【桔梗色プラン】秘密ヲ最果テニ(通常版)配布
【 桔梗色~まるごとプラン~ 】プラン以上限定 支援額:500円
このバックナンバーを購入すると、このプランの2022年06月に投稿された限定特典を閲覧できます。バックナンバーとは?
支援額:500円
フォローするにはユーザー登録が必要です。
霜月彗 2022年06月16日 20:40
このバックナンバーを購入すると、このプランの2022年06月に投稿された限定特典を閲覧できます。バックナンバーとは?
支援額:500円
霜月彗 2022年06月12日 22:04
霜月彗です(´▽`*)
ボイスドラマ作品「秘密ヲ最果テニ」の資料設定集等(データ販売)がついに完成しました…! というわけで発売日、詳しい内容についてお知らせします~!
とその前に、完全なるネタバレ満載の内容ですので、まだ視聴してないって方は先に作品をご視聴ください! あらすじや詳しいキャラに関してはこちらの記事に書いてます。
→ https://ci-en.net/creator/7769/article/496345
そして本編はこちら!
https://www.youtube.com/watch?v=datTM2KZNyY
というわけで発売します! まずは発売場所ですが、前にも記載したように「booth」にて発売します。私の販売booth先はこちらになります。
→ https://kotonohadayori.booth.pm/
boothのショップをフォローしていただけると何か発売した時にメールで通知が行きますのでおすすめです…!(すぐに購入することができるので)あと前に作った作品の文庫本も販売しているため、それも気になる方がいればぜひご購入下さい~☆彡
そして気になる発売日ですが…。
6月17日(金)20時に発売します!
で、今回実は「通常版」と「特典版」という、2種類を用意しました。内容&金額がそれぞれ異なるため、内容を確認した上でお好きな方をご購入下さい☆彡
ちなみに「桔梗色プラン」に加入して下さっている方のために、日頃の感謝を込めて6月16日(木)20時に桔梗色プランにて「通常版」を配布いたします☆彡 桔梗色プランの方は先に手に入れることができますので、お楽しみに!
それではそれぞれの内容について説明します~!
通常版は基本的な内容となります。
ちなみに分かりやすくこちらは「月影」とサブタイトルを入れております。
内容としては
①資料設定集【A4サイズ縦25ページ】
②小説(side白莉・side青磁)【A4サイズ横12ページずつ】
③裏話フリートーク【約36分ほど】
です! こちらは500円で販売します。
通特典版は基本的な内容+αとなります。
ちなみに分かりやすくこちらは「陽光」とサブタイトルを入れております。
内容としては
①資料設定集(脚本のセリフ番号付)【A4サイズ縦25ページ】
②ボイスドラマ脚本
③小説(side白莉・side青磁)【A4サイズ横12ページずつ】
④if小説(ビー玉・学園秘密果て)【A4サイズ横3ページ・7ページ】
⑤裏話フリートーク【約38分ほど】
です! ちなみに②と④は特典版のみについております。
こちらは800円で販売します。
全てA4サイズにしたのは、印刷したい方がいるかなと思ったからです。印刷しても綺麗に印刷されるように調整いたしましたので、印刷したい方がいればご自由になさってください(*´ω`)(個人の楽しむ範囲内で)
裏話フリートークは意外といっぱい語ったので、お時間あるときに聴いていただけたらと思います(笑) ボイスドラマ作品を作ったきっかけ、キャラについて、脚本&編集について、キャストさんについて語っております…!
やっとここまでできて私もほっとしております~! 時間がかかった分、いいものができました。どうか皆さん楽しんでくれたらいいな…! それではまた16日、17日に会いましょう~☆彡
霜月彗 2022年01月10日 14:16
霜月彗です(´▽`*)
現在私はボイスドラマ作品をYouTubeに公開しておりますが、過去に作ったボイスドラマは別の場所で公開しております。そこで、こちらでも公開したいなと思いまして、時間がある時にちまちま一つずつ公開いたします…!
そして過去の作品の公開はこれで最後です!
新作は今後ともYouTubeで載せていきます☆彡
今回和風ファンタジーボイスドラマ!
