投稿記事

蔦森くいな 2023/09/15 17:24

フリマアプリのゲームデザイン②~システム編~

✨人生を楽しむゲームデザイン✨

🎮個人ゲームクリエイター「蔦森くいな」が、ゲーム開発のかたわら、人生をゲームのように楽しむ方法を模索しています!🎮

現実世界の出来事をゲーム化したらどうなる??
ゲームデザインで楽しく攻略しよう!


今週のお品書きは

=================================
☆全体公開&フォロワー限定☆
=================================
・ 今週の日常漫画
・ 現在手がけている作品
・ フリマアプリのゲームデザイン②~システム編~

=================================
☆有料プラン限定:ナイショのお話☆
=================================
・ 「楽しい」を大事にしたい話

となっております。お楽しみいただけますと幸いです。


今週の日常漫画

色物は油断できない

現在手がけている作品

『少年期の終り』

インディーゲームレーベル「WSS playground」、ゲームパブリッシングブランド「PLAYISM」、ゲーム制作サークル「ブリキの時計」がお送りするプロジェクト『少年期の終り』の開発に参加しています。
発売時にはぜひお手にとっていただけますと幸いです。
https://www.youtube.com/watch?v=K_1ZPRvYDDQ
https://www.youtube.com/watch?v=ArHZfFsUb40

フリマアプリのゲームデザイン②~システム編~


「これならいける!」と期待して買った商品が、いざ使ってみると自分には合わなかった……って事、ありますよね。

自分は最近、6万円ほどする機材を導入してみたところ、自分には合わなくて後悔するという出来事がありました。

新たに別の機材を購入するための資金を取り戻すためにも、その機材をフリマアプリで売りたいと思います。

失敗にめげず、今日も楽しく人生をゲームデザインしていきましょう!!


先週は「フリマアプリを題材にしたゲーム」において、プレイヤー(買い手と売り手)の目的を以下のように分析しました。

<買い手プレイヤーの目的>
■安くアイテムを手に入れたい
■レアなアイテムを集めたい
■環境意識がある(再利用、リサイクル)
■短期間で使うアイテムを探している

<売り手プレイヤーの目的>
■不要な商品を売り、お金を得たい
■ビジネスとして稼ぎたい(手作り商品、せどり、転売など)
■スペースを確保したい(収納、処分)
■社会貢献をしたい(有効活用、善意)

今週は、これらを実現するためのゲームシステムを考えてみます!

売り手と買い手をバトルさせよう!

フリマアプリには「買い手」と「売り手」という2種類のプレイヤーが存在します。
それぞれの目的には「安く買いたい VS ビジネスとして稼ぎたい」など、相反する要素がありますね。
まずは買い手と売り手で、似ている要素同士を分類してみましょう。

■安く買いたい VS ビジネスとして稼ぎたい
■レアなアイテムを手に入れたい VS スペースを確保したい
■短期間で使うアイテムを探している VS 不要な商品を売ってお金を得たい
■環境意識がある VS 社会貢献をしたい

環境意識と社会貢献は、現実的には協調できる要素ですが、ここではゲームシステムとしてバトル要素に転換する事とします(その方が面白いと思うので)


それでは、それぞれのバトル要素を実際のゲームシステムに落とし込んでいきましょう!

バトルを実現するシステムを考えよう!

フォロワー以上限定無料

全体公開の「今週の出来事」に加えて「ここだけのお話」を閲覧できるようになります!

無料

【 ナイショのお話プラン 】プラン以上限定 支援額:550円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/09に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

蔦森くいな 2023/09/08 19:03

フリマアプリのゲームデザイン①~分析編~【今週のゲーム開発秘話】

個人ゲームクリエイター「蔦森くいな」のゲーム開発秘話を毎週公開!

ゲーム開発の進捗や裏話、未公表企画の事前公開など、普段ならお見せできない内容を支援者の皆様に公開しています!


