[進捗]5月の活動報告

こんばんは。

5月の活動報告です!🎏


先月は久しぶりに「眠れる勇者のRPG」の作業に戻ったテンションから、
思いつきで街の散策パートなど実装してました。


今月は打って変わり、後回しにしていたもろもろの雑作業をこなしていました。

ビバ・地味作業!!😇

(※AI関連活用の話題が含まれるためうんざりな方はご注意)



ChatGPTの活用つづき

先月はモブのセリフにChatGPTを活用するツールを作成してましたが、
引き続き汎用的な用途に使えるようにツールの拡張を進めました。

汎用化してるので何にでも使えますが、現在のところ各街の設定やアイテム類のフレーバーテキストなど、ブレインストーミング形式でのアイデア出しに活用しています。


武器の名前とフレーバーテキスト

https://twitter.com/thiropGames/status/1653665083883683842

ネーミングセンスが皆無なので、ひと世代前のGPT3.5くんでも私の名付けより良さげ🤸‍♂️



街の設定案BS

https://twitter.com/thiropGames/status/1653723178114646016

最初に簡単なコンセプトのみ与えて、


名前→歴史→文化・産業→クエスト概要→依頼人の設定→導入会話


と順にブレインストーミング形式で案だしをして、良さげのものを修正しつつ採用していきます。


例えば歴史設定を決定したら、その歴史設定も変数として与えて文化・産業の設定を練ってもらうので徐々に設定の解像度が上がっていきます。

最終的に欲しいのは街で発生するサブクエストのアイデアなので、道中はわりとおかしな部分があっても気にせず進めていきます。


最終的に生成されるクエスト案もそのまま使えるものではありませんが、自分で0から設定を練るよりもずっと手早くおおまかな流れをまとめられるので👍


キャラの性格や特徴

ストーリーを考えるのはパズル的に理詰めで作れてあまり苦手意識はないのですが、シナリオと直接は関連しないキャラの趣味や好きなもの・癖といった細かな性格を掘り下げるのは自分は苦手だったりします。

こういうのもChatGPTを使ったブレインストーミングがかなり有効です。

まぁ、精度はお察しなのでこれもたくさんガチャって良さげな要素を少しずつピックアップして固めてくのが◯



生成したデータの管理をしやすいようにAPIを通じてChatGPTを使ってますが今のところ3.5しか使えないので若干精度が悪く、早くGPT4を使ってみたいです。
(4は別途申請して順番に解放されるみたいだけど、いつになるやら……)

また、ローカルで動くLLMモデルもすでにいくつか出ており、(ChatGPTより精度は悪いものの)日本語対応のものもあるみたいです。

ローカルで動くのであれば、世界観設定やシナリオプロットなど大量の変数を渡してより精度の高い案だしも行ってくれるはずなので、高性能なモデルがそのうち出てくれると嬉しいですね🤞




画像生成AIの活用

過去進捗を見てる方はご存知かとは思いますが、「眠れる勇者のRPG」では主に街の遠景マップに画像生成AIを活用予定です。

画像生成AIについては世論が真っ二つに分かれてセンシティブ以上にセンシティブな話題となってますが、拙作においては

  • 日本では現状、AIの使用自体は適法(生成物が他者の著作権を侵してるかが焦点)
  • (こんなマップを旅できたら)自分自身がワクワクする!

という2点でAI使用を採用してます。


……たびたび、自分の創作は「辞世の句」みたいなものと言ってたりしますが、
自分のゲーム制作は「自分がワクワクするゲームを作りたい」の一心で制作しており、
街背景へのAI使用に限ってはあらゆるリスクを負っても採用したい、
そう強く思った次第です、はい。

(※AIに関する法整備はなんらか進展があると思うので、リリース時点での法規制に従うつもりです。)


生成管理ツールの制作

当初はMidJourneyを駆使して画像を生成する予定でしたが、

  • Discordに張り付いて1回1回手動で生成ガチャをしなければならない
  • 生成した画像を管理するのが手間

という2点で厳しいなぁと感じてローカルでStableDiffusionを動かせる環境を整えました。

(10数年ぶりにWindows機を調達しましたが、すっかりマカーに調教されてしまい操作に違和感がが……)


