投稿記事

製作進捗の記事 (162)

犬と猫 2024/06/08 21:00

ゲームの設定画面を作る

こんにちは、犬と猫の小夏です。

梅雨の季節の到来と共に、緑豊かな風景が目に優しい季節となりました。
創作活動においても、新たな風を吹き込み、より一層の発展を期待したい六月ですが、最近は投資とゲーム制作に引き篭もっており、まったく風の吹いていない状況、それ以外の更新が滞っている有様です。

特にゲーム制作は心機一転『Unity』を使って学習中のため、まだしばらくこんな凪の状態が続くかと思われますが、よろしくお願いいたします(;;)

さて今回は『ゲームの設定画面を作る』というテーマで記事を執筆しました。

だいたい一か月分の制作成果となるのですが、感覚的には過去最高に地味な内容となり恐縮ですが、まぁでもゲーム制作ってそういう物だよな、とお思いの紳士な方は、無料フォロワー限定記事となりますので是非登録後閲覧していただけると幸いです!よろしくお願いいたします(_ _)

犬と猫 晴れ曇ループコレクション紹介

https://www.youtube.com/watch?v=sTo9Ixrxtak

久々のループコレクション No.17 は『ウィッチリングマイスター』から『そよ風らんらんイヤリング』です!

この曲はウィッチリングマイスターの基本BGMなので聴きなれている方も多いのではないかと思います。主人公のマリエッタは都会っ子なので、楽曲もそんなイメージに仕上がっているのではと思います!是非聴いてみてください(^o^)

https://www.youtube.com/watch?v=gfT2vnESXKU

ループコレクション No.18は『ルッフェルテラの修繕士』から『 デュープレックス・ビュー』です。
こちらの楽曲はタイトル曲ですが、ルッフェルテラの修繕士はどれも過去曲とは一線を画す独特の曲が多いのが特徴ですね。こちらも是非聴いてみてください(^o^)

フォロワー以上限定無料

Unityで出来るようになった事

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

犬と猫 2024/05/11 21:00

Unityで出来るようになった事(3)

こんにちは、犬と猫の小夏です。
今年も無事、春のパン祭りを終え、初夏の爽やかな風が心地よい季節となりました。

犬と猫は毎年新作ゲームを春にリリースしてきましたが、諸事情により今年はお休みさせていただいております。楽しみにお待ちいただいた方には大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。

現在はゲーム制作ツール『Unity』を使って学習中です。

このUnityによるゲーム進捗記事は月1更新で今回3回目となり、これまで作成したシステム等について書かせていただいています。

今回の内容は

・ドット絵の簡易アニメーションの作成
・指定した画像が降ってくる演出
・会話シーンの作成やクリック待ち位置の調整
・会話のアニメーションと演出カット
・アイテム画面と吹き出しヒント処理
・ショップの作成とNGテキストの生成
・アイテム入手ログの生成

等となっており、これで犬と猫の過去ゲームに必要な要素はほぼほぼ抑え終わったと思います(^ω^)<ヤッタゼ

相変わらず地味な記事ですが、前回同様無料フォロワー限定記事とさせていただきましたので、詳細にご興味のおありの方は是非登録後閲覧していただけると幸いです。よろしくお願いいたします(_ _)

フォロワー以上限定無料

Unityで出来るようになった事

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

犬と猫 2024/03/30 21:00

Unityで出来るようになった事(2)

こんにちは、犬と猫の小夏です。

気が付けばなんと1年のうちの1/4が消化されていました(^ω^)<ハヤスギテクサ

犬と猫は毎年新作ゲームを春にリリースしてきましたが、諸事情により今年はお休みさせていただきます。楽しみにお待ちいただいた方には申し訳ございませんが、悪しからずご了承いただければ幸いです。

そして現在はゲーム制作ツール『Unity』を使って学習中です。

ゲームの完成がいつになるのか、今のところ未定ではありますが、だんだん作れることが増えてきましたので、今回は前回に続き『Unityで出来るようになった事』の第2弾を書かせていただきました。

前回同様無料フォロワー限定記事とさせていただきましたので、ご興味のおありの方は是非登録後閲覧していただけると幸いです。よろしくお願いいたします(_ _)

フォロワー以上限定無料

Unityで出来るようになった事

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

犬と猫 2024/03/02 21:00

Unityで出来るようになった事

こんにちは、犬と猫の小夏です。

気が付けばなんと1年のうちの1/6が消化されていました。

毎年新作ゲームをリリースしてきた犬と猫なのですが、
今年はお休みをいただきまして、今はゲーム制作ツール『Unity』を一から学んでいます。

正確にはUnityは4年前にも少しだけ触っていたのですが、今回はもっとがっつり、ゲームを完成するまで一通り体験したいと思っています。Unityは簡単と言われたりもしているようですが、初心者の自分にとってはけっこうハードで、これは慣れるまでひたすらやり続けていくしかないなという感じです。