今週のお品書きは

=================================
☆全体公開:今週の出来事☆
=================================
・ 今週の日常漫画
・ フリマアプリのゲームデザイン①~分析編~

=================================
☆フォロワー限定:ここだけのお話☆
=================================
・ 現在手がけている作品と進捗

となっております。お楽しみいただけますと幸いです。


今週の日常漫画

自分だけの空間って憧れるよね


フリマアプリのゲームデザイン①~分析編~


「これならいける!」と期待して買った商品が、いざ使ってみると自分には合わなかった……って事、ありますよね。

自分は最近、6万円ほどする機材を導入してみたところ、自分には合わなくて後悔するという出来事がありました。

新たに別の機材を購入するための資金を取り戻すためにも、その機材をフリマアプリで売りたいと思います。

失敗にめげず、今日も楽しく人生をゲームデザインしていきましょう!!


そういえば、今は無きゲームアツマール版の自作ゲーム『きせかえコーデ』では実際にフリマ要素を導入した事もありましたね。↓


フリマアプリを利用するユーザーの目的とは?

今回も、「フリマアプリを題材にしたゲーム」をデザインしながら、その攻略法を考えていきますよ!

まずは「フリマアプリ」を利用するユーザーの目的を分析してみましょう。そこからゲームとしての楽しさを探していきます。

フリマアプリには「買い手」と「売り手」という2種類のプレイヤーが存在します。
フリマアプリをゲーム化するとしたら、その両方の立場に立って遊べた方が面白そうですよね。
それぞれの目的は、以下のような感じでしょうか。

「買い手」プレイヤーの目的

■とにかくアイテムを安く手に入れたい:
いわゆるスコアアタックとしての楽しみ方ですね。10円や100円といったわずかな金額差でも、ハイスコアを狙いたいというモチベーションを刺激します。

■レアなアイテムを手に入れたい:
限定品や生産終了の商品、近隣では手に入らない商品など、レアアイテムは収集欲をかき立てます。
(ポケモンで言えば、限定ポケモンはもちろん、一方のバージョンでしか出現しないポケモンなんかも手に入れたくなりますね)

■環境意識:
「捨てるのがもったいない!」という気持ちも大切な目的になります。
ゲームでも不要なアイテムを再利用できる要素があると、雑多なアイテムにも集める価値が生まれます。

■短期間しか使わないアイテムを探している:
イベント用の衣装、旅行用のアイテムなど、一度使った後はまたフリマアプリで売ればいいやというケースもありますね。

「売り手」プレイヤーの目的

■不要な商品を売ってお金を手に入れたい:
使わなくなった中古品や、買ったけど使わなかった未使用品など、アイテムの状態に応じて、それ相応の値段で売れたらいいなと思いますよね。
「この商品ならこれくらいの値段で売れるだろう」という値付けの楽しみがあります。

■ビジネスとして稼ぎたい:
「手作り商品の販売」はもちろんの事、「安く仕入れて高く売る」という「せどり」や「転売」といった少しダークな側面もゲームデザインとしては楽しそうです。

■スペースを確保したい:
手間を考えたら売っても利益にならないような商品でも、収納スペースを空ける効果はあります。
特に、大きくて邪魔な物、捨てづらい物、捨てると余計にコストがかかる物は売ってしまった方が早い場合があります。

■社会貢献:
「使用しないものを有効活用して他人に提供する」という善意を持ったプレイヤーもいます。
自作の『きせかえコーデ』でフリマ要素を導入した際は、そういった善意のユーザーさんも多々いらっしゃいました。


次回は上記を考慮に入れながら、ゲームシステムのアイデアを考えていきます!

現在手がけている作品と進捗

蔦森くいなが現在手がけている作品とその進捗をご紹介します。

フォロワー以上限定無料

全体公開の「今週の出来事」に加えて「ここだけのお話」を閲覧できるようになります!

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

蔦森くいな 2023/09/01 17:58

アクアリウムのゲームデザイン③~攻略編~【今週のゲーム開発秘話】

個人ゲームクリエイター「蔦森くいな」のゲーム開発秘話を毎週公開!

ゲーム開発の進捗や裏話、未公表企画の事前公開など、普段ならお見せできない内容を支援者の皆様に公開しています!


今週のお品書きは

=================================
☆全体公開:今週の出来事☆
=================================
・ 今週の日常漫画
・ アクアリウムのゲームデザイン③
・ アクアリウムのゲームデザイン完成!

