投稿記事

製作進捗の記事 (162)

犬と猫 2023/08/26 21:00

創作活動進捗 (2023.8.26)

こんにちは、犬と猫の小夏です。

本日はここ最近の活動をまとめた制作進捗記事となります。

よろしくお願いいたします。

次回作も少しずつ制作開始

コミケも終わり、大きなイベントも終わりましたので、ぼちぼち新作を作り始めました。次回作は久々に今までとは違うタイプのゲームにしたいなと考えています。まずは下の動画をご覧ください。

今までのジャンプアクション

過去作にもあった、ドット絵のジャンプアニメーションです。
個人的にはこれが好きで、至るところでぴょんぴょんやっていました。静的なゲームなので、ドット絵が飛ぶだけでもけっこう目立つし、使い勝手が良いんですよね。

そしてこのジャンプアクションは上の動画のような、横と真上のみに広がるもので、かつアクション後は消えるパターンが主であり、ゲームを盛り上がる、いわゆる『演出』としての役割を担っていました。

改良したジャンプアクション

ジャンプアクションはお気に入りだった事もあり、これを主軸にしたいという事で、今回は、上下左右どこへも飛ばすことが出来るように改良を加えました。さらにアクション後もそこにドット絵を残すことで、ゲームに干渉するギミックへと進化させる予定です。

というわけで、次回作はこの動きを使って、少し今までとは違うタイプのゲームを作りたいなと考えています。妄想段階ではいいイメージを持っているので、なるべく妄想に近づけて良いゲームを作れたらなと思います。続報をお待ちください(_ _)

上に飛ばした物と下に飛ばした物とでは若干X軸に差が出るのが気になりましたが、これは仕様上仕方ないという事で受け入れました。

次回冬コミ申し込み完了

いつも冬コミの申し込み締め切りは超速いですね。
最近ちょっとうっかりが多いので、忘れないように早めに終わらせました。

犬と猫ブログ 2022 オススメ記事まとめ

今更ですが、2022年に書いたブログの記事で人気のあった記事やオススメの記事をまとめてみました。もしよければ、こちらもご覧ください(^o^)

https://ci-en.net/creator/4600/article/577274

晴れ曇ループコレクション

犬と猫の音楽を担当してくださっているGapudaさんのYoutubeチャンネル、
オスカーさんのおっさんスタジオ』にて『晴れ曇ループコレクション』公開中―!

晴れ曇ループコレクションとは…
インディーゲームサークル『犬と猫』のやり込み系ゲームシリーズ「晴れたり曇ったり」にGapuda(ガピューダ)名義で提供したBGMをピックアップし30分間ループさせた耐久BGM集です。

犬と猫 晴れ曇ループコレクション No.07『学生バイトフィーバー』

https://youtu.be/IBT9p94QEaI

第7弾は『ノノの魔法雑貨店』の楽曲です!
犬と猫ゲーの王道オブ王道みたいな可愛い一曲だなと思いました。その圧倒的な安定感は作者の心の安寧に繋がっており、ありがたい一曲です(-人-)

犬と猫 晴れ曇ループコレクション No.08『シルバーセイバー』

https://youtu.be/5EM_q3bh-hw

こちらは『王国のソウルスミス』の楽曲です!
基本的に温暖な気候のイシュワルドでも時には吹雪くこともありますが、そんな極寒の鍛冶屋をイメージされたような一曲に仕上がっていると思います。

犬と猫 晴れ曇ループコレクション No.09『ソードオブフェイト』

https://youtu.be/551VIuKJQPk

こちらも『王国のソウルスミス』の楽曲ですね!
鍛冶屋ゲーという事もあり、かなり力強い一曲ですね。30分、気合を入れたい時などに是非ご活用ください。

犬と猫 晴れ曇ループコレクション No.10『ホワイトボックス・モデリング』

https://www.youtube.com/watch?v=DXXAO8kA5qo

こちらは『ルッフェルテラの修繕士』の楽曲となります!
ルッフェルテラの修繕士はシオ森と同じ舞台ではありますが、こちらの楽曲は過去曲と比べてみてもかなり独自性が高い物に仕上がっている不思議な一曲です。

犬と猫 晴れ曇ループコレクション No.11『花よりダンジョン』

https://www.youtube.com/watch?v=basmoB0oL5o

こちらは『ダンジョン少女』の楽曲です!
タイトル曲という事もありキャッチーでテンションの上がる、個人的にもお気に入りの一曲です(^o^)

制作進捗記事は久々でしたので、ループコレクションの紹介もかなり溜まっていました…どれも良い曲ですので、是非聴いてみてください。

というわけで今回のブログは以上となります。
最後までお読みくださりありがとうございました(_ _)

*過去記事の中からオススメを厳選ピックアップしました!

