投稿記事

2014年 09月の記事 (4)

tendel 2014/09/28 23:23

20140928 短パン黒タイ

色塗り中ですが次回作のヒロイン立ち絵案です。




この微妙なファッションは小学生の頃、塾で軽く片想いしてた女の子がそんな感じでした。
もう20年以上前になりますが、当時、女の子はスカートを履くのが常識で短パンを履くなんてありえない、という風潮だったと記憶しています。しかも黒タイ、ストじゃないんです! 時代を先取りしすぎてたんやな。
あ、でも、おっぱいはこんなにありませんでした。

体験版は来週末登録予定です。
内容はプロローグで終わるルートの一部とリョナルートの一部予定です。
プロローグはほぼ完成していて、現在、個別ルートの作成とイベントCGの作成中です。
以上、進捗報告終わり。

■Kindleの新モデル
そういえば新Kindleが3モデル発表されました。
上位モデルのVoyage、標準モデルのPW、廉価モデルの無印ですが、バックライトの無い無印は選択肢に入らないです。
現在PW(2013)を使用しており、特に不具合もないので当分はこのままでいこうかと……というか、新モデルの発売に合わせて怒涛の電子書籍セールが始まるでしょうから、そちらが楽しみです。

tendel 2014/09/21 22:42

20140921 誘惑に負けない大人になりたい

この休みは背景をシコシコ作ってました。作ってました、と言っても写真の加工ですけど。

利用規約を斜め読みしていたので、公序良俗に反する内容への使用は禁止! みたいなのを見落としていて……リョナゲーはさすがにアウトだろう、と土曜日に作った分を廃棄してそういう使い方しても問題ない素材サイトのもので再度作り直してました。
もちろんこれまで利用した背景素材サイトのものも使っています。
さらに、どうしても気に入ったのが見つからなかった2シーンについては自室で撮影しました。
……背景くらい描けよ、って話なんでしょうけど。

で、最近、スマホゲー始めました。
ちょっと息抜き程度のつもりで始めたら割と嵌ってるので感想でも。

○姫騎士と最後の百竜戦争
→システムは単純で敵の攻撃をタイミング良くガードして合間合間に攻撃を仕掛けるというものです。最初は割と楽しいのですが、慣れてくると作業です。
○サウザンドメモリーズ
→キャラ育成に加えて武具にも合成・進化があるのでとにかくプレイしないとどうしようもないというゲームデザインです。また、チーム編成にコスト制限がないので強キャラで固めて敵をボコるだけです。戦闘はカットインなんかがバンバン入ってわちゃわちゃして楽しいといえば楽しいですが。
ちなみに純潔の姫騎士セシリアなんていうアナルの弱そうなお嬢さんが妙に気に入っています。次点で淫惑の呪術士ポーラ。
○モンスターストライク
→スタミナ回復速度が速く、マルチだとホストだけが消費するので仲間内でグルグルするだけでゲーム自体は長く楽しめます(そういう仲間はいないですが)。また、ガチャを引くために必要なオーブもなんだかんだ理由をつけては毎日1個ペースでばら撒かれるのでお得! と思わせておいて、それだけにガマンできなくなって仲間内で誰か一人でも課金したら俺も俺もと芋づる式になるであろうステキなゲームデザインです。
ちなみにレヴィアタン、ヘル、エヴァン、イヅナ、オロチマルあたりが所有キャラでのお気に入り。可愛いは正義。
○GhostHouse
→お化け屋敷タワーディフェンス。ゾンビチアが超可愛い。普通にオススメ。ガチャ要素なし。

上3つは課金ガチャなので、収集癖があると恐ろしいことになりそうな雰囲気がプンプンしてます。どれもゲーム性は低いので課金してまで遊ぶ気はありませんが。

……まぁ、変なこと書くとブーメランが直撃しちゃうのでうにゃうにゃ。

tendel 2014/09/14 22:54

20140914 相も変わらず作成中

イベントCG案。ヒロイン死亡エンド汎用。




……そうです、次回作はリョナゲーです。でもグロじゃないです。臓物出ちゃうのは個人的に苦手なのです。月に1,2回こてっちゃん食べるけど。
テキストは8割強、イベントCGは半分くらいの下書きは完了。色はまだ。
以上、進捗報告終わり。

世間じゃ3連休だというのに、休出で初日が潰れちゃいました。代休にするか残業代に加算するかでちょっと迷ってますが……正直おぜぜにしたいなぁ……。休日出勤だと通常の残業よりちょっと倍率が高くなるし。でも、代休使った3連休というのも捨てがたい。

tendel 2014/09/07 19:57

20140907 鋭意作成中

モブ子ちゃん案。ふと眉はジャスティス。





体験版の作成に着手。
BGMやSEを探したり、ボタン素材を探したり、そんなこんな。音楽が鳴らないと思ったらスペルを間違えてるとかありがちなミスもしたり。
体験版には物語導入部で終わるノーマルエンドとバッドエンド部分1つ予定。
以上、進捗報告終わり。

■ボーノチーズ(明治)
美味しいです。これ。
ダースで食いたい。




■Xbox one
ちょっと大きい本体は別にどうでも良いんですけど、Kinectがいらん子扱いされてるのが不憫過ぎます。あんな面白デバイス、そうそうないのに…とはいえ、まだ新Kinectゲーで琴線に引っ掛かるものが無いので当分は様子見ですが。

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索