投稿記事

岡山ファンタジスタ 2021/07/05 17:40

NHKの取材の話

 先日7月2日、NHK岡山「もぎたて!」内で「僕と私たちのゲームセンター」というタイトルで紹介していただきました。


 6月頭にNHKの番組ディレクターさんから電話で取材の申し込みがありました。
 出発点は「岡山県内でコロナの影響を受けたお店の取材」だったみたいなんですが、取材を重ねていくうちに「なぜゲームセンターを続けるのか?なぜゲームセンターなのか?」という方向性にシフトしていったようです。
 ちなみに取材を重ねても不採用になる可能性があったみたいで、ちゃんと放映されたのはディレクターさんの手腕だったのかと思います!


 放映を見た人は感じたと思うんですが、セイヴァー勢のbowさんが主役のような構成でした。これはNHKの好判断だと思います。ゲーセンの主役はお店じゃなくてプレイヤーなんですよね。
 カットされたインタビューの中で「ゲーセンはただの箱なんです」と言う話もしました。ゲーセンを作り上げてるのはお客さんの存在なので、もしファンタジスタに何か特別なものがあると少しでも感じられたならそれはすべて来店しているお客さんのおかげです。


 挿入されていたゲームのプレイ動画もすべてファンタジスタで撮影されたものです。最初はディレクターさんがガチャプレイしてたんですが途中で僕が交代しました。
 「セイヴァー、3rd、テトリスをやってください」「3人目くらいで負けてください」「適当に死んでください」という指示でプレイしたんですけど、なるほど番組であんな演出に使うとはさすがNHK!という感じでした。


 連続勤務日数の話や交通事故に遭った話もさらっと入れてあったり何の説明もなく社長が登場したり、ジスたんの友達のキャラクターが随所に映ってたりと細かいところまで見どころのある内容だったのではないかと思います。

 
 今回わずか10分弱のためにのべ30時間くらい密着されてたんじゃないかなー。番組作るのって大変ですね。
 僕のインタビューも95%くらいはカット。子供時代や学生時代の話まで今まで語ったことのないような話まで根堀りん葉堀りん聞かれました。
 他にもたくさん取材受けてたお客さんもいらっしゃったので使われずにガックリされた人も中にはいたかも知れませんが、どのインタビューも「熱かった!」とディレクターさんが言っておられました!
 もともと5分程度のコーナーと言ってたのが蓋を開けてみると10分近くあったのできっと良い取材が出来たという手ごたえはあったのかも。この放映を見て「よし!ゲーセンに行こう!」とはならないかも知れないですが、ゲーセンの新しい一面を発見出来た人も多かったんじゃないかなと思います。


 さて本編をフォロー以上で見られるようにしてみます。
 見られなくなってたらお察し下さい(死


 それにしても19年の歳月はおっさんになった自分の姿で実感しますね。つらい!


 最後に【四半世紀前のゲームに打ち込んでいる】bowさんが番組内で語った「現在進行形で青春してる」は名言だったと思います。

フォロワー以上限定無料

ファンタジスタを気持ちで応援することができます

無料

  • アイコン
    patriot ID00009621
  • アイコン
    たけもり ID00436973
    ジスタは本当にいいとこ(3年前のゲームに打ち込んでた人より)

3件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

岡山ファンタジスタ 2021/06/19 00:09

ゲーセンから見る英傑大戦の話

セガの大戦シリーズ最新作「英傑大戦」のロケテストが今日から始まりました。
英傑大戦公式サイト

プレイヤーからは楽しみな声も聞こえて来る一方でゲーセンを心配する声もいただいたりしてます。
ファンタジスタでは三国志大戦が4台稼働中、売上も優等生で今後も頑張ってほしい存在です。
そこへ英傑大戦という同系統の新作が登場したらどうなるかをゲーセン視点から書いてみます。
続きはフォロー以上で。

フォロワー以上限定無料

ファンタジスタを気持ちで応援することができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

岡山ファンタジスタ 2021/06/07 18:30

クラウドファンディング公開にあたって

ファンタジスタ存続のためのクラウドファンディングをスタートしました。
https://ci-en.net/creator/1956/crowdfunding/157

詳しくは上記のリンクをご確認ください。

クラウドファンディング実施は最後の手段と考えてました。
その決断をするに至った話など少し書いてみたいと思います。
続きはフォロー以上で。

フォロワー以上限定無料

ファンタジスタを気持ちで応援することができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

岡山ファンタジスタ 2021/05/12 17:21

まん延防止等重点措置の対応について→緊急事態宣言へ変更(5月14日)

5月14日更新
緊急事態宣言へ変更となりました。ファンタジスタの対応は予定通りです。
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1393004707073777667?s=20


岡山県がまん延防止等重点措置を要請したとニュースがありました。
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1392319950795141121?s=20

ファンタジスタは現時点でのコロナ対策の一環として
・緊急事態宣言発令地域
・まん延防止等重点措置対象地域
からの来店を控えるようアナウンスをしています。

岡山県が対象地域になった場合は、岡山市と倉敷市が対象となる可能性が高いようですので、ファンタジスタのコロナ対策の方針としては休業を選択するしかありません。
休業期間はまん延防止等重点措置が解除されるまでになると思います。
https://twitter.com/amfantasista/status/1392368942379724801?s=20

Twitterではこのように書きましたが、休業することに決めました。
期間は5月31日までとの情報もあります。そこで解除できるよう皆さんが外出を控えて感染状況が少しでも早く落ち着いてくれるよう願っています。
うちがあいてないからといって他の営業しているお店に遊びにいったりしないでくれると嬉しいです。全国の自主休業しているお店は、皆さんの健康を第一に考えての決断のはずですから。


ファンタジスタの経営状況は非常に厳しいです。
1年を通しての売上減少もありましたし、ゴールデンウィークの売上は例年の3割程度でした。
今回休業することでさらに厳しい状況に追い込まれることになりますが、まん延防止等重点措置が出ている中で営業する勇気は僕にはありません。
Ci-enのクラウドファンディング機能を使って皆さんへのご支援をお願いすることになりそうです。自分の力不足を皆さんに背負わせてしまう形になってしまい、本当に申し訳なく思うのですが、その時は応援してもらえると嬉しく思います。


5月13日22時追記

先ほどニュースで5月16日から6月13日がまん延防止等重点措置の期間と伝えられました。5月15日(土)を最終営業日として5月16日(日)より休業に入ります。
まん延防止等重点措置が出ているうちは休業したいと考えていますが、6月に入っても収入なしという状態でどこまで耐えられるかは現時点でははっきりとしたことは言えません。
予定しているクラウドファンディングでいただいたご支援で耐えきれるようであれば予定通り休業し感染状況が落ち着いてから再開したいと考えていますが、それまで持たないと判断した場合は営業を再開する可能性があります。
その際は店長アカウントのツイッター公式ブログでお知らせしますので、確認をお願いいたします。
こうなったらしっかり自粛して1日も早く日常を取り戻せることが最大の願いです。

https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1392816108844064769?s=20

7件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索