*魔術師育成SLG『ウィッチクラム・ソーサリーズ』

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

犬と猫 2023/07/08 21:00

創作活動進捗 (2023.7.8)

こんにちは、犬と猫の小夏です。
季節は夏真っ盛り、いかがお過ごしでしょうか。

本日はここ最近の活動をまとめた制作進捗記事となります。
よろしくお願いいたします。

ウィッチクラム・ソーサリーズ パッケージ完成

夏コミ(8/13(日) 西う15b) に向けた新作パッケージのイラスト等が完成しました。

表面のイラストです。
色合い的にウィッチリングマイスターを意識した感じとなりました。

レーベルはこんなかんじです。

パッケージのコストダウン化

パッケージはここ最近、コロナや印刷代の値上がりの煽りを受けてかなり下火になってきた印象がありました。そんな事もあり泣く泣く今年から生産数を大きく絞り、また印刷も両面から片面にコストダウンしました。コミケに搬入する量も少なくなる形となりますが、よろしくお願いいたします(_ _)

晴れ曇ループコレクション

犬と猫の音楽を担当してくださっているGapudaさんのYoutubeチャンネル、
オスカーさんのおっさんスタジオ』にて『晴れ曇ループコレクション』公開中―!

晴れ曇ループコレクションとは…
インディーゲームサークル『犬と猫』のやり込み系ゲームシリーズ「晴れたり曇ったり」にGapuda(ガピューダ)名義で提供したBGMをピックアップし30分間ループさせた耐久BGM集です。

犬と猫 晴れ曇ループコレクション No.05『アンダーワールド』

https://youtu.be/K0hmqOA3E2c

第5弾は『ダンジョン少女』のアンダーワールドですね!
この勇ましい感じが、凄く古典RPGっぽくて好きなんですよね。曲としてもどんな探索場面にも合うのでついつい使ってしまう、超ユーティリティミュージックだと思います!

犬と猫 晴れ曇ループコレクション No.06『森の音レクイエム』

https://youtu.be/K9IysZQCOBs

こちらは『シオとあやかしの森』の楽曲ですね!森の静寂と冒険者であるシオの力強さが入り混じったかのような名ファンタジー曲です。是非聴いてみてください!

DiGiket様 クリアしおり企画は 7/16迄!!

DiGiket様プレゼンツ『ウィッチクラム・ソーサリーズ クリアしおり企画』の締め切りは7/16(日) 迄となっております!DiGiket様でウィッチクラム・ソーサリーズを購入された方限定ですが、是非ご応募いただければ幸いです!

来週の更新はお休みいたします(_ _)

来週の連休明けまでしばらく更新等をお休みいたします。
メール等の返信も基本できないと思いますので、悪しからずご了承いただければ幸いです(_ _)

DiGiket様限定 クリアしおりプレゼント企画!!

任天堂スイッチ / iOS / Android版 王国商店街 リリース!!

*過去記事の中からオススメを厳選ピックアップしました!

*魔術師育成SLG『ウィッチクラム・ソーサリーズ』

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

犬と猫 2023/06/10 21:00

創作活動進捗 (2023.6.10)

こんにちは、犬と猫の小夏です。

ついこの間まで5月頭、新作ゲームも完成したばかりという感覚でしたが、気が付けば6月も中旬入りとなってしまいました。

というわけで本日の記事は久々のノーマルな制作進捗記事、一段落ついたところで、最近の振り返りや今後について等書いていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

夏コミ(c102) 結果

今年の夏コミ(c102)無事受かりました(^o^) スペースは

8/13(日) 西地区 “う” 15b

です。確定ではないですが、
おそらく新刊は『ウィッチクラム・ソーサリーズ』となると思います。

詳細が決まりましたらまた後日報告致します。
よろしくお願いいたします(_ _)

作業

直近はコミケ目標の作業が中心となっています。具体的には

・パッケージイラスト
・PV制作

です。どちらも出来れば今月中にある程度終わらせたいですね…(^q^)

あと次回作のぼんやりとした方向性もあるので、出来ればこっちも早く取り掛かりたいなと思っています…!

