投稿記事

製作進捗の記事 (162)

犬と猫 2021/12/18 21:00

12/18の制作進捗

今週は主にゲーム制作を出来るところからチマチマ進めていました φ(_ _ )

全体的なイメージは出来ているものの、細部はまだ全然詰め込めていないため、感覚的にはあまり進捗が良くない感じもするので、もうちょっと効率よく作っていきたいなぁと思う今日この頃ですね。

今年もいよいよ残り2週間を切りましたが、引き続き作業していきたいと思います!

画像系の素材等作っていました。
ボタン画像もひとまず型が出来たので、大量生産可能となりました。

雑談枠

▶ ふるさと納税

ふるさと納税も色々物色したいところだったのですが、あまり時間も無いので特にこれといった捻りもなく食べ物中心でチョイスしました。寄付しようかどうしようか迷った物が『生活用品』で

ティッシュペーパー 60箱 \10,000
トイレットペーパー 96ロール \10,000

あたりがけっこういいなと思ったのですが、ティッシュは150枚タイプな点、トイレットペーパーは置き場所に困りそうな点で今回は断念しました。

なんだかんだで普段あまり食べないような物や重い物(炭酸水や大量の蜜柑)を選んでしまいますね。

▶ コミケの返金的なやつ

コミケは落選等すると申し込み金が返ってくるのですが『振替払出証書』と呼ばれるもので、半年以内にゆうちょ銀行へ行って換金するみたいですね。まだルールがわかってないので、調べてから忘れずに換金したいと思います。

▶ オミクロン

徐々に日本にも進出してきましたね。ウイルスは基本的に変異する過程で毒性が弱まっていくらしいですが、せっかく打ったワクチンが利きにくくなるのは困りものです(-_-) 自分はもう特に外出予定は無いのでひたすら引き篭もるのみですが、今まで通り感染対策を徹底して過ごしていきたいと思います。

コロナに感染すると味覚が無くなったりハゲたりするという話が初期の頃よく聞きましたが、最近は聞かなくなりましたね。デルタ以降は大丈夫なのでしょうか。

iOS / Android版 王国商店街 リリース開始!!

*過去記事の中からオススメを厳選ピックアップしました!

クラフト修繕SLG『ルッフェルテラの修繕士』好評配信中!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

犬と猫 2021/12/11 21:00

12/11の制作進捗

一週間ほど空きましたが、今週は主にブログゲーム制作を進めていました。

気が付けばもう今年も残りあと20日と、一年あっという間でしたね。
今年はコミケも参加しないので年末まで気合を入れて作業を進めていきたいと思います!

次回作のミッション(クリア条件)は選択制にしたいなということで仮作成しました。(画像等は適当です)

また私事ですが今年のふるさと納税もまだやっていないので、近々まとめて行いたいですね。また炭酸水果物あたりをチョイスしたいと思います(^o^)

過去記事:ふるさと納税 2019 結果

楽天でふるさと納税をするとポイントがガッポリ入ってお得という話を聞いたのですが、ちょっとエネルギー不足なので今回は断念・・・

iOS / Android版 王国商店街 リリース開始!!

*過去記事の中からオススメを厳選ピックアップしました!

クラフト修繕SLG『ルッフェルテラの修繕士』好評配信中!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

犬と猫 2021/11/27 21:00

11/27の制作進捗

今週は主にパッケージ制作の作業を集中的に行っていました。

パッケージ制作は『ルッフェルテラの修繕士』の物です。
冬コミには参加しないのですが、できれば年内に間に合わせたかったので急ピッチで作業をこなし、ほぼほぼ終わった感じで一安心といったところです。

新作の方も徐々に準備が整ってきましたので、来月から本格的に活動していけそうな感じです。引き続き頑張っていきたいと思います!

今回はこんな感じに仕上がりました。一部フリー素材を使用しています。
帽子や服の塗りは一応新しい試みですが、良いような気もします。

レーベルはこんな感じとなっております。

また来週は12月頭から一時帰省する予定なので、一週間程度メールの返信などが出来なくなります。合わせて制作進捗ブログもお休みいたしますので、ご了承の程よろしくお願いいたします(_ _)

iOS / Android版 王国商店街 リリース開始!!

