POTGAMES 2022/11/13 14:04

ゲーム作りの思い出03

こんにちは。凜悟です。
今回は「主人公の名前」のことを書こうと思います。

RPGやアドベンチャーゲームで、よく最初に入力させられる……
「あなたの名前をおしえてね!」
↑コレ。みなさん、どうしてます?

この「名前の入力」…
だいたい主人公の名前として使われるんですけど、
主人公にデフォルト名が無い場合、
みんなどうしているのかなー?と思いまして。

私は主人公に自分の名前を入れてしまいます。
ドラクエ、ポケモン、ときメモ…などなど

幼い頃、「主人公=自分」となって、
ゲーム中に自分の名前が表記されることが
その世界の一員になれたようで、
ふわふわとした不思議な感じと、嬉しさがありました。

主人公の名前として使用されなくても、
序盤に入れた自分の名前が、忘れたころに出てきたりして
(なんでコイツ、私の名前知っているんだ…)と、困惑したり。

…そんな感動が忘れられず、
大人になった今でも、名前を入れろと言われると
本名を入れてしまいます。
え?主人公が10代?気にするな、主人公は私だっ!

この「主人公の名前」に
自分で考えたオリジナルな名前を入れるプレイヤーもいるそうです。
「主人公=ゲームの中のキャラクター」であり、
プレイヤーの自分は、それを動かし見守り愛でる、ゲームの外からの視点のようです。
昔から使っているゲーム用主人公名が既にある方もいるらしい。

「主人公の名前」だけでも、プレイヤーのこだわりがあって
ゲームならではの面白さの一つだと思います。


さて、我らの「七星探偵倶楽部」ですが
最初にプレイヤーに名前を入力して頂いています。
しかも、苗字と名前を両方とも。
入力させたので、もちろんゲーム中で
その名を登場人物たちに呼ばせています。

理由は、人は何度も名前を呼ばれると、
呼んだ相手を好きになる…らしいので、
シナリオを書くときに、出来るだけ呼ばせています。
あとは上で書いた通り、私自身が
ゲームのキャラクターから名前を呼ばれると嬉しいから。


「七星探偵倶楽部」のヒロイン「里森かえで」

ヒロインからの呼ばれ方を
「苗字」にするか「名前」にするか……
「同級生の女の子からは、苗字呼びが自然じゃないか?」と、
言われましたが
「絶対に名前で呼んで欲しい!!!」と言う
私の熱意が勝ちました。
せっかくのフィクションだから、ヒロインと距離を詰めていきたい。

たくさん呼ばれるうちに、
登場人物たちのことを、好きになってもらえたら嬉しいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索