょくちょく情報を公開していくのでお楽しみに!
■ノベルゲームの制作
タイマン学園と並行して作成を進めています。
といっても以前書き上げたシナリオをこねくり回してる段階です。
平均的な展開のシナリオに伏線やら演出を足すつもりが、
読めば読むほど矛盾点や不自然な展開が気になってしまい、
こちらはなかなか牛歩の歩みとなっております。
とはいえちゃんと完成させますのでこちらもお楽しみに!
ちなみにこちらも奇しくも学園ものになります。
まあ学園ものはみんな大好きだからそりゃそうなります!
広報活動
■Ci-en記事
大した情報は出せていませんが継続してサボらず記事アップしてます。
何もやらないと書くネタに困るのでやっぱり制作しないと!という作戦。
ということで今後も当面は週報・月報・ゲ制デー体制を堅持します!
■修学旅行の広報
大人気レトロゲー『修学旅行』については
以前Ci-enで告知した通りアップデート作業中です。
https://ci-en.net/creator/10844/article/608745
アプデ完了は4月初旬を予定しておりますので、
未プレイの方は是非GWにでも修学旅行にお出かけください!
知識習得
こちら、インプットの項目となります。
■参考になりそうなゲームの紹介
今月は特にないですかね。
■他お役立ち情報
色々調べて役に立った情報を整理がてらにご紹介します。
こちら、定期的にゲーム制作者の間で話題になるプレゼン資料です。
ゲーム制作者で未見の方は、
内容もまとまっているので一読の価値はあるかと思います!
社会人のゲーム制作者には特に参考になるかと。
こういう形で情報を発信してくれる方は素晴らしい!
まだ2年半くらいしか活動していない新米ですが、
特に以下の内容はメチャクチャ頷けました。
・休日のみの開発はNG
・無駄な時間をとにかく削る
・脳を自主制作依存症にする
・クオリティ成長曲線のイメージ
車輪の再発明の話が出ていましたが、
それは「それ自体も趣味の一部ならいいんじゃない?」とは思いました。
年を重ねるごとに時間が圧倒的にお金より大事なのは痛感しますので。
というわけで今月の活動は以上!続きまして来月の予定です!!
来月の予定はフォロワー以上限定での公開にしときます!
セコい手法でフォロワーを増やそうといういやらしい魂胆です!
ちなみにフォロワーはページ開設当初は調子よく増えましたが、最近全く増えません!
気軽にフォローしてくれたっていいんだからねっ!
Exclusive to users above "Follower"Free
少しでも気になった方はお気軽にお願いします! 活発に活動し、頻度よく制作の進捗など報告します!!
Free