タイトルは「桜花に捧ぐ祈音」です!
2020年2月に作りました。
数年ぶりにボイスドラマを作った最初の作品です…! それだけ思い入れも深いですね。ちなみに今回は「和風×方言」の作品を作りたかったので、方言がたくさん出てきます!
出てくる方言は「名古屋弁」「関西弁」「博多弁」「北海道弁」「伊予弁」です! 日本全国、色んなところの方言が存分に楽しめちゃいます…! しかも演じてくれている方々全員、自分の地元の方言なんですよ…! つまり、本場の方言ってことです…! 私の書いた台本を、方言に直してもらって演じていただきました…!
私も元々方言がある人なのですが、各地の方言がとっても好きだったりします。でも、方言が出てくる作品はあんまり見たことないなぁと思って…! だから自分で作りたくなったんです(*´ω`) ちなみに私も「伊予弁」を話す女性、菖蒲を演じております!
詳しい情報については専用サイトがありますので、そちらで「あらすじ」「キャラ設定」をご覧ください! ちなみにサンプルボイスが聴けるのですが、演じてくださっているキャストの皆さんの好きなお菓子も入れて話してもらっております(笑)(キャラによっては地元のお土産のことを言ってますよ~!)
公式作品サイトはこちら!
https://shimotsukisui.wixsite.com/oukanisasaguinorioto
作品はこちらでお聴きください♪
作品に関する裏話フリートークもしておりますのでぜひ!(もともとフリートークに組み込んでいたものです(笑) 昔は別の場所でフリートークしてて、その時は10回以上フリートーク続いてたんですよ…! YouTubeで新しく始めてしまいましたが…(笑))
こちらでは今回、呉羽役をしてくれた小鳥遊ことりさんがご厚意でイラストを描いてくださったので、イラストでこだわったところも話してもらっています☆彡
裏話フリートークはこちら!
もし感想等ありましたら、Twitterで公式タグ「#桜花の祈り」がありますので、こちらのタグを使ってもらえると嬉しいです~!
写真ACさん:https://www.photo-ac.com/
霜月彗 2022年01月04日 15:40
霜月彗です(´▽`*)
現在私はボイスドラマ作品をYouTubeに公開しておりますが、過去に作ったボイスドラマは別の場所で公開しております。そこで、こちらでも公開したいなと思いまして、時間がある時にちまちま一つずつ公開いたします…!
今回は「少年×教官」のファンタジーボイスドラマ!
タイトルは「ホワイトハウスの騎士たち」です!
2020年4月に作りました。
まだ2年前ですよ…! だけどなんだか懐かしい(笑)
騎士団が舞台のファンタジー作品です。
こちらは「ミニ企画」として作りました(*´ω`)
10分程度なのでさくっと聴ける長さです☆彡
優秀な騎士を育てるための騎士学校「ホワイトハウス」。ここで優秀者に選ばれた者は「黒手袋」をもらえる。今年の優秀者に選ばれたシンは、すでに渡す相手を決めていた。
レオル・ルーガン。三つの傷を持つ男。
シン CV:霜月彗
ホワイトハウスで学ぶ騎士の卵。成績優秀で試験は常にトップ。好意的な者に対しては優しいが、そうじゃない者にはかなり厳しい。一部では「天使と悪魔の二つの顔を持つ」と言われている。基本的にいつも微笑んでいるが、エイトとアーロンの前では素の態度を出す(大体冷めてる)。ある目的のため、レオルに黒手袋を渡す。
エイト CV:チサ
ホワイトハウスで学ぶ騎士の卵。シンのお付き(家同士がそういう間柄)。成績は優秀でシンに次いで二番目が多い。優しい性格でアーロンにフォローを入れることが多い。
アーロン CV:高椰じゅん
ホワイトハウスで学ぶ騎士の卵。シンのお付き(家同士がそういう間柄)。実技の試験は成績がいいが、座学は最下位。シンにいつもそれをいじられる。思ったことに対してすぐに口に出す根っからの行動派。
レオル CV:呉丸寿樹