=================================
☆フォロワー限定:ここだけのお話☆
=================================
・ 現在手がけている作品と進捗

=================================
☆有料プラン限定:ナイショのお話☆
=================================
・ 現実世界をゲームデザインするコツ

となっております。お楽しみいただけますと幸いです。


今週の日常漫画

娘は最近『ピクミン4』にハマっています


アクアリウムのゲームデザイン③


今、うちには金魚すくいですくってきた金魚が1匹います。

自分は水族館が好きなのでアクアリウムには興味があったものの、生き物を育てるのはそれなりに時間も手間もかかるので避けてきたところがありました。

しかし、娘が連れ帰ってきた金魚を見殺しにする事はできません。
アクアリウムもゲームデザインで攻略してみましょう!

第1回、第2回では「プレイヤーがアクアリウムゲームを遊ぶ目的」と、そのためのゲームシステムを考えました。
それを踏まえた上で、自分自身が現実のアクアリウムを楽しくゲームデザインするために、以下の要素が必要だと分析しました。


■見た目の美しい水槽デザインと、リラックスする音を構築
■魚を健康的に成長させつつ、日々の作業は極限まで効率化する
■魚と水質、水温について学び、混泳にチャレンジする
■お世話を忘れないように水槽メンテナンスを習慣化する


では、上記を具体的に攻略していきましょう!

まずは下調べ

ルールが分からないとゲームは楽しく遊べないので、アクアリウムについて学びます。
その結果、金魚と一緒の水槽で混泳できる魚の種類や性質、「水替え」の必要性などが分かりました。

なぜ「水替え」が必要なのか?
それは、エサの残りや魚の糞から発生するアンモニアが有毒で、バクテリアが最終段階まで分解したとしても一定の毒性が残るからです。

要するに、「時間とともに毒メーターが溜まっていく」ゲームシステムなわけです。

でも水替えって面倒くさそう!

「面倒くさい」を排除する

「日々の作業は極限まで効率化する」ためのシステムを構築しましょう!
(ゲームクリエイターとしてはこの作業が一番楽しかったりします)

水替えが不要になるアイテムを探します。色々あるのですが、自分が興味を持ったのはこちら。
せせらぎ室内ビオトープ」というアイテムです。

水槽立ち上げ直後から定着済みのバクテリアでアンモニアを分解し、残った毒性物質は植物に肥料として吸収させてしまおうというアイデアですね!

しかも、このアイテムには「観葉植物」と「水の落ちる音」という追加効果が付属しているので、ミッションの「効率化」と「リラクゼーション」を同時にクリアできますね!

このアイテム、お値段は少々高めなのですが……。
ここで"裏技"を発動!「ふるさと納税」を使えば実質2,000円で手に入ります。


エサやりに関しては「自動エサやり機」を導入するという奥の手がある事も頭の片隅に入れつつ、今回はリラクゼーションを優先して手動でエサやりをする方向でいきます。

メンテナンスが増えそうなので水草は入れず、アクアリウムオブジェで代用します。

メンテナンスの習慣化

最後に、自動化できないメンテナンス作業を攻略していきましょう。

エサやりに関しては手っ取り早く、最強の習慣化スキル「If-Thenプランニング」を発動します。
難しそうな名前ですが、やる事は簡単です。
「自分がご飯を食べたら」→「魚にもエサをやる」という風に、自分の行動をトリガーにして次の行動を条件付けするだけ。これで習慣化の成功率がグッと跳ね上がります。


水槽メンテナンスは2ヶ月に1回と、1年に1回です。
これは人間の記憶力に頼っていては100%忘れますので、アプリのリマインダー登録必須です。

自分のオススメは「Google Keep」というアプリ。
「2ヶ月ごと」「1年ごと」でリマインダーを登録しておけば通知してくれて、「完了」ボタンをタップするまでタスクを残しておいてくれるので、通知日を過ぎてもやり忘れがありません。

アクアリウムのゲームデザイン完成!

これで蔦森くいな流「アクアリウムのゲームデザイン」が完成しました!
以下の写真は実際の水槽です。

魚が増えると水質悪化のペースが早まったり、他の魚との相性問題も発生する可能性があるので、混泳は少しずつスローペースでテストしていきたいです。
娘が新たに金魚を連れて帰ってくる可能性もありますしね。

とりあえず水槽の立ち上げは完了しましたが、オブジェや照明など、まだまだカスタマイズしていく楽しさは残っています。

このように、現実世界をゲームデザインする事で、人生を楽しくしていきたいと思っています!