というわけで今回の記事は今年から始めた学習で『Unityで出来るようになった事』をテーマに書いてみました。

正直、まだ基本的な事しか出来なく内容もさしておもしろい物ではないと思いますので、今回の記事は無料フォロワー限定記事とさせていただきました。ご興味のおありの方は是非登録後閲覧していただけると幸いです。よろしくお願いいたします(_ _)

フォロワー以上限定無料

Unityで出来るようになった事

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

犬と猫 2023/12/23 21:00

創作活動進捗 (2023.12.23)

こんにちは、犬と猫の小夏です。

創作活動は今年から来年にかけてお休みしており、久々のブログとなります。

そんな中、最近は何をしていたのかというと引っ越しをしていまして、そちらにかなりリソースを使っていました。

ブログは今までほぼ毎週更新していたのですが、一回やらなくなると戻ってくるまでかなり大変ですね。今はだいぶ落ち着きましたので、ここからはまた余裕が出来次第更新していこうかなと思います(^ω^)

という事で今回は生存報告の意味も込めて、最近の更新内容をまとめさせていただきます!よろしくお願いいたします。

Steam版『ウィッチクラム・ソーサリーズ』リリース

https://store.steampowered.com/app/2535780/_/

少し前ですが、Steamにてウィッチクラム・ソーサリーズをリリースさせていただきました!よければプレイしてみてください。

c103 12/31 日曜日 東S36a

冬コミ(c103)に受かりました。スペースは12/31(日)東S36aです。

頒布物はまた後でまとめたいと思いますが、基本的には前回の夏コミと同じになると思います。また、来年は新作の予定が無く冬コミ以降のコミケ参加は未定となるため、長年参加し続けたコミケも今回で一区切りになるのかなと思います。特に変わったことがあるわけではありませんが、もし参加される方がいましたら遊びに来ていただけると幸いです(^ω^)

ウィッチクラム・ソーサリーズ OST

https://www.youtube.com/watch?v=zC3X7JMbYgo

『ウィッチクラム・ソーサリーズ』のサントラとなります。
ウィッチクラム・ソーサリーズの新曲は全部で3曲なので、全て収録されています。どれもオシャレな楽曲だと思いますので、是非聴いてみてください!

晴れ曇ループコレクション

犬と猫の音楽を担当してくださっているGapudaさんのYoutubeチャンネル、
オスカーさんのおっさんスタジオ』にて『晴れ曇ループコレクション』公開中―!

晴れ曇ループコレクションとは…
インディーゲームサークル『犬と猫』のやり込み系ゲームシリーズ「晴れたり曇ったり」にGapuda(ガピューダ)名義で提供したBGMをピックアップし30分間ループさせた耐久BGM集です。

犬と猫 晴れ曇ループコレクション No.12『牧場のテンポ』

https://youtu.be/qVt-Xc71jd0?si=Us5OS29NrAUX_o7v

第12弾は『ラクノープリンセス』の楽曲です!
春曲であり最初に流れる通常BGMですので、覚えている方も多いかもしれないですね。クラシックギターが好きなので、個人的にもお気に入りのカントリー曲です。

犬と猫 晴れ曇ループコレクション No.13『さざ波ゆらゆらネックレス』

https://youtu.be/A07J4B4LrBw?si=jMnelUIBKVpzRmPO

第13弾は『ウィッチリング・マイスター』の楽曲です!
入りの部分がいかにも夏曲!みたいな、透明感があり落ち着いた雰囲気が心地良いホリデー感溢れる至高の一曲ですね。

犬と猫 晴れ曇ループコレクション No.14『エンジェルスマイル』

https://www.youtube.com/watch?v=aC0b6nZ7FfM

第14弾は『ピコエーテル』の楽曲です!
わりと最近の曲でありメインBGMですので、記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。タイトルの通り、主人公・ユメルシアのキャラクターが表現されたような
非常に温かみのある綺麗な一曲だと思います。

犬と猫 晴れ曇ループコレクション No.15『囲炉裏の端で』

https://www.youtube.com/watch?v=S3TzTMD52KI&t=2s

第15弾は『ダンジョン少女』の楽曲となります!
…といっても気に入りすぎて後の多くのタイトルで流用している万能楽曲です。是非聴いてみてください。

犬と猫 晴れ曇ループコレクション No.16『星屑きらりんラリエット』

https://www.youtube.com/watch?v=xDamtnZNrRU

第16弾は『ウィッチリング・マイスター』の楽曲です!
こちらは冬曲ですね。ところで、そもそもラリエットって何?プロレス技?という長年の疑問が実はあったので、これを機に調べてみたのですが、ラリエットとは『留め具のない長いネックレス状のアクセサリー』の事で、2016年頃流行った物だそうです。そしてウィッチリング・マイスターも2016年製…という事は、ちょうど流行りに合わせて練られたタイトルだった…のかもしれません。

というわけで今回のブログは以上となります。
最後までお読みくださりありがとうございました(_ _)

*過去記事の中からオススメを厳選ピックアップしました!

*魔術師育成SLG『ウィッチクラム・ソーサリーズ』

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索