犬と猫 2024/05/11 21:00

Unityで出来るようになった事(3)

こんにちは、犬と猫の小夏です。
今年も無事、春のパン祭りを終え、初夏の爽やかな風が心地よい季節となりました。

犬と猫は毎年新作ゲームを春にリリースしてきましたが、諸事情により今年はお休みさせていただいております。楽しみにお待ちいただいた方には大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。

現在はゲーム制作ツール『Unity』を使って学習中です。

このUnityによるゲーム進捗記事は月1更新で今回3回目となり、これまで作成したシステム等について書かせていただいています。

今回の内容は

・ドット絵の簡易アニメーションの作成
・指定した画像が降ってくる演出
・会話シーンの作成やクリック待ち位置の調整
・会話のアニメーションと演出カット
・アイテム画面と吹き出しヒント処理
・ショップの作成とNGテキストの生成
・アイテム入手ログの生成

等となっており、これで犬と猫の過去ゲームに必要な要素はほぼほぼ抑え終わったと思います(^ω^)<ヤッタゼ

相変わらず地味な記事ですが、前回同様無料フォロワー限定記事とさせていただきましたので、詳細にご興味のおありの方は是非登録後閲覧していただけると幸いです。よろしくお願いいたします(_ _)

フォロワー以上限定無料

Unityで出来るようになった事

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索