現在手がけている作品と進捗

蔦森くいなが現在手がけている作品とその進捗をご紹介します。

フォロワー以上限定無料

全体公開の「今週の出来事」に加えて「ここだけのお話」を閲覧できるようになります!

無料

【 ナイショのお話プラン 】プラン以上限定 支援額:550円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/09に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

蔦森くいな 2023/08/25 15:00

アクアリウムのゲームデザイン②【今週のゲーム開発秘話】

個人ゲームクリエイター「蔦森くいな」のゲーム開発秘話を毎週公開!

ゲーム開発の進捗や裏話、未公表企画の事前公開など、普段ならお見せできない内容を支援者の皆様に公開しています!


今週のお品書きは

=================================
☆全体公開:今週の出来事☆
=================================
・ 今週の日常漫画
・ アクアリウムのゲームデザイン②

=================================
☆フォロワー限定:ここだけのお話☆
=================================
・ 現在手がけている作品と進捗

となっております。お楽しみいただけますと幸いです。


今週の日常漫画

子供の視点


アクアリウムのゲームデザイン②


今、うちには金魚すくいですくってきた金魚が1匹います。

自分は水族館が好きなのでアクアリウムには興味があったものの、生き物を育てるのはそれなりに時間も手間もかかるので避けてきたところがありました。

しかし、娘が連れ帰ってきた金魚を見殺しにする事はできません。
アクアリウムもゲームデザインで攻略してみましょう!

前回は「プレイヤーがアクアリウムゲームを遊ぶ目的」を以下のように分析しました。
■リラクゼーション
■創造性の発揮
■達成感
■学び
■コミュニティ参加
■時間の過ごし方
■集める楽しさ

今回は、それらを実現するためのシステムについて考えてみます。


■リラクゼーション:
・魚や水の美しいアニメーションと、リラックスする音楽・効果音(波の音、水の流れる音など)。
・プレイヤーが瞑想や深呼吸ができるような「瞑想モード」を提供。

■創造性の発揮:
・アクアリウムの装飾品や背景、魚の種類、照明、植物などを自由に選べるデザイン機能。

■達成感:
・レアな魚を成長させたり繁殖させる、レアな装飾品を手に入れる、レベルアップで作業を効率化できるなど。
・実績やトロフィーシステムといった目標となる要素を用意。

■学び:
・魚や植物についての情報を確認できる図鑑機能。
・それぞれの魚の習性を再現し、水温や水質、混泳させる種類などで水槽内がどう変化するかをシミュレーションできる。

■コミュニティ参加:
・自分のアクアリウムを他のプレイヤーと共有(『きせかえコーデ』のSNS機能のように)
・友達と一緒にアクアリウムをケアできる機能。

■時間の過ごし方:
・リアルタイムで週に1回はエサをあげないと死んでしまう。こまめにお世話をしよう。
・季節に応じたイベントが発生。レアな魚や装飾品をゲットできるなど。

■集める楽しさ:
・魚や装飾品の図鑑には空欄が表示され、それを全て集めると全種類コンプリート。
・「コミュニティ参加」要素でもありますが、魚やアイテムなどの交換機能。


軽く思いついた程度のシステムですが、割と楽しそうですね。
時間があれば実際に作ってみたい……。

という創作欲求を抑えつつ、今は当初の目的に立ち返って現実世界のアクアリウムを攻略する方法を考えましょう。ゲーミフィケーションを開始します!


