すごろく場の作り方その4:各マスの内容の設定【ダイスプラグイン】

RPGツクールMV向けダイス・サイコロプラグイン『TRP_Dice』付属のサンプル「すごろくゲーム」で、オリジナルすごろく場を作ろう講座その4です!

今回は基本マスの内容を一括で設定する「フェーズ設定」を解説します!

  • 宝箱のランダムな中身
  • 戦闘時のランダムなグループ
  • ハプニングマスのイベントの登録

などなどの解説を行います。

後半は付属のグループ系プラグインを使った設定を行っていきますが、ローグ・不思議のダンジョン系のランダム宝箱やランダム戦闘などを作る際にも役立つ方法となってますので気になる方は読んでみてください!

すごろく場の基本的な作り方は1つ目の記事から順次解説してます。
まだの方は先にそちらからお読み下さいm(_ _)m
すごろく場の作り方その1:基本の作り方【ダイスプラグイン】


新しいフェーズの作成

まずは、おもむろにデータベースでコモンイベント『☆フェーズ1設定』をコピペして『☆フェーズ2設定』などと名前を変えて置きましょう!
(下の『─すごろく終わり─』は適当に下の方にコピペで移しておいてください)

今回はこのフェーズ2設定をいじりながら各項目を説明していきます!

変数の設定

上から順に見ていくと、最初に変数をあれこれと設定している箇所があります。


読めば何のことかだいたい分かると思いますが、簡単に1つずつ解説していきますね!

コイン増減量の設定

青マスは止まった時に双六古印がもらえ、
逆に赤マスに止まったときは双六古印を失います。

ここではその増減量の最小値と最大値を設定します。
(最小値〜最大値の間のランダムな分だけ増減します。)

レア宝箱の確率

緑マスに止まった時にレア宝箱が出る確率を設定します。
変数の値を20とすれば、20%の確率でレア宝箱が出現します
↓左がノーマル、右がレア


(ノーマル・レア宝箱で抽選されるアイテムの設定はのちほど行います。)

ちなみにですが、各マスの動作テストをしたいときはテスト用に↓のようにマスを配置しておくと、グルグルと回ることができてオススメです!


強敵グループ遭遇確率の設定

これも緑マスのレア宝箱確率と似たような設定です。
黒マス(戦闘)に止まった時に強敵グループと遭遇する確率を設定します。
↓左が通常敵グループ・右が強敵グループ

爆発ダメージ

紫マス(ハプニングマス)で爆発トラップを引いた時のダメージ量を設定します。

双六ショップの品揃えの設定

桃色マス(お店)に止まった時の品揃えを設定します。
(コメントが【黄色マスのショップ品揃え登録】となってましたがミスです。また、TRP_ItemGain.jsではなくてTRP_ItemGroup.jsが正しいです。すみません💦)

(アイテムグループプラグインの本命の使い方とは外れるのですが、ショップ品目をグループ名「ショップ品目」で保存し、あとで(桃色マスの処理の中で)自由に登録した品目でショップ処理を行っています。)

ここで桃色マスのショップの品揃えを設定してみてください!
(双六古印を使った買い物となるので値段設定に注意)

ちなみに、桃色マスの処理の中では↓のプラグインコマンドを使って登録したグループの品目でショップ処理を行っています

回復サービスの対応アイテムの登録

桃色マスの双六ショップでアイテム『回復サービス』を購入すると、お店から出た時に自動でパーティーの回復を行ってくれます。


もし、回復サービスの対応アイテムを変えたいときは↓の部分を変更してください。

ショップの処理に対応するアイテムを1つだけ設定すればOKです!