今作はかなり疲れた…

今回『ウィッチクラム・ソーサリーズ』の制作でかなり疲れてしまって、疲労度で言えば過去最大レベル…『シオとあやかしの森』の時もけっこう疲れた印象があったのですが、なぜこんなに疲れてしまったのか…

共通点は『戦闘パート』かなと思いました。
戦闘パートは作り慣れていない事もあってかなりバグが多かったり、
バランスが大変
だったんですね。

ただ得る物も多く、おかげで次回作の方向性が見えたような感覚を持っています。この経験を今後の創作活動に活かしていきたいですね。

また同時に体力の限界を感じる局面もありましたので、そのへんも考えていく必要があるなと思いました。

晴れ曇ループコレクション

犬と猫の音楽を担当してくださっているGapudaさんのYoutubeチャンネル、
オスカーさんのおっさんスタジオ』にて新企画勃発!

その名も『晴れ曇ループコレクション』―!

晴れ曇ループコレクションとは…
インディーゲームサークル『犬と猫』のやり込み系ゲームシリーズ「晴れたり曇ったり」にGapuda(ガピューダ)名義で提供したBGMをピックアップし30分間ループさせた耐久BGM集です。

犬と猫 晴れ曇ループコレクション No.01『百火繚乱』

https://youtu.be/EWgYJS0kv3k

記念すべき最初のループコレクションはダンジョン少女のボス戦曲です!
いきなり激しいボス曲を持ってくるあたりにループコレクションの方向性が見えた気がします!

犬と猫 晴れ曇ループコレクション No.02『ベクトル上向き↑↑』

https://www.youtube.com/watch?v=tArhHTSYzAo

次はウィッチクラム・ソーサリーズの通常BGM曲です!
マリエッタは都会っ子という事でマリエ関連の曲はオシャレな曲が多いのですが、この疾走感がたまりませんね!個人的にかなりお気に入りの楽曲で、まさにループに最適な一曲だと感じました!

犬と猫 晴れ曇ループコレクション No.03『マサムネ』

https://youtu.be/Qf6AjGtPzFg

王国のソウルスミスの夏曲です!
ゲームに四季があるときはそれぞれの季節の曲をお願いしていたのですが、自分はHNにも夏を入れるぐらいという事もあり、だいたい夏の曲が特に好きでしたね。以前はソウルスミスのイメージが強かったのですが、時間をおいて改めて聴いてみるとより強く和を感じる曲だと思いました(^o^)

犬と猫 晴れ曇ループコレクション No.04『マインド・ラビリンス』

https://youtu.be/OuTrC_84sD8

ウィッチリングマイスターのパズル曲です!
これもNo02同様オシャレ系マリエッタ曲ですね。任天堂DSのパネポン味を感じました(古)振り返ってみると、けっこうこの手の楽曲は珍しいタイプかと思いますので、是非この機会にループしてみてください!

DiGiket様限定 クリアしおりプレゼント企画!!

任天堂スイッチ / iOS / Android版 王国商店街 リリース!!

*過去記事の中からオススメを厳選ピックアップしました!

*魔術師育成SLG『ウィッチクラム・ソーサリーズ』

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

犬と猫 2023/05/10 21:00

ウィッチクラム・ソーサリーズ ぷち解析

こんにちは、犬と猫の小夏です。

先週は『ウィッチクラム・ソーサリーズ』が完成し完全燃焼…
ここ2か月だいぶ創作に潜りこんでいたため、ブログをしっかり書く感覚も忘れ気味ですが、また少しずつ慣らしていきたいと思います。

まず最初に『ウィッチクラム・ソーサリーズ』を遊んでくださった皆様、ありがとうございます!短いゲームではありますが、少しでも楽しんでもらえれば嬉しい事この上ありません。

また、もしまだ遊ばれていない方も良ければ是非遊んでみてください。

というわけで、本日は『ウィッチクラム・ソーサリーズ ぷち解析』ということで、ゲーム内容についてネタばれに注意しつつも少し突っ込んだ記事を書いていきたいと思います。

よろしくお願いいたします(_ _)

上位クラス 出現条件

クラスは全部で10種類。★の数はクラスレベルを表しています。

ウィッチクラム・ソーサリーズでは10種類のクラスが存在します。

クラスというのは育てる生徒のジョブみたいなもので、それぞれ特徴がありステータスにも大きく影響が出ます。

このクラスのうち6種(1-6)は初期から登場する下位クラスで、
残り4種(7-10)が上位クラスという位置付けです。

上位クラスが何かはあえて伏せますので、
是非ご自身の目で確かめてみてください(^o^)

