R5.9月 【ORBITALS。】の画面の見方
お世話になっております。
来月のプレミアムツクールデーにはもっとまともな進捗出せるだろ!
と思いながら半年が経過しました…。
本作、作れば作るほどゴールが遠のいていきます…。
というのも、宇宙や関連分野のことを調べれば調べるほど
聞いたこともない色々な技術が出てきて、
それらをゲームに落とし込みたい欲に駆られてしまいます。
かといって何も調べないで適当に作ると
裏付けの乏しいふわっとした感じの
「魔力って言っておけばなんでもOK!」
な安いファンタジーみたいになりそうで、つい調べてしまうのです。
例えば、先日ジャンプに読み切りで載った
某漫画の「メタルジェット」ですが、
宇宙での戦いでメタルジェットをわざわざ撃つのって
撃つコストの方が高いよな… ならでかい大砲の方が
構造が単純でコストも安くていいよな… などと考えていましたが、
そのあとユゴニオ弾性限界の知識を少し仕入れたことで、
メタルジェットを撃つんじゃなくて、
着弾時にメタルジェットが起きれば被害甚大だな
という考えに変わりました。
(素人調べの個人的な感想なので、合ってるかは不明ですが…)
■画面の見方
twitterや、過去のci-en記事にも何度かスクショを投稿していますが、
「なんじゃこの画面は?」と思われている方の方が
多いんじゃないかと思っています。
なので、ゲームプレイをイメージしやすいように
画面の見方について説明いたします。
ゲームの画面は、(まだ正式に名前が決まっていませんが)
【画面】
【チャンネル】
【ステータス】
の3要素でできています。
見やすいように色分けするとこんな感じです。
イメージとしては、【テレビ】 です。
テレビは複数の局が異なる番組を同時に放送しています。
本作はリアルタイム進行なので、
チャンネルAを見ている間に、
チャンネルBでも別のことが進行しています。
上記のサンプル画像では、【探索】 のチャンネルを見ている状態です。
惑星に降り立った乗組員が、地表でアイテム収集をしながら
原生生物と戦っている様子を見ることができます。
「こんなに同時に制御できないよ~!」
という方も安心です。
ゲーム中、時間の進行は何時でも止められます。
↑チャンネル右側に停止、再生、倍速ボタンがありますので、
考え事をしたいときは、停止を選択して
じっくり考えましょう!
■チャンネルの種類
◆区画
もの作りを行うチャンネルです。
最初は何もない更地ですが、
そこに区画(生産や加工を行うスペース)を設置し、
タスクを追加することで、様々なリソース(アイテム)を
製造していけるようになります。
◆探索
惑星探索を行うチャンネルです。
地表に降り立ったクルーのステータスは、
画面下に表示されています。
画面上部の緑のバーは、探索の進行度です。
進行度が最大まで進めば、そのエリアは探索完了となり、
次のエリアに進めます。
◆編成
地表に降り立つメンバーの編成を行う画面です。
うわ、めんどくさそう…
と思う方のために、オート編成を用意しています。
オート編成でざっくりと編成し、
細かい所持品は手動で選ぶ形の予定です。
◆星図
星図画面では、
【今滞在している恒星系の中で、別の惑星に移動する】
【別の恒星系に移動する】
の2種類を行うことができます。
●別の惑星への移動
同一恒星系内で公転している惑星へは、
燃料無しでいきなり飛んでいけます。
今いる惑星で目当ての資源が取れないな~と思ったら、
別の惑星へ移動してみましょう。
●別の恒星系へ移動
【星図】チャンネルをダブルクリックすると、
恒星系地図画面から銀河地図画面に切り替わります。
(↑これらもまだ正式名称は決めていませんが…。
一応作者は「スターチャート」と呼んでいます)
別の恒星系への移動は燃料が必要です。
諸事情につき、ゲーム開始直後は燃料が0の状態から始まるので、
【探索】で燃料になりそうなものを探し、
【区画】で燃料を作って補給する必要があります。
ゲーム開始直後の当面の目標の一つは、
「燃料を確保すること」
になるでしょう。
やることが多いっ…!
と感じるかもしれませんが、
確かにやることは多いです。
しかし、前回の投稿で説明した通り、
プレイヤーが行うことは「何をどの順番で行うか決める」だけで、
決めればクルーが勝手に進めてくれます。
意思決定だけプレイヤーが担当し、あとは放置ゲーです。
判断に困ったら時間を止めて考えればいいので
少なくとも容赦のないゲームではありません(当社比)のでご安心ください。
"支援プラン" plans and above exclusive(s) Support amount:500 yen
支援者の方にチラ見せ
By subscribing to this plan, you will receive the plan's exclusive perks, and be able to view this month's exclusive perks.
After unsubscribing from a paid plan,
you will be unable
to access some perks.
For users that want to view with a back issue purchaseHere
What is a back issue?
Monthly Cost: 500 yen