宝箱の抽選アイテムを設定

緑マスの宝箱はランダムなアイテムを取得することができますが、ここではその抽選リストを設定します。

ノーマル宝箱とレア宝箱の中身を、それぞれ注釈コメントの説明に従って「ショップの処理」の品目を設定すればOKです。
(↓の例ではレア宝箱の中身は双六門の鍵で固定としていますが、品目を増やしてももちろんOKです)

このとき、アイテムの価格がそのアイテムの出やすさとなります。
↓のように全ての価格を1にすると、全アイテムが同じ確率で出現します。

価格を2,3…と上げると、価格1に比べて2倍,3倍…と出やすくなります。

ちなみに、緑マスでは↓のプラグインコマンドを使って、それぞれグループ名「ノーマル」、「レア」で登録したグループのアイテムを取得してます。
(コマンドがアイテムセットになってますが、アイテムグループでもアイテムセットでもどちらでも可になってます)


また、取得したアイテム名の表示は、第2回目の講座でも解説しましした\LAST_ITEMという制御文字を使って表示させています↓

戦闘グループの抽選リストを設定

次に戦闘グループの登録です。

黒マス(戦闘マス)に止まったときも登録しておいたランダムな敵グループの中から抽選して戦闘となります。

設定が少し分かりづらいのですが、アイテムグループの登録のときとは違い、グループ名のようなものはつけません。

そのかわり、「敵グループセット 登録」の直後の戦闘処理で指定した敵グループ代表グループとなります。

なんのこっちゃと思いますので、先に黒マスの処理での戦闘処理を見てみます↓


このように、代表グループとの戦闘処理を行うことで、登録時に2番目以降に登録したグループの中からランダムな敵グループとの戦闘が抽選されます。


特定の敵グループの出現確率を増やしたい場合は、そのグループとの戦闘処理をコピペして増やせばOKです。

(このプラグインも不思議のダンジョン系でランダムな戦闘処理を作る場合に重宝できるかと思います!)

ハプニングマスのコモンイベント抽選リストを設定

最後の設定は紫マス(ハプニングマス)で発生するイベントの登録です!

紫マスに止まった時に発生するコモンイベントをプラグインコマンドの直後に呼び出して登録していきます↓


それぞれのイベント内容は↓のように特別な処理は必要ありませんので、アイデアのままに新しいイベントを作って登録してみてください!

(第2回で強○マスを作った時みたくポップする画像を変える演出もできますが、注意点もありますので第2回の講座をご確認ください)

フェーズを設定する

さて、これで新しいフェーズ設定が出来上がりました!
すごろく場ごとにフェーズ設定を変えたい場合はスタートイベント中で呼び出すフェーズ設定コモンイベントを『☆フェーズ2設定』に切り替えればOKです!

途中でフェーズを切り替える

また、すごろく場の前半・後半などでフェーズを切り替えることもできます。

例えば、下のようにフェーズを切り替えるには赤い四角で囲った矢印のイベントを開き…

↓のように切り替えたいフェーズ設定のコモンイベントを呼び出せばOKです!


(今回は矢印マスに設定するので逆流の心配はありませんが、逆流できるマスを境にフェーズ設定を切り替える場合はその1つ手前のマスでフェーズ1設定を呼び出してフェーズを戻せるようにすればOKです)

以上で全てのすごろく講座の内容が終了となります!

なんだかんだと結構なボリュームになりましたが、
これでオリジナルのすごろく場をどしどしと作っていけると思います!


……え、まだダイスプラグインをお持ちでない?(´・ω・`)

Boothにて今月末(2020年1月末)までセール中ですので、
気になる方はこの機会にぜひよろしくです!!(ダイマ)

ダイス・サイコロプラグイン『TRP_Dice』for RPGツクールMV


https://www.youtube.com/watch?v=W6dhMu9amuE&feature=emb_title



また、今回ですごろく講座は終わりとなりますが、このCi-enページではダイスプラグインのサンプルで使っているイベントテクニックなどを少しずつ紹介していきたいなと予定しています。

自分の創作の進捗報告などと合わせての記事になりますが、よろしければフォロー(無料)してくださいませ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索