投稿記事

フォローの記事 (39)

SOUND AIRYLUVS 2020/07/08 16:49

最強のゲームクリエイターの話

こんちわ、ISAoです。

私は日本国内の企業やクリエイターさんに音楽を提供していますが、
有難いことに海外にもクライアントさんが比較的多くいらっしゃいます。

今はアメリカ、中国、韓国それぞれのクライアントさんと取引していますが、
(全てゲームBGM案件です)

アメリカは、どうやらかなりコロナによる経済活動ダメージが大きく、
レスポンスも極めて遅い不安定な状態が続いていて、

反対に中国は、既にコロナを克服している印象があり、
全力でバリバリ活動しているのが良くわかります。
1月から低迷していた中国での売り上げも、先月では完全に回復していました。

中国のゲームデベロッパーに関しては、今ノリに乗って勢いがすごく、
1ヶ月前、100人以上集まるWeChatグループで、私が試しにデモ曲を貼り付けたすぐDMがあり、
その1時間後に社長がトークに参加され、オリジナル楽曲制作の話が確定しました。
日本では考えられないスピード感です。



私がバリバリの会社員だった時代、

アポイント→担当者が打ち合わせ→担当者が上長と相談→上長に稟議書提出→GMの稟議待ち→社長のハンコ待ち→経理部の決済→・・・・・


こういう風な順序を経ていたと思います。


年商10億〜30億程度の中小企業でも、だいたい1ヶ月くらい待たされます。
役職付きで働いたのは2社しか経験していませんが、他の会社もまぁこんな感じでしょう。


で、それだとスピードとタイミングが求められる作業では、結果が出ないし、
現場がかわいそうだし、無駄な悲しみを産むだけなので、

社内ルールはぶち破るもの
使わぬ”荒手”などは無い

と勝手に好き放題やって、
結果至上主義に徹しました笑
同僚や当時のクライアントからは、信頼を少しばかり置いてくれていた様ですが、


色んな当時の上司とよく揉めましたよwww

懐かしいなぁ・・
まぁ、こういう血気盛んなのは、誰もが一度は通る道ですね!
今思えば何やっても会社が責任を庇ってくれるので楽しかったです笑



・・・はい、話は戻りまして、



中国のデベロッパーさんは、そういったスピード感だけでなく礼節も備わっており、
日本語も英語もある程度話せる方が多く、
資金力含め、さすがは今世界で最も勢いのある国だと思います。



逆に、日本の経済ニュースは本当に暗いものしかないですね・・・

IT後進国だ、GDPの成長率が世界160位以下でやばい、とか・・・




しかし日本人が持つ、日本特有の感覚というのは、
昨今の経済成長率で推し量られるものではなく、

やっぱり日本の個人ゲームクリエイターは最強
というのが世界各国の本音のように聞こえます。


世界各国のデベロッパーであれ、プレイヤーであれ、
栄華を誇った日本の名作ゲームを愛して止まないし、


その感覚やセンスは、日本人にしか表現が出来ないと口を揃えるので、
やっぱりそういうセンスを武器にして、
(というか、今や既にそれしか世界に通用できる武器が無いと見ていますが、)


世界のゲーム市場の伸長と、ステイホーム娯楽の大波に乗ることが大事かなと思います。



要するに、今すげえ追い風が来ている皆さんが、とっても羨ましいです・・・


日本で創作活動をする人が、ジャンル問わず誰しも尊重される時代になると思うので、
早くアフターコロナの新しい世界になって、もっと活躍して頂きたいと願うばかりです。





長文、乱文大変失礼いたしました。
思ったことを止め処なく書いているので、文章はめちゃくちゃですが、
言いたいことがだいたい伝われば満足です。



では、今週の活動進捗を!!

フォロワー以上限定無料

毎週更新のブログ記事をご覧いただけます。

無料

【 500円 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

SOUND AIRYLUVS 2020/07/01 17:24

【感動→絶望→戦闘】遷移するデモ音源(Anonymous)

こんちわ、ISAoです。
TWGの紅茶が大好きです。


シティホテルのアフタヌーンティーでよく提供されたりする、
人気の高いシンガポール産のお茶ブランドです。
香りがめっちゃ良いし、一度味わうともう病みつきではまるし、仕事が捗ります!




