テクスチャプラグイン【クラファン・限定プラグインセット】

マップ自動装飾プラグインのクラウドファンディング「限定プラグインセット」プランに、フロアテクスチャプラグインを追加しました。


マップにテクスチャを重ねて濃淡の質感をつける力技なプラグインです。
(本来は「床」のみにテクスチャをつけたくてこのプラグイン名なのですが、現状ではマップ全体に重ねるフォグっぽい用途がメインです……)


(現在のところ限定プラグインセットはクラウドファンディング終了後の販売予定がないのでご注意)


追記<1/20>フォグテクスチャプラグインに新生

フロアテクスチャプラグインの要のブレンドモード「オーバーレイ」がMZでは特に動作が重く、検証を行いましがスマートフォンや低スペックPCでは使用非推奨とさせていただきました。(MVでは実用範囲かと思いますが、想定環境で動作テストなどお願いいたします。)

テクスチャ目的のプラグインとしては不完全と判断し、旧来機能に加えてフォグ表示機能を強化し 新たに「フォグプラグイン+サブ機能としてオーバーレイでのテクスチャとしての表示」というコンセプトの新規プラグインに改修させて頂きました。

以下の記事に新機能オーバーレイ表示のON/OFF設定などについて解説してますのでご一読お願いします。


以下、元の記事内容。

導入方法

  • プラグインファイル「ExPluginSet/materials/plugins/TRP_FloorTexture.js」を導入
  • 「ExPluginSet/materials/img/floor_textures」フォルダをプロジェクトの「img」フォルダ内にコピペ

使い方

マップにイベントを配置してプラグインコマンド「編集開始」を実行します。
MV形式コマンドでは「floorTexture edit」

(※スクリプトでは「TRP_CORE.FloorTextureSprite.edit()」でもOK。
DevToolsPluginをお持ちの方はショートカットキーに登録しておくと○)

テストプレイでコマンドを実行すると、編集画面が起動します。
ここでテクスチャ画像を調整できます。

テクスチャは上下左右のループ画像で、拡大率・コントラスト・不透明度などを調整して質感を変化できます。

マップへの設定

「Ctrl(MacはCmd)+Wキー」で 編集画面を終えるとクリップボードに設定パラメータがコピーされます。

マップ設定を開いてメモ欄に貼り付ければOKです。




パラメータの動画解説

それぞれのパラメータについて簡単に解説してきます。
(パラメータによる画像変化は、ブレンドモードを0にすると分かりやすいです。)

画像番号

テクスチャ画像を切り替えます。

プリセットの画像素材では1~9番まで有効です。
(6~9番は倍の細かさの解像度)

また、「img/floor_textures」フォルダ内に「floor_texture10.png」のような画像名形式で自由に画像を追加可能です。

ブレンドモード

画像の合成モード。

  • 0:通常
  • 1:加算
  • 2:乗算
  • 3:スクリーン
  • 4:オーバーレイ

デフォルトはオーバーレイ<4>ですが、ツクールMZではそのままではオーバーレイが使用できません。

コアスクリプトがver1.6.0以降であり、かつ「pixi-picture_for_MZ_160.js」を導入することでオーバーレイを使えるようになります。

ただ、オーバーレイは他のブレンドモードと比べて処理が重いと思うので動作には注意です。想定スペックの環境でテストしてみることをおすすめします。

拡大率

テクスチャの拡大率。

縮小する場合は、テクスチャの画像番号6~9番にするのも○

アスペクト(縦/横比率)

画像の縦横比率。

Z値

画像の重なり順。

ガンマ

画像のガンマ値。

コントラスト

画像のコントラスト。

明るさ

画像の明るさ。

アルファ

画像の透明度。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索