投稿記事

Unityの記事 (54)

カッピ / 風薙鳥 2023/08/17 20:54

【ローグライク制作】虹色にきらめく地面と柱の地形

水中ダンジョンから派生した固定マップの作成。
きらきらと鮮やかなオブジェクト群を作って並べました。

 
【画像】新たに作成した固定マップ

でも、きらめいているにしては、どことなく薄暗い印象だったので……
滑りそうなくらい質感を強調しました。

 
【画像】宝石のような質感の加わった固定マップ

ここは、ダンジョンの中でも特別な場所です。
コーヒーブレイクverでも、お茶会シーンを作ってみることになって。
その舞台として、ダンジョンの道中ではなく、このような固定マップを用意することにしました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

カッピ / 風薙鳥 2023/08/10 19:38

【ローグライク制作】攻略メンバー編成ウィンドウ

ダンジョンに連れていく仲間モンスターを選択するウィンドウに取りかかっています。

 
【画像】実装途中の攻略メンバー編成ウィンドウ

デザインは、前回の記事のウィンドウと似せました。
どちらも拠点で操作するウィンドウなので、統一感を意識して。
UIそのものはシンプルながら、モンスターが並ぶとカラフルに見えていいですね。


デザインは固まり、次はシステム面での実装です。
あれ? 不具合の山と格闘していたのでは?
不具合修正は後回し! なんだかウィンドウの組み立てが楽しくなっています。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

カッピ / 風薙鳥 2023/08/08 21:06

【ローグライク制作】出発前の持ち込みチェック、続・VS不具合の山

ローグライクの制作も進めてますよー。
なかなか崩れない不具合の山との格闘中です。


不具合とにらめっこしていると、記事にするような進捗がなくて。
もどかしいので……並行してシステムなど実装も!
その成果、ダンジョンに入る前の確認ウィンドウの新デザインです。

 
【画像】出発前の確認ウィンドウ

出発する前に、持ち込むアイテムなどをチェックするためのウィンドウ。
システム面の変更に合わせたデザインです。
そのシステムの改修はこれから。
でも、ウィンドウに必要な項目が明確になったことで、システムの方もイメージが固まってきました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

カッピ / 風薙鳥 2023/07/30 18:51

【野球ミニゲーム制作】キャラボイスで賑やかに

まだBGMを流していないためか、プレイしていて、なんとなく寂しく感じることがあって。
試しに、投手と打者に声を充ててみました。

 
【動画】「打席に立ったとき」「球種予告」などのボイス

※音量注意

お茶会ダンジョン本編でも活用する予定の、高品質な読み上げソフト「VOICEPEAK」による音声です。
これだけでも、寂しさがずいぶん薄れた印象。
ボイスの数を増やしていけば、賑やかなバッティング練習にできるかも?


投球モーションは、少々おざなりな出来です。
投球モーション作りに苦戦していたところ、ちょうどいい舞台設定を思いついたので、シナリオでカバーします!
むしろ、拙い動きを逆手にとって、シナリオに活かせたら。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

カッピ / 風薙鳥 2023/07/28 06:31

【野球ミニゲーム制作】球種予告、ストライク判定

球種予告

次に投げるボールを予告するようになりました!
球種の特徴をセリフで教えてくれます。

 
【画像】軌道を予告して、山なりの変化球を投げるピッチャー

ストライク判定

ストライクかボールか判定する仕組みを実装し、ストライクゾーンを可視化しました!
ボールゾーンの球をスイングした場合など、左右のバッターで別々の判定になることも。

 
【画像】ボール球を振ってしまうとストライクに

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3 4 5 6 7 8 9

月別アーカイブ

記事を検索