プロフィール
初めまして。基本的に大体いつも物書き、エローン大君です。
元々は別のブログで活動しており、「アダルトブログは儲かるのか」というネタ企画でアフィリエイトブログを立ち上げて赤字10万円を出したものの、流れ流れて何故か同人ゲームの感想書きになりました。
ゲーマーとしては、アーケード系かつレトロなもの専門みたいなものなので恐ろしく浅いですが、よろしくお願いします。
その関係上、RPGとかSLGとかは超苦手分野に入りますので、あんまりお話には出ないかもしれません。
Ci-enでの活動
基本的にあんまり自分のTwitterやブログ、DLチャンネルに書かない系の話のくだりや、Steamなどで遊んだゲームの感想を、ぐだぐぐだりとゆるふわ風味に語ったりする予定です。
また、一般向けの同人ゲームについても、何らかの形で普及させる方法は無いかなど、手探りでやっていこうと思います。
また、今後ですが実現できるか不明ですが、プレイ動画等の作成依頼やテストプレイ依頼などを請けていきたいと思います。
こう、「このゲームで動画作って♪」とか「最終面までクリアがノルマ♪バグがあったら報告して♪」みたいなノリで。
ちなみに、これまではこんな感じの紹介動画を作っておりました。
支援してくださる皆さまへ
Ci-enを始めた理由は、「あまり自由に物を書けなくなってきたなぁ、というか機会が無いなぁ」と思うところがありまして、物書きとしてのカンフル剤としようと思ったからです。
それと同時に、個人的に「一般向けの同人ゲーム」がもっとピックアップされるようになってほしいという、応援したいという気持ちがありまして、活動をさせていただきたいなと思っているところであります。
有料プランに関しましては、「ゲームを支援するための資金」(勉強・動画作成用のゲーム購入代)として扱わせていただきますので、よろしくお願いいたします。