そういえば、シルクドゥソレイユが破産申請したと聞いて、かなり衝撃でした・・。





まぁ、元々赤字だったので一回コロナのタイミングで会社を潰しておいて、時が経てば再生させる筋書きだとは思いますが、一旦95%のスタッフを契約上解雇させちゃってるし、とはいえ天下のシルクドゥソレイユがそんな危ないことしないといけないというのは、ショービジネス自体が本気で危機に陥っている証拠なのかもしれませんね・・。



ちなみに、私はシルクドゥソレイユ『O』が一番好きです。
https://youtu.be/QPw4gC-Mvsk



シルクドゥソレイユは日本でも仮設テントで毎年様々なショーを行っていますが、
『O』はラスベガスにある常設舞台装置を使って公演を行っていてこのシステムが本当に凄い。
舞台装置も演技も音や楽曲も全てが見たことも聞いたこともないクオリティの高さで、
私が22歳の時に初めて見ましたが、感動を完全に超えて、ただただドン引きしていたのをよく覚えています。人間は感動を超えたらドン引きするんだということを、この時初めて知りました。

https://youtu.be/ONtR7KpkJpQ




500トンの水を使ったパフォーマンスも当然素晴らしいのですが、
途中、火のステージへ変化する時が個人的にめっちゃお気に入りです。
本当にかっこいい。一気に観客席の温度が上がって自分の肌が焼けるような感覚と、本気で生命を殺しにかかるような楽曲がめちゃ良いです。水から火への遷移、もうすんごい。
シルクドゥソレイユが再生したら、また見たいなぁ・・




さて、またご質問が届いたのでお答えします!


(※諸般の事情により、名称は伏せさせて頂きます。)

全然違うので、解説します!

フォロワー以上限定無料

毎週更新のブログ記事をご覧いただけます。

無料

【 500円 】プラン以上限定 支援額:500円

音源の試聴ができます

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

SOUND AIRYLUVS 2020/06/22 13:49

創作のモチベーションを保つ習慣

こんちわ、ISAoです!

蝉が・・蝉が鳴いとるんじゃ・・・・・
まだ6月やでぇ・・・・・😭


大人になってから、蝉は汚くて気持ち悪いと感じるようになりました。




自分が小学生の時、そんなことは考えずに蝉採りが流行っていましたが、
採った蝉を最後にリリースするだけでは面白くないと感じるようになり、




ある日、大量に採った蝉を分譲マンションのエレベーターに放り込むトラップを仕掛けるイタズラを思いついて、




次々とエレベーターに入っていく住人たちの断末魔「ゔわぁああああああ」のような叫び声と共に怯え去る姿を



陰に隠れて楽しく鑑賞していました。




その15分後、ISAo少年は身柄を取り押さえられ、

知らないおっさんとおばさん2名から、すさまじい怒号と罵声でこっぴどく叱られてしまいました。




当たり前です。

今でも深く反省しております🙇‍♂️






さて、今日は質問箱のご返信と、新作アセットの続報をお伝えします!

質問内容



自分なりの習慣が3つあるので、ご紹介してみます!


  • 競合している同業者の情報にはあえて触れない
  • 1日の制作時間を短くする
  • 睡眠学習

フォロワー以上限定無料

毎週更新のブログ記事をご覧いただけます。

無料

【 500円 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/06に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

SOUND AIRYLUVS 2020/06/20 13:30

「これどっかのフリーBGMっぽいね」って絶対言わせたくない話

こんちわ、ISAoです。

自分のプロダクツに「フリーBGM丸出し感」のある音楽を、
好き好んで使いたいという人は居ないでしょう。

じゃあ「フリーBGM」くさい曲ってなんだろうって話と、
自分個人の見解で言えば、独創性や狂気が全然宿っていないと思います。

ただし、独創性が強過ぎるとただの”アーティスト”になってしまい、
汎用性が欠けて需要を失ってしまいますので、

素材曲を制作するときは、独創性と汎用性のバランスを大事にしながら、それぞれの曲ごとに配分を変えています。


しかし、これが本当に難しい。

独創性ギリギリのラインを攻めて冒険してみたり、あえて汎用性の高い素材曲を出す事で、
全体の緩急をつけてみたりなど、

音楽の作風や尺を指定された”クライアントワーク”の楽曲制作とは異なる、味わい深さがあります。



せっかくなので、今まで制作してきた著作権フリーBGM素材のご紹介をします!

Vol.1 "Fantastic Electro Game Music"


ゲーム制作者様向けに、今まで制作した200曲の中から、
エレクトロニカやEDM系の楽曲を中心に集めて、
リメイク・リマスタリングを施した24曲をパッケージ化しました。

Unity Asset Storeにて2019年夏にリリース。
今考えてみれば、ここから始まりましたねー!

海外インディーズゲームのデベロッパーにアプローチしてみたいという下心もあり、
当時は世界的シェアNo.1のUnityプラットフォームへ実験的にアップロードしてみました。

ところが、国内のゲームデベロッパーやYouTuber、企業VPクリエイター様からのダウンロードも多かったのが、印象的でした。
(Unity全然関係ないのに、わざわざインストールさせてしまいましたね・・)

人気PCメーカーのN○CのウェブCMなどにも使われています!