上位クラスは人材発掘で作ることが可能ですが、条件付きとなっています。
その条件は以下の通りです(数字7-10が上位クラスの識別番号)

条件1:参加生徒の合計クラスレベルが3以上

魔術師+結界術師=7
魔法医師+調合師=8
探索者+魔法弓師=9

条件2:対象生徒(一人)のクラスレベルが3かつランクがD以上

魔術師 = 7
結界術師 = 7

魔法医師 = 8
調合師 = 8

探索者 = 9
魔法弓師 = 9

条件3:対象生徒の合計クラスレベルが4以上

7+8=10
7+9=10
8+9=10

ただし、ゲーム後半になると低確率で上位クラスが新規入塾者に登場しますので、場合によってはそっちから獲得した方が早いかもしれません。

クラスレベルの上げ方

人材発掘で同じクラスかつ同じクラスレベルの生徒を参加させる

例)魔術師(lv1)+魔術師(lv1)=魔術師(lv2)
例)魔術師(lv2)+魔術師(lv2)=魔術師(lv3)

例)魔術師(lv1)+魔術師(lv2)=魔術師(lv2) ※ これはlvupしない

クラスレベルは人材発掘でのみ上昇可能なので、
狙って上げていく必要があります。

クラスの成長率と人材発掘時の補正

レベルが上がった際の成長率初期ステータス値はクラスによって補正がかかります。具体的には図のような値となっています(数値は目安)基本的に人材発掘を重ねるほど強くなっていくはずです(多分…^o^)

LV上げと言えば今年はFEエンゲージがめちゃくちゃおもしろかった(^o^)
『エンブレム・エンゲェーージッ』(↑)

というわけで今回の記事は以上となります。
最後までお読みくださり、ありがとうございました(_ _)

ウィッチクラム春季集中やりこみコンクール 開催!!

5/14 締め切りとなっております。皆様のご参加お待ちしています(^o^)
詳細はこちらの記事をご覧ください。

バグ報告掲示板

ウィッチクラム・ソーサリーズでバグなどありましたら、
こちらにご連絡いただけると幸いです。

※ バグ報告掲示板は期間限定の掲示板となります。

DiGiket様限定 クリアしおりプレゼント企画!!

今年も開催していただきました(^o^)
デジケット様でご購入された方は是非ご応募ください!!

任天堂スイッチ / iOS / Android版 王国商店街 リリース!!

*過去記事の中からオススメを厳選ピックアップしました!**

*魔術師育成SLG『ウィッチクラム・ソーサリーズ』

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

犬と猫 2023/04/29 21:00

創作活動進捗 (2023.4.29)

こんにちは、犬と猫の小夏です。

先週はブログのお休みをいただきまして、久々の記事となります。
よろしくお願いいたします(_ _)

ゲーム制作

この2か月走り切った事でゲームはほぼ完成、このまま問題なければ近々リリースさせていただく予定です。ようやくここまでたどり着いたという気持ちでいっぱいですが、もうちょっとだけお待ちいただければ幸いです(_ _)

残りはあと最終チェックに加えて、体験版の作成とReadmeやサイト用の画像準備などになります。どれもそこまで時間がかかるものではないので、テンポよくこなしていきたいですね。

今日は完成間近ということで最後にスクリーンショットを掲載していきたいと思います!

基本画面となります。

生徒への指示画面です。生徒の卒業はここから行えます。

生徒発掘画面でいわゆる配合的なやつです。指定した生徒二人の特徴を引き継げます。

戦闘準備画面です。

戦闘画面です。基本ほぼオートです。

探索先設定画面です。

仲間画面です。

必修科目を割り振る画面です。能力に応じてアイテムが手に入ります。

アイテム一覧画面です。

会話画面となります。

おそらく今作の最大やりこみ要素となる生徒育成システム。是非最強の生徒作りを目指してみてください!

今回は以上となります!

今はとにかく疲労が過去最高レベルでヤバくて非常にしんどいのですが、なんとかリリース出来るところまで来ましたので、最後の気力を振り絞って頑張っていきたいと思います。

というわけで最後までお読みくださり、ありがとうございました!(_ _)

任天堂スイッチ / iOS / Android版 王国商店街 リリース!!

*過去記事の中からオススメを厳選ピックアップしました!

*薬剤調合SLG『ピコエーテル』

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索