(↑マングローブ+ジャングルなイメージで生成の様子を垂れ流し。)

こちらも自分用のツールなので細かい解説はしませんが、

  • 生成ガチャを回しながらプロンプトの編集(ChatGPTと連携した翻訳機能つき)
  • ランダムに採用されるワード機能
  • 生成画像をクリックで評価して間接的にワードの評価
  • 気に入った画像からのI2I
  • タグをつけて決定稿の管理

といった機能をつけて概ね快適です。
(量を賄うため日常習慣に組み込めるよう操作性はかなり作り込んでます。ご飯食べながらとかちょくちょく準備していく予定)


APIでは使用できない機能があるので、最後に生成した画像をWebUI1111本体にインポートしてアップスケールとインペインティングでの余計な人物除去などを行って完成です。

おそらくゲームを通して街が50ほど登場する計算になりますが、遠景マップに関してはなんとか用意する目処が立ちました。たぶん🤸‍♂️



クラファンプラグインの導入

クラウドファンディングで制作した自動装飾プラグインやマップオブジェクトプラグインの導入を行いました。

……毎度のことですが、

  • 本プロジェクトでプラグインのプロトタイプ制作
  • →機能をまとめてプラグイン化

という流れなので、自創作のプロジェクトで採用しているプラグインのほうが機能が劣っているという本末転倒なのですが、今回はしっかりとプロトタイプのプラグインからクラファンプラグインに移行しました。

https://twitter.com/thiropGames/status/1658960836981841922


なお、未だにツクール本体はMVを使って作業しているのですが、マップ制作は明らかにMZの方が優れているためマップ制作用のMZプロジェクトを別途用意して自動装飾プラグインはそちらに組み込みました。

  • タイルセットデータ/画像
  • マップデータ

を両プロジェクト間で同期する仕組みを作りました。
素直にマップ制作はMZ、それ以外はMVと分業できそうです。



導入ついでにフォグプラグインのアップデートなども
https://twitter.com/thiropGames/status/1659161175194738689



タグの日

スーパーゲ制デー

スーパーゲ制デーは仲間キャラとの会話イベントの進捗を紹介しました。
https://twitter.com/thiropGames/status/1657038672531714050

……先月すでに出来ていた内容ですが、わざわざ温めて取っておきました。

以前は我慢できずにすぐに放出し、「タグの日に紹介すること無い!どうしよう!」

とあわあわしていたものですが、成長して我慢することを覚えました!偉い🤞

(え、6月のスーパーゲ制デーのネタ…?知らない子ですねぇ…)

プレミアムツクールデー

たまにはゲームを紹介する内容のツイートをしてみようと、雑に進捗動画を詰め合わせたりキャラを並べた画像を用意してみました。

https://twitter.com/thiropGames/status/1658605302646972416

意外と好反応で嬉しみ!


時期によって進捗内容が偏ってしまうので、ゲームの全体像を短時間でしっかりと伝えられるPV的なものを早く用意したいところです。




細かなシステム整備

ひたすら後回しにしていた細かなシステム整備を行いました。

ダンジョン探索シーンから散策シーンへの遷移

動画をみても「だから何?」といった感じですが、

これで重要なイベントシーンやボス戦前に、パース付き遠景マップに飛ばして臨場感のあるキャラ演技を見せたりできます。

自分的にはかなり重要!!


見逃したイベントの再生

https://twitter.com/thiropGames/status/1662827500844765189

オープンワールドなRPGではサブイベントはシナリオのどのタイミングで訪れても違和感ないような内容になっていることが多いですが、本作では

  • サブイベントにもメインキャラを絡ませたい
  • そのときどきの心情に沿った会話内容にしたい

と考えており、基本シナリオ進行と連動した時限イベントとなる予定です。


そこで、バランスを取るために見逃したシナリオをあとから体験できる仕組みを設けました。

やりこみコンテンツの夢夜世界で取得できるレアアイテムを使うことで、基本的に取り返しのつかないイベント逃しというのはなくすつもりです。

ソシャゲ形式のスマホゲーで周回プレイは想定しないため、ここらへんのバランスは重要ですね。

(※プレイヤーが結末を選ぶ真のRPGを謳うソシャゲは惜しむらくもサ終してしまいましたね…。拙作はとても分岐シナリオに手を出せそうもないですが、クリア後の世界で各キャラENDとか作れればいいなぁとか考えてたり。)