*過去記事の中からオススメを厳選ピックアップしました!

クラフト修繕SLG『ルッフェルテラの修繕士』好評配信中!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

犬と猫 2021/11/20 21:00

11/20の制作進捗

今週は主に人気投票回りの作業ブログゲーム制作を行っていました。

先週と掴みの文面が変わらないほど、ほぼ同じ一週間でした(^ω^)
ゲーム制作では話の本筋は出来たのでオープニングのテキスト作成を行い、これはほぼ終わりました。それ以外はあまり書けそうなこともないので申し訳ないですが、人気投票結果は近々発表したいと思います(_ _)

地味ながらもアニメーション速度に強弱をつけて心地良い感じに調整!

冬コミ参加辞退の件

今年はコミケ参加やめておこうと思い辞退の申し出をしたのですが、辞退申請はアナログ作業のため、ちゃんと受付が完了したのかどうかよくわからず、ちょっと不安だったのですが、先日『抽選漏れ通知』が届きました。

参加辞退の場合は抽選漏れと同じ扱いとなるので、実際、参加辞退が刺さったのか、単に抽選から漏れたのかはわかりません)

今回はコロナを懸念して参加辞退をさせていただきましたが、今の状況を鑑みると早計だったかもしれません。来年の夏コミが開催される場合は参加していきたいと思います。

▶ 最近の気になるニュース

・コミケ入場料 今年は2000円

・一般入場 2000円
・コスプレ 3500円
・先行入場 5000円
・各館毎に入場料がかかる or 行き来は出来なくなる?(予定)

前回のコミケから始めて入場料を徴収されるようになり価格は500円でしたので、今回から大幅値上げという形になりました。個人的にはある程度入場料などはあったほうがいいかなと思うのですが、今回の値上げでどの程度入場者数に影響が出るのか気になるところですね。

・2022年はメタバース元年

メタバースとはネット上に作られた3Dの仮想空間で「メタ(超)」と「ユニバース(宇宙)」を合わせた造語、とのことです。
いわゆるVRARと呼ばれるものですが、今後はこれらの技術が進化していき2025年にはデスクトップPC並の市場となる可能性もあるとかないとか。

自分もVRは体験したことがあるのですが、可能性の塊ながらも正直まだまだという印象だったので、今後の発展に期待したいですね。

あのフェイスブック社が10月末に社名を「メタ」に変更するなど、
メタバースへの力の入れ様が伺えます。

iOS / Android版 王国商店街 リリース開始!!

*過去記事の中からオススメを厳選ピックアップしました!

クラフト修繕SLG『ルッフェルテラの修繕士』好評配信中!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

犬と猫 2021/11/13 21:00

11/13の制作進捗

今週は主に人気投票回りの作業ブログゲーム制作を行っていました。

人気投票回りの方は集計などは終わったので、あとはイラストと寸劇を作る作業でだいたい完成となります。日数にしてあと10日ぐらいでなんとか終わらせたいところですね。

一方ゲーム制作の方はひたすら基礎部分の構築といった感じで、そこそこ形になってきました。こちらも引き続き継続してチマチマやっていきたいと思います。

選択肢の出る演出がちょっとだけオシャレになったぞ!(若干のレスポンスを犠牲にしつつ・・・)

▶ 最近の気になるニュース

・PS5向けトルネ 11/24配信開始!!

情弱の自分は未だにPS3のトルネを使っている人で、最初このニュースを見たとき「え!今のトルネって無料アプリなんだ!PS5を持っていればあとはトルネをダウンロードするだけでテレビ視聴も録画もできるなんてスゴい!」と思ったのですが、

・テレビ視聴には別売りの『ナスネ』が必要(30,000円ぐらい)
・さらにトルネでの視聴にはおそらく500円(買い切り)が必要

とのことで、普通に30,500円ほど資金が必要なようでした。

PS3はトルネだけで録画・視聴できるため、早とちりしましたね。
というわけでまだまだPS3現役でいきたいと思います…(^q^)

iOS / Android版 王国商店街 リリース開始!!

*過去記事の中からオススメを厳選ピックアップしました!

クラフト修繕SLG『ルッフェルテラの修繕士』好評配信中!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索