Vol.2 "Emotional Melodies Game Music"

”ISAo節”独創的メロディーが炸裂した第2作。
現在、DLsiteにて最も人気のあるBGM素材集です。
センチメンタルなドラマ性の強い曲が沢山収録されています。

アジア圏では強いものの逆に、北米圏では残念ながらあまり人気がありません。
やっぱりあちらは無難なEpic OrchestraやSoundscape系が人気ですからね。
今後の課題点。


Vol.3 "Japanese-Style Game Music"

”和風モダン”をテーマに収録した、第3作。
尺八、三味線など和楽器をベースに使った楽曲が収録されていますが、

しっとりめな劇伴奏曲も多数収録されているので、
どちらかというと和風の曲目当てではなく、劇伴曲目当てで購入されている方もいらっしゃるようです。


Vol.4 "Epic FPS Battle Music"

ガンシューティング系のゲーム素材BGMをテーマにした、第4作。
前半の(エリア1〜7)トラックは、素材集のために書き下ろし。
市街戦、隠密行動、強大な敵との遭遇など、多彩なシーンをイメージしています。


実はISAo、学生時代に軽くFPSゲーマーを齧っていたことがあり、
ちょっとしたオンライン大会に出たことがあります。


正直、3Dゲーム制作に強い、Unreal Engine Marketplaceへの参入を目的とした素材集だったのですが、

アップロードが煩雑で2ヶ月以上を要しました

wavなどの音声ファイル単体での販売は認められておらず、全てプロジェクトファイルの中のAudio Cueというプログラムに紐付けが必要だったり、全てのオーディオトラックやCueには素材の分類を示す頭文字をつける必要があり、著作権保持に関する証明項目がやたらと多く、挙げ句の果てにEpicという俺たちの会社名と被る単語をお前の素材集に使うなよと言われたり。。


さすがは天下のUnreal Engine様でございます。
審査員のチェック項目数も当然えげつなく、何日待ったことか・・



何気にプロモーション用に制作した動画、自己満で気に入っています。

余談ですが、RIZINの朝倉兄弟がダウンタウンDXに出ていた時、
紹介されたYouTube投稿動画でこの曲ががっつり流れました。

https://youtu.be/mkH8x9h_wkY


Vol.5 "New Classic Retro Synthwave"

2020年を迎えようとしていたある日、

「'20では一周回って、80年代マイアミ系のシンセ音楽が再評価される流れが来るっしょ?」

と思いつき作った第5作目

レトロシンセウェイブ全開なミニBGM素材集。


このパッケージのみレトロゲームの仕様に合わせて、wavのセパレートループを同封しています。


北米圏デベロッパーの間ではシリーズ中において一番評価されています。


Vol.6 "Legendary Boss FIght Game Music"

ライセンスフリーで楽曲提供することを条件に、
韓国ゲームデベロッパーからフィードバックをもらいながら制作した、第6作目。

我が真髄はボス曲にありと意気揚々と取り組み、しばらく外界との関わりを全てシャットダウンして狂ったように楽曲制作をしていました。

あまりにも外界とシャットダウンしすぎていて、
久々にニュースをみたらクルーズ船が映っていて、

「えっコロナって何?」 

というボケをかましたその姿、もはや完全に浦島いさおが爆誕していたというのは、今となっては笑い話。


DLsiteでは2番人気を誇っています。アジア圏でもかなり強い。


Vol.7 "Dark Gothic Mysterious Game Music"

国内同人の人気ジャンル、ホラー系作品をターゲットにした第7作。
序盤は汎用性の高いホラー系の、フィールド曲や追いかけ回される曲などを収録し、
後半から一気に独自路線へ方向転換させたBGM素材集。
アルバムを通じて、小さなミステリーの物語を感じることができます。

ISAoが初めてオリジナル音源制作を請け負ったのは、とあるゴシックバンド様からのご依頼からでした。
楽曲"The Enchanted Haunting Ballroom”と"New World Order!!"は、その時に制作した曲にもかなりインスパイアされています。


Vol.8 "Atelier Sandbox Game Music"

混沌とした世の中の不安から救われたいという願いを叶える、
健全”ホールサム”なサンドボックス系ゲームが世界的に一躍人気となった動きを見て、リリースした最新作の第8作目。
過去200曲の中から抜擢し、リマスター・リメイクされています。




それでは長らくお待たせしました!









振り返ったところで、次作制作予定のタイトルを発表します!!

フォロワー以上限定無料

Ci-enのフォローをお願いします!

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8 »

月別アーカイブ

記事を検索