RG ゴッドガンダム作った!


俺のこの手が真っ赤に燃える感じでサムネヨシ!😼✨

ってことで今回はRG ゴッドガンダムです!


パッケージからかっこいい!

なにより最新のガンプラなのでどんな技術革新があるのか、わたし気になります!(チタンダエル脳)


ランナーとか。
RGシリーズだけどそんなに多くない感じ?


あっという間にフレーム完成!
パーツが多くないのではなく、大きさが小さかったのでした。
頭がなければ10cmくらい。



細かい!
そしてがりがりくん!!


コアランダー?
ゴッドガンダムのコアファイター的ななにか。
こんなんアニメに出てきたかなぁというレベルでわかりません。
問題なし!😼✨

そもそもコックピットって全身タイツをぐるぐる巻きにして大暴れするマスタースレイブ方式だったからこのコックピットはオマケかなぁとか思ってるっぽい。



頭完成!
写真だとわからないと思うけどすごく小さい。
そしてすごいパーツ分け&解像度。
これ以上はお高い3Dプリンターで出力しないと無理じゃないかなとか思った。




パチ組み終わり!
無塗装で組んだだけでこの完成度!
フレームから考えると、ずいぶん鍛え直したなって感じです。


ゴッドフィンガー!😼✨



スミ入れ&デカール貼りまで完了!
腕組みポーズもバッチリです!!

ただ、無塗装でエナメル系スミ入れ塗料を流すと割れまくりました😿
組み立ててからだと関節などにも流れ込みやすいので地獄。
とりあえず接着出来るところは接着したのでそれなりに大丈夫っぽい。
ウェザリングカラーならだいぶマシかもしれないので今度試そう。

あとリアリスティックデカールがやはり苦手。
余白大きすぎ問題。
あと端っこめくれすぎ問題。
さらに段差大きすぎ問題。
デカールだけはずっと進化しないよね……抵抗勢力でもいるのかな?



つや消しトップコートまで終わって完成!

うん、超かっこいい!
写真だと12cmだとは思えないかもだけど、この大きさでぎゅっと詰まってる感じがとてもよいのでした。
無塗装とは思えないマットな仕上がりで大満足。

以下、ギャラリー的なやつ。
ホコリ&足下はなにか対策考えないと?
※ねんちゃくコロコロでホコリ除去をしてるけど写真に撮ると出てくるっぽい


いろいろオープンしてる感じ


石破天驚拳!
エフェクトパーツは9月発売😼✨


俺のこの手が真っ赤に燃える! 勝利を掴めと轟き叫ぶ!


とぅっ!😼✨

RGゴッドガンダムはもう一個持ってるので、そちらは金ぴかにしてハイパーモード仕様にしたいのでした。今回のはお馬さん(風雲再起)に乗せたいっぽい。

とにかくこのRGゴッドガンダムはとてもかっこよく、とてもよく動く、最強のゴッドガンダムだったのでした。


それでは今回はこの辺で。
サラダバー😼✨



とかいいつつ、オマケのパチ組みルブリスなど。




水星の魔女、面白くなるといいな!
※がんばれたぬ子

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索