会話イベントの回想

https://twitter.com/thiropGames/status/1662826299860332546

街中で発生する仲間キャラとの会話イベントも回想できるようにしました。

キャラごとに「友情度」「親愛度」といった関係値が設定されており、会話イベント内の選択によってキャラクターの特性が変化します。

(※あとは先述のとおりキャラごとのエンディング作れればいいなぁ)


パーティーキャラの離脱

https://twitter.com/thiropGames/status/1663158876764803074

ソシャゲと違い(?)、シナリオと連動してメインキャラは離脱・再加入します。


……キャラの永久離脱は、どうでしょうね?

(すっかりフロム脳なので物語終盤なんてのは特に意味もなくみんな消えてくくらいでいい気がしちゃってるのですが、ソシャゲ形式だとそうもいかないですからね……。そこらへんの落とし所はお楽しみにということで)


電信機能

街の名声を上げると、離れた街の店の品揃えやクエスト発生状況といった施設情報を確認できるようになります。

https://twitter.com/thiropGames/status/1663510901566361602


仮に「電信機能」と名付けているのですが、「電気がないのに電信とは?」とか悩み中。
(安易に「魔法」とか「魔導」とかつけるのもなんか負けた気がして(?)、うーん。)


どうせ中世設定で作ろうとしても創作を読み慣れた人たちが納得できるような世界観を作り込めるスキルはないので、いっそ1900年前後の近現代のイメージもありかなとか。

シャドウハーツとかゴールデンカムイとかGosickとか、あのあたりの時代の物語がわりと好きだったり。

博物館でその頃の開拓史とか触れるのも好きなんだけど、あの時代って新しい技術や生活へのワクワクとか、人々が新しい土地や技術を開拓していく熱量が感じられてなんか良いんですよね。

科学とオカルト(宗教や信仰・都市伝説)が混沌と混ざりあってる感じも良き。


……時間さえあれば世界観設定もちゃんと作り込みたいですけど、作業量が膨大なRPGだとどうしても優先度が落ちてしまって結果ナーロッパが生まれてしまうのは致し方なしなのですよね🤯




幻牢トラップのギミック追加

https://twitter.com/thiropGames/status/1663536885627748353

ダンジョン内のギミックも少しずつ作らないとなぁと重い腰をあげて息抜き作業枠として並列して作業を進め始めました。


宝箱が無いと「トラップ」として面倒なギミックイメージでしたが、目に見える報酬を用意すれば楽しさが増えていいですね。

幻牢トラップはあくまでダンジョン探索をマンネリさせないためのスパイスなので、成功したらラッキーくらいのゆるさの予定。




5月の進捗はこんな感じでした。

かなり雑多な内容でしたが後回しにしていた作業がいろいろ片付き、いよいよ来月(6月)でゲームシステム部分の大枠が出来上がりそうです!

まぁ、テストプレイを始めたらまた修正地獄に突入するのですが、それでもシステム全体を通しで遊べる環境が整えば制作モチベーションもぐっと上がるはず!

来月も細かな作業が続きますが踏ん張りどころですね🤸‍


システムが出来れば、制作メンバーの募集なども行う予定です。

  • UI
  • BGM
  • キャラ歩行/戦闘グラ

外注でも良いのですが、どうせなら目指すゲームの方向性に賛同してもらって利益供与(+成果物単価)で一緒に制作してくれるメンバーが見つかると嬉しいですね。




怪文書雑記枠のネタもあって書きたくてウズウズなのですが、長くなりそうなのでまた今度にでもノシ

https://twitter.com/thiropGames/status/1653891449321304065

https://twitter.com/thiropGames/status/1660281828132139009

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索