投稿記事

カッピ / 風薙鳥 2021/12/19 16:55

【オンラインRPG制作】魔法の効果範囲に影響するオブジェクトの連携

最近の記事で、魔法の効果範囲を変更するオブジェクトについて書きました。
「避雷針」と「拡散反射」ですね。

この2つは、効果が重複しない仕様でした。
ある効果位置が変更されると、変更後の位置はもう変わらない、という仕様です。

でも、2つのオブジェクトが連携できても面白いかも、と。
拡散反射で範囲の広がった魔法を、避雷針が誘導できるようにしました。
つまり、オブジェクトの配置によっては、かなりの数の魔法が避雷針に集まることになります。

というわけで、ひたすら避雷針に魔法を集めると、どのくらい長いエフェクトになるか実験しました。
魔法の効果範囲も、数を増やすのに利用しようと、実装したばかりの広範囲魔法も使いました。

いろいろ配置を試し、一度の魔法で、避雷針に8回集まるケースを見つけました。
でも、それは魔法の効果範囲の影響が大きく、オブジェクトの連携は大きく寄与せず。

といっても、今回はオフラインでの検証。
オンラインプレイなら、ひとり1つしか置けないオブジェクトでも、複数人いれば複数置くことができます。
いずれ、オンラインでも検証してみます。

ここしばらく集中して多くのシステムを実装しましたが、それをオンラインに反映していなくて。
検証は、オンラインプレイの状態が追いついてからですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

カッピ / 風薙鳥 2021/12/18 20:12

【オンラインRPG制作】モンスターの新しいグラフィックが揃う

立ちグラフィックのリメイクが、全モンスター完了しました。
今作はNPCがモンスターなので、新グラフィックがあちこちで活躍します。

旧立ち絵より、大きめのサイズで描きました。
大きければ用途が増えますし、縮小すれば旧立ち絵と同じ使い方ができます。

大きく変わったモンスターもいれば、劇的な変化はないモンスターもいます。
見た目の変化が小さくても、主線は細くなり、手描き感も増しています。
これなら、人間キャラに混じっても、違和感はなくなるでしょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

カッピ / 風薙鳥 2021/12/17 18:18

【オンラインRPG制作】鏡スキル技のモーション、魔法を拡散するオブジェクト

スキルの中で実装が遅れている、鏡スキルに取りかかりました。
鏡スキルの最初の技を実装し、鏡を片手でかかげる発動モーションを描きました。

最初の技は、オブジェクトを設置する効果です。
このオブジェクトに魔法を当てると、オブジェクトが輝き、魔法の効果を周囲に広げます。

魔法の威力はそのままに、効果範囲が広くなるので、魔法の強化といえます。
敵モンスターが密集しているような場所で、猛威を振るうでしょう。
魔法が届く距離も延びるので、敵モンスターが1体でも、敵モンスターの攻撃範囲外から魔法を当てる使い方ができます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

カッピ / 風薙鳥 2021/12/16 18:07

【オンラインRPG制作】杖をかかげる、攻撃魔法発動モーション

攻撃魔法を発動するときのモーションを描きました。
両手で杖を持ち、かかげる動作です。
かかげた杖が光を放ち、魔法のエフェクトが始まります。

モーションと、エフェクトのタイミングが合っていなかったので。
エフェクトの開始を遅らせて、モーションときれいに繋がるようにしました。
杖が光を放つと同時くらいに魔法が動き始めるイメージ。

攻撃魔法を習得するスキルは複数あります。
現状では、このモーションを全ての攻撃魔法で使用しています。
スキルごとに、光の色を変えてもいいかなー、とは思いました。
火魔法スキルは、水魔法スキルは水色、みたいに。

まあ、ゲーム性には繋がらないこだわりなので、余裕があったら。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

カッピ / 風薙鳥 2021/12/15 18:21

【オンラインRPG制作】モンスターたちのグラフィックをリメイク中

各モンスターの立ちグラフィックの描き直しを進めています。

昔に描いた、過去作で使った画像を流用するつもりでした。
でも、絵柄が今作の人間キャラと合っていなくて、やや違和感があるので、思い切ってリメイクです。

主線の太ささえ合わせれば違和感も減るだろう、と塗りは統一せずフリーダムです。
旧立ち絵は、やけに主線が太いんですよね。
手描き感を出すため、主線は1本1本なぞって細く描いています。

色違いのモンスターを塗っている途中、レイヤー効果の妙で、たまたま面白い色になることが何度があって。
それらは、別の色違いモンスターとして残しておき、アイデアにストックです。
色違いを増やすには、立ち絵だけでなく、ドット絵の方も必要になるので、まだアイデアに留めています。

上位のモンスターや、個性が今ひとつなモンスターには、エフェクトを描き加えてアピールしてみたり。
エフェクトがあるだけで、格が上がって見えるから不思議です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索