ホワイトハウスで教官をしている。通称「三つの傷を持つ男」。右目に大きな傷がある。昔はそれなりに有名な騎士で実力もあったが、とある出来事を境に剣を握らなくなる。騎士団から離れて教官をしているものの、実際何もしていない。昔から無口で必要なことしか話さない。苛立つと口調が荒くなる。
クリス CV:鏡玲一
ホワイトハウスで教官をしている。教官の中でも「上位」者。黒手袋の管理も行っており、指導するというよりは騎士の卵と教官を見守る立場。性格は優しくて穏やか。シンの揺るぎない思いに少し戸惑いつつ、これを機にレオルも変わってほしいと思っている。
リーベル CV:レスコン
レオルの過去の親友。優しくてよく笑う。いつも一人でいたレオルを気にかけていた。どんな過酷な状況でも穏やかに笑うため、仲間からは「聖人」と呼ばれている。
<騎士の卵>
同級生役 CV:ばるう
同級生役 CV:mai
同級生役 CV:一代螢
後輩役 CV:藤好ゆのみ
後輩役 CV:染斐よしの
後輩役 CV:針山うに
<騎士>
先輩役 CV:悠月美鈴
先輩役 CV:蒼井みなと
先輩役 CV:ミドリノハサミ
<教官>
教官役 CV:もぐら
教官役 CV:流航
こちらの作品は女性の少年声がたくさん出てきますので、好きな方にとって聴くのが楽しいんじゃないかなって思います…! 私も好きなのでたくさん聴けてとても役得でした(笑) 騎士の卵、騎士の思いが伝わりますように…!
*お借りしたもの*
BGM:
DOVE-SYMDROMEさん
https://dova-s.jp/
SE:
効果音ラボさん
https://soundeffect-lab.info/
写真ACさん:https://www.photo-ac.com/
霜月彗 2021年12月25日 19:40
霜月彗です(´▽`*)
現在私はボイスドラマ作品をYouTubeに公開しておりますが、過去に作ったボイスドラマは別の場所で公開しております。そこで、こちらでも公開したいなと思いまして、時間がある時にちまちま一つずつ公開いたします…!
今回は「魔法もの」のボイスドラマ!
タイトルは「魔術師達のレクイエム」です!
2017年7月に作りました。
今から4年前…! まぁまぁ年数経ってますね…!
こちらは映画風ダイジェストとして制作しました。
現在作っているスタイルとそう変わりないのですが、ダイジェストなので展開がけっこう早い段階で変わる感じです(*´ω`)
あらすじやキャラ設定は残念ながら残っていないのですが、ボイスドラマを聞いていただけたらお話の内容は分かるかなと思います…!
あとこちらのお話は最初からだいぶシリアスです…!
この頃は割とシリアスも普通に作れてたんでしょうね…。今はけっこう重く感じちゃうんですけど、当時はけっこう普通に作れてました(笑)
エミリア:七瀬真結
ステンマ家の長女。魔力が強く、そのせいで母を失くしてしまう。
現在は一人暮らし。急に当主争いに巻き込まれることになる。
セスター:梨の助
ステンマ家の次女。魔力はエミリアより弱い。
母を殺したエミリアを憎んでいる。
ロイド :歩時
ステンマ家の長男。年齢は姉弟の中で一番下。
セスターと共に、エミリアを憎むようになる。
アデル :霜月彗
魔術師のトップ。
ステンマ家の当主を決めるため、姉妹で決闘するように促す。
マオ :でんりも
アデルの従者。
使用人①:GOD
使用人②:りょうれん
メイド①:鹿島アヤ
メイド②:汐瀬悠里
ステンマ家の使用人たち。
大体13分ほどの長さです…! 魔法の表現をするのが難しかった思い出がありますが、多分魔法を使った世界を作ってみたかったのかなって思います。この作品も細かく表現しているので、楽しんでもらえると嬉しいです☆彡
*お借りしたもの*
BGM:
DOVE-SYMDROMEさん
https://dova-s.jp/
SE:
効果音ラボさん
https://soundeffect-lab.info/
写真ACさん:https://www.photo-ac.com/