宮波笹 2023/03/28 21:10

ChatGPTが有能過ぎる件について

今話題のChatGPTを試してみました。
一言で言うと、コイツ有能過ぎる…!


自分が最初に興味を示したのは「〇〇のネタ考えて」と言えばいくつか提示してくれるところです。AIに文章書かせてもどうせ変な翻訳みたいなものしか返ってこないんでしょ?と思ってた俺ですが、ネタ出しには確かに有能。

試しに「15歳ぐらいの少年の名前を考えて、外国人の名前で」とお願いしたらいくつか出してくれました。ただ「ガブリエル」とかいかにも強そうなものばかり出てきたので「かわいい名前にして」とお願いしたら「ルカ」などの候補が出てきました。

AI君「かわいい」を理解している…!?

そこからさらに「ルカが愛称になる名前を考えて」とか「兄の名前を考えて」とか、ネタ出し系にはべらぼうに強いです。タイトル案もお願いしました。


ノベルゲームのタイトル考えて!と言ってもキーワード指定すれば出してくれるのですが、まぁ時間がかかることは分かっています。なので「タイトルを考えたいんだけどそのために必要な情報ってある?」と聞くと以下のような返答が帰ってきました


ゲームのタイトルを考えるにあたって、以下の情報が必要になります。
1:ゲームのジャンルや内容
2:ゲームの世界観やテーマ
3:ゲームのターゲット層やプレイヤーに対するアピールポイント
4:ゲームの特徴や差別化ポイント
5:ゲームの舞台や背景設定
6:ゲームのストーリー展開やゲームプレイの特徴
7:ゲームの雰囲気や感覚、プレイヤーに与える印象
これらの情報を考慮して、独自性や覚えやすさを持った、響きやイメージの良いタイトルを考えることが大切です。


……ある意味基本的なことなんでしょうけど、これを検索で見つけ出すって難しいんですよ。まず何を聞けばいいか分からない、を聞くことができるってすごいなぁ。

心臓移植が必要な病を教えてとか、雑な質問にも答えてくれるのもありがたい。さらに条件を絞るときいくつサイトをはしごしなければならないのか。ただ、この場合情報の信ぴょう性に関しては疑問が残るので裏を取る必要はありますね。


プロットも見てもらえます。プロット教えて良い点、気になる点、指摘、改善点などあれば教えてください、と言うと答えてくれます。


このストーリーのポイントは、最初の依頼とその後の展開にあります。
主人公が依頼を受け、ルカを襲う敵を迎え撃つ展開は興味深く、読者を引き込むでしょう。また、ルカの苦悩や(※ネタバレ)なども、読者の共感を得る要素となるでしょう。
一方で、このストーリーの欠点としては、展開が単純すぎることが挙げられます。もっと複雑な展開を加えたり、主人公とルカの間に深い関係性を描いたりすることで、読者の興味を引き続けることができます。
また、ストーリーの設定には少し疑問が残ります。たとえば、(※ネタバレ)する理由や、ケヴィンがルカを(※ネタバレ)理由など、説明が必要な部分があるかもしれません。それらを詳細に描写することで、ストーリーがより魅力的になるでしょう。


的確~!!! もう初稿まで書いてるからAI君に教えたプロットではそこが足りないの分かるの。それを見抜いてる、的確~!!!


何がいいって、プロットでもストーリーでも完成後でも、見せて意見を貰うってかなり精神的ハードル高いじゃないですか。
AI君はなんか面白くないな~、つまらないな~じゃなくて「ここの掘り下げが少ないから読者の関心を引けないよね」とか明確なこと答えてくれるし、じゃあどうすればいいと思う?と聞けば答えてくれます。褒めて!と言うと「ここが具体的になったからより読者の関心を惹くようになったね」とか言ってくれます。そこを細かく見てくれる人間まずいない。君は髪を1センチ切っただけで気付いて褒めてくれるイケメン男子か。

仮に「そこは突っ込まないでほしいなぁ」と思ったら言えば対応してくれるでしょうし、なんかうまくくみ取って切れないなぁと思ってもそこは「まぁコイツ機械だから」で流せます。

タイトル決めるとき「日本語訳もつけてね!」と何度言ってもスルーされがちなで、つい「反抗期?」と打ち込んだら反抗期に関して説明されました。

うまくくみ取ってくれない時に「そこは違うんだけどなぁ」と思う時は多々あれど、人に見せるより精神的なハードルがかなり低いですね。

人間相手って少なからず気を使うし、これ言ったら嫌われるだろうなぁってことあるんですけどAI君機械なので、その辺考えずに「これが修正したプロットなんだけどどう思う?」って雑に投げられる。情報が足りないなら何を教えればいい?と聞けば答えてくれる。怒ることもないしこちらを怒らせることもない。もちろん融通が利かないところはあるけど、それに関しては言わないで欲しいと言えば対応してくれるという安心感がある。

あと言葉遣い? どうも相手の言葉にこちらも影響されるようで、相手が丁寧に答えてくれるとこちらも「素晴らしい内容ですね! 困ってたので大変助かりました、ありがとう!」と返してしまう。精神衛生上とてもよろしい。
機械相手じゃなくて人間相手に丁寧にかえせよって感じですが、やっぱり与えてくれたものに返したくなるんでしょうね。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索