制作進捗:学園ノベルゲーム①
みなさんおはこんにちばんは!富井サカナです。
スーパーゲ制デーということで次回作の情報を公開します!
なお、こちらはティラノ製のノベルゲームの情報となります!
1.状況のおさらい
本作の制作については2021年からスタートしております。
元々は2021年8月公開予定の企画となっておりましたが、
スケジュールの都合により翌年に延期となりました。
更に2022年8月公開予定からも延期となって今日に至ります。
さすがに今年には公開しようということで一気にねじを巻くつもりです!
当時はnoteで制作状況を公開しておりました。
還暦時の最後(公開延期のお知らせ)を以下再掲いたします。
https://note.com/sakana_tommy/n/n65e1a3cbb7f7
もう1年半も前だなんて驚き!!
ちなみに設定なんかは見返すと若干当時と変わってました。
2.コンセプトなどを超ざっくり説明
今回は改めての頭出しということで、ざっくりポイントだけ説明です。
①「ノベルゲーム」としていますが、形式としてはADVとなります。
②舞台は学校。若手教師や男女生徒+周囲の人々が登場するお話です。
③主人公とシーン毎に異なる相手との会話がメインとなり話が進みます。
④各シーン5分程度×10シーン=計1時間以内で完結する予定です。
↑これは鉄の掟です
次回以降にあらすじやらキャラ紹介などを小出しで行う予定です。
4,5,6,7,8月と5回の報告チャンスの中で情報開示をします。
制作メンバーとしては以下の予定です。「かみかくしの夜」のチームです。
・富井サカナ(企画・シナリオ・システム)
・八度至(企画・グラフィック)
3.★進捗状況ゲージ★
システム: ■■■■■☐☐☐☐☐
根幹のシステムのイメージは大体出来上がってます。(構想のみ)
テキスト: ■■■■■■■☐☐☐
ストーリーの本筋・設定はほぼできています。
テキストが書き終わっていないシーンがいくつかあります。
スクリプト: ■■☐☐☐☐☐☐☐☐
以前作ったかなり雑な骨格が存在しています。
グラフィック:■☐☐☐☐☐☐☐☐☐
たぶんほとんど進んでいないと思われます。
音楽・効果音:■■■☐☐☐☐☐☐☐
候補となる曲をたくさん集めたところまで(だけ)は終わりました。
なんだかかなりいい加減なゲージではありますが、
テキストとスクリプトを5月頃までにほぼ終わらせてしまい、
グラフィックと音楽+演出に注力できるところまで持っていきたいです。
以上、富井サカナでした。
頑張って面白くするぞー!!!