kuro 2020/09/28 12:06

【331日目】2020/9/27 イベント制作、ステージマップ40面制作

イベント作成

ただただ入力。
フローはこんな感じです。

-エディタを3つ起動し(現在進行:現在比較:移植元)、各種変数の関連付けを整える。
-処理の意味を考え、最適化する。
-画面、視界に余分なものをいれない

スマートフォンの通知がわからないようにするだけでも、集中力が途切れるのを防げます(スマホをわるものにするつもりないけど、デバイスは使いよう)。
これは勉強する方にもオススメです。

ステージマップ40面作成

Youtubeに動画をアップしていて残り時間h時間mm分と表示されているのをタイマー代わりにマップ制作をするチャレンジをしていました(このYoutubeより早く完成させたるぞ、みたいな)。
装飾はまだなので、40面完成!と言えないのがイマイチですけど。
パターンを考える脳に刺激あって、新鮮体験でした。

フィリスのアトリエ「水面にきらめく往来」

普段は無音なのですが、昨日の作業BGMはこれでした。

楽器の音が足音に聴こえる民族調のリズム、街並みを想像させるアコーディオンの音色。
童話のモチーフになったドイツの街とか連想してしまいます。
良い曲なんです。

入れ替えで聴いたのは、米津玄师さんのSTRAY SHEEP。
声のある曲は長く聴くと作業効率が落ちるのですが、作業の切り替え、初めには良いのですよね。

その他

有言実行たるもんで、読書もしました。
イエール大の死の講義の本、完全翻訳版。

読了いたらずですが、目次読む、読書の意義を感じる、時間を作って読む→ってのが血肉になってる感あります。

哲学、倫理的なものと距離をおいて、死について考えることに意味を感じるのですよね。
全人類に共通項のあるテーマとも言えそうですから。

日程を逆算し、手を動かし、心を燃やし中。
作品リリース後は、Twitterもブログももっとインプット→アウトプットを発信していきます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索