ニル 2024/04/13 11:32

今週の進捗(3月31日~4月13日)

二週間空きましたね。
先々週は立ち絵をどうするかを悩んでいたので作業が進まず。
投票を通じて今後生成AIをどの様に使っていくかを考えたり。


それに伴い、兼ねてより考えていたんですが、
ゲーム製作のスタンスで一つ大きな指針を変えようかなぁと。

インディーゲーム

インディーゲームにしようかなぁと。
まぁ、有償不可の素材を使っていないのでギリっギリまで悩める部分であります。

理由としては単純で、趣味でお金が稼げたらいいなぁというだけです。

……そりゃもう理想的ですよね?

開発期間も5年を超えてきていますし、
ドット絵やプラグインも結構自作しているという事もあり、
(無論、プラグイン素材などを提供してくださっている方達の力も大いにあります)

『完成さえしたのなら』
クオリティとしてはそれなりに高いものになるのではないかという自負やらなんやら。

まあ、元々自分にとっての神ゲーを作る。
というのが目標なので、

走り切って、良いものが出来たと満足して、
それで数人にでも楽しかったよって言ってもらえれば、俺はきっと大満足なんですよね。

んで、割と大事な所なんですが、フリーゲームとインディーゲームって、
フリーゲームの方が酷評が多いらしいんですよね。


加えてそれはそれとして、生きていく上にはお金が要りますね?
世界のバグかな?

年齢を公開するつもりもないんですが、5年という製作期間は、
俺の人生における趣味の時間の10%を優に超えて消費しています。

想いと熱量を込めているゲームであります。

絶対売れる。なんて思っちゃいないですが、
それでも、それなり以上に人生を捧げたものなので。
もしかしたら、バズって爆売れしちゃう事があるんじゃないかと。
そんな夢を見てみたくもあるんです。



これは可能性の話です。

0円(フリーゲーム)だったらバズっても人生はきっとあんまり変わりません。
でも、1000円や、なんなら500円だって、人生設計に影響が出るでしょう。


個人ゲーム制作者として生計を立てる。
ゲーマーなら一度は夢見る事じゃないかなって思います。

であるなら、フリーゲームでなくインディーゲームとすることは、
夢のチケットを購入するに等しい。

別に俺の話に限った事じゃなくて。

俺にも尊敬しているゲーム制作者さんが居ます。
素晴らしいゲームだなあと。そう思ったフリーゲームがあります。

俺自身も金銭的に余裕がある状態ではないので、
それ自体はとてもありたい事ですが、
これはお金が取れるクオリティでは? と感じた事もあります。

勿論、制作者さんそれぞれのポリシーがあります。
フリーゲームである事に誇りを持っている人も居るでしょうし、
1人でも多くのプレイヤーに遊んでほしいから、
フリーゲームを選択しているという制作者さんもいる事でしょう。

それでも、自信があるならインディーを選択していくのも悪くないんじゃないかって。

もし俺がインディーとして大成功をした、身近な人を目の当たりにすれば、
応援していた人が一足先に遠くへ行ってしまう、
そんな寂寥感や僅かばかりの嫉妬がある事でしょう。
でもそれでも、祝福したい。
頑張ったその人におめでとう! と声をかけてあげたい。

そして自分もそれに続いていきたい。そう思います。


という訳で。
俺はインディーゲーム制作者になるぞォ!

ストーリー実装

ブレンの父母のドット絵、アリアの母を描いて実装しました。
で、遂にストーリー実装をし始めました。

https://twitter.com/LF71_S/status/1777515990613660134

https://twitter.com/LF71_S/status/1777566958772425096

https://twitter.com/LF71_S/status/1777866102342832229


3つ目の動画から生成AIを背景生成に用いています。
最終的に差し替える可能性もありますが、とりあえずは使っていきます。

で、結局立ち絵は自作ドット絵で行く事にしました。
立ち絵の方は結構考えたんですが、
うちのドット絵は自分で描いたもので、それだけで独自色はあり、
かつ差分作成がかなり容易です。

新たに(高クオリティの)立ち絵がこれの代わりになれば勿論クオリティは上昇しますが、これ総合的なクオリティを考えると、コスパが悪いのでは? と。

それで両方を活かす手段は無いかと考えましたが、
かの有名なフリーゲーム ざくあく では、
専用のワイプ的な一枚絵がよく出てきていましたよね。

(アレ良かったですよね。かわいい)

それで、この形式を真似させてもらおうかなぁと。
アニメとかの技法でもありますが、リアル丁の逆作画崩壊があるじゃないですか。
アプローチ的にはあれ。ドット絵→ぷち絵的なやつになりそうですが。

本当に重要な場面では、
絵師さんに6~7頭身の綺麗な1枚絵を描いてもらう。事も検討出来ます。

・後で一枚絵を差し込むことが非常に容易
・得意なキャラクターだけ描くという事も出来る
・絵を後回しに出来る(ぁ?
・いっそやめても問題無い

以上の理由からドット絵+ワイプ絵の方針を取っていく事に決めました。

本編への導線

がっつりミニゲームを作り込もうかなぁと。
メイドさん育成モードを更に作り込んで、フリーゲームとして公開。

勿論、本編内でも遊べるようにしますけど、
本編機能の一部を切り離して、
本編に繋げる要素とするのは中々面白いのではないか?

という感じ。

色々考えていきたいですね。

Twitter

X?知らない子ですね……。

インディゲームを目指すとすると、
広告塔となるTwitterのフォロワーさんも、増えるように頑張らないといけません。

ここ数週間意図してイイネやリツイートのハードル落として行なっていました。
ただ、だからと言ってリツイート魔みたいになるのは、
それはそれでデメリットが生じるので……。

説明します。つまるところ、

俺はお前のツイートが見たくてフォローしてんだが?

という事が生じる。というか俺が時々そう思う。
リツイート頻度が余りに高すぎると、
その人の要素が薄いのでフォローしたくならないという。

―――デメリットが生じるので、
リツイートに関しては従来通り俺がちょっと仲が良いかなって思ってる人……。

……いや? 客観的に見ると別に仲良くなくない?
もっと仲良さそうな人沢山いるもんね……?

???

おかしいですね?

前にディスコ募集した時も思ったんですけど、
俺と積極的に話したいって人、多分居ないんですよね。

別に悲観に暮れてたりするわけじゃないんですが、事実として。


暗い?
つまんないか?
まぁそうかも。

盛り上げるの苦手だしね。
根本的に他人とのコミュニケーションが不得意という事になるのかも。
それはそれとして盛り上がっている所を見るのはとても好きなのですよ。

推しの近くで壁になりたいという感情なのかもしれない。

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索