キャラクターの名前の付け方 ~基本的には感覚派~
名前って難しいですよね。
名前の有無でビジュアルや性格のイメージも連動してくるように思うので、やっぱり良い名前つけてあげたいですよね。
結論を先に申し上げますと、私なんかは完全に直感で決めてます。
なんの参考にもならなくてすみません…。
まず、私のキャラクターの作り方なのですが、声優さんのTwitter/Youtube/ボイコネ/Ci-enなど、普段の声優さん方の活動の様子をチェックするところから始まります。
その上で、
この声優さんのこんな声が聴きたい
→ならこんな属性のキャラかな?
→見た目どんなかな?
→名前どうする?
みたいな感じでキャラ作りをしています。
よくオーディションするとか応募したとかって話も聞きますので、
こんなやり方で声優さんやキャラ作りをしてる人は少数派なんじゃないかと思っています。
名前と見た目は前後することはありますが、いずれにしても声優さんを決めた後になりますね。
で、私が名前を付ける上で気を付けているのは、
ふりがなが無くても誰でも一発で読める分かりやすい名前
になるようにしていることです。
丁度、昨日今日の休日でイイ感じの苗字を思いついたので、ビジュアルイメージと共にご紹介します。
Exclusive to users above "Follower"Free
どんなキャラクターがいるのかな?と少しでも気になった方は、是非フォローお願いいたします!
Free