前回の記事で、自分がアクアリウムゲームに求める要素は「リラクゼーション・達成感・学び・時間の過ごし方」だと自己分析しました。そこに今回のゲームシステムを当てはめ、現実世界のゲームデザインに落とし込むと……。


・見た目の美しい水槽デザインと、リラックスする音を構築
・魚を健康的に成長させつつ、日々の作業は極限まで効率化する
・魚と水質、水温について学び、混泳にチャレンジする
・お世話を忘れないように水槽メンテナンスを習慣化する


なるほど、実際にとるべき行動がかなり明確化されてきました。
ここまで来れば「金魚のお世話めんどくさい」よりも「アクアリウム楽しそう!」という好奇心の方が上回ってきた感がありますね。

次週は現実のアクアリウムを楽しくゲームデザインする具体的な行動を考えます。


現在手がけている作品と進捗

蔦森くいなが現在手がけている作品とその進捗をご紹介します。

フォロワー以上限定無料

全体公開の「今週の出来事」に加えて「ここだけのお話」を閲覧できるようになります!

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

蔦森くいな 2023/08/18 15:00

アクアリウムのゲームデザイン①【今週のゲーム開発秘話】

個人ゲームクリエイター「蔦森くいな」のゲーム開発秘話を毎週公開!

ゲーム開発の進捗や裏話、未公表企画の事前公開など、普段ならお見せできない内容を支援者の皆様に公開しています!


今週のお品書きは

=================================
☆全体公開:今週の出来事☆
=================================
・ 今週の日常漫画
・ アクアリウムのゲームデザイン①

=================================
☆フォロワー限定:ここだけのお話☆
=================================
・ 現在手がけている作品と進捗

=================================
☆有料プラン限定:ナイショのお話☆
=================================
・ ゲームクリエイターって、宝の持ち腐れが多いのでは?

となっております。お楽しみいただけますと幸いです。


今週の日常漫画

あきらめの早い夫婦


アクアリウムのゲームデザイン①


今、うちには金魚すくいですくってきた金魚が1匹います。

自分は水族館が好きなのでアクアリウムには興味があったものの、生き物を育てるのはそれなりに時間も手間もかかるので避けてきたところがありました。

しかし、娘が連れ帰ってきた金魚を見殺しにする事はできません。
アクアリウムもゲームデザインで攻略してみましょう!

今回は、アクアリウムゲームを遊ぶプレイヤーの目的を考えてみます。


■リラクゼーション:
アクアリウムは、その静かな雰囲気や美しい魚たちの動き、ゆったりとした音楽や水の音などにより、多くの人々にリラックス感を提供します。ゲームとしてのアクアリウムも、ストレスを減少させる効果があると感じるプレイヤーが多いでしょう。

■創造性の発揮:
アクアリウムゲームでは、魚の配置や背景、装飾品などを自由にカスタマイズできる場合が多いです。このような要素は、プレイヤーの創造性や個性を発揮させる機会として楽しめます。

■達成感:
魚の成長や新しい種類の魚の獲得、アイテムのレベルアップなど、ゲーム内の目標を達成することで得られる満足感や達成感が、プレイの大きなモチベーションとなります。

■学び:
一部のアクアリウムゲームは、実際の魚や植物の生態に基づいた情報を提供することがあり、プレイヤーは遊ぶことで新しい知識を得ることができます。

■コミュニティ参加:
ソーシャル機能を持つアクアリウムゲームでは、友達や他のプレイヤーとのコミュニケーションやアイテムの交換など、コミュニティに参加すること自体が目的となる場合もあります。

■時間の過ごし方:
空き時間や待ち時間に手軽に遊べるゲームとして、短時間で楽しめるアクアリウムゲームは、時間を有効に使いたいプレイヤーにとって良い生活のお供になるでしょう。

■集める楽しさ:
アクアリウムゲームに登場する多種多様な魚やアイテムを全て手に入れること、コレクションを完成させる楽しさが目的となるプレイヤーもいます。


もし今の自分がアクアリウムゲームを遊ぶとしたら、その目的は
「リラクゼーション・達成感・学び・時間の過ごし方」を重視する事になりそうです。

だとすると、実際のアクアリウムを始めるにあたっても、この4点を中心にゲームデザインしていけば良さそうですね。

次週はアクアリウムのゲームシステムについて考えていきます。


現在手がけている作品と進捗

蔦森くいなが現在手がけている作品とその進捗をご紹介します。

フォロワー以上限定無料

全体公開の「今週の出来事」に加えて「ここだけのお話」を閲覧できるようになります!

無料

【 ナイショのお話プラン 】プラン以上限定 支援額:550円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/08に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3 4 5 6 7 8 9

月別アーカイブ

記事を検索