【824日目】赤い世界:イラスト制作/作曲、地図の時間:英訳
遅くなりすみません。二日分の更新です。
作業に没頭していました。
作業動画はこちらです。
https://youtu.be/I0gpLMoeGsc
赤い世界
イラスト制作
デッサン練習とイラスト素材の制作を進めました。
綺麗な線を描けなかった日なのですが、落ち込む暇はありません。
デッサン練習に切り替えたり、サンプルを見ながら練習、練習です。
作曲
ソフトの使い方を学び、便利な機能を活用したり、作法を見直していました。
DTM作者のTips動画を拝見すると「固まった後に最初から聴きなおし過ぎるのは止めた方がいい」と複数の方が言われています。
私もよくやるので、今回は頭出し確認を最小になるよう心がけています。
他には使うソフトを絞り、今後使い込みができそうなドラム音源を購入しました。
作曲ソフトは様々な種類があり、共有している部分もあれば、ソフト固有の要素もあります。
これまでは目的にあわせて音源を買い足していたのですが、ある程度ソフトを絞ることで作業が早くなるように試みています。
たとえばAIソフトはシェアの多い「ChatGPT」と「MidJourney」の2つの使い方を習熟した方が、覚えやすく、実生活で役立てられます。
今作っている曲は、バトル用BGMになる予定です。
地図の時間
英訳
ChatGPTのGPT4モデル(有料プラン)を使い、精度の高い英訳をしています。
チャットスレッド単位で学習させながら翻訳しているので、台詞単体の機械翻訳よりも良いと思います。
英訳しないと、世界に作品を届けることができません。
新作「赤い世界」の制作とあわせて、引き続き頑張ります。
それでは良い1日をお過ごしください。
Exclusive to users above "Follower"Free
活動状況をご覧いただけます。 制作プロセスを通じて、創作の面白さを共有できれば幸いです。
Free