投稿記事

ゲームの記事 (16)

ひとりサークル「匙投げ部」で製作したBLゲームまとめ

BLコメディゲーム

【BL育成ゲーム】シツケテ


SM×コメディ!?笑いあり涙ナシのボーイズラブ♡
プレイ時間:1周15分
エンド数:2
スマホ対応:○
https://novelgame.jp/games/show/4918

命短し口説けよ黒幕


Dead or Love! 黒幕を口説いてデスゲームを止めろ!
プレイ時間:1周20分
エンド数:2
スマホ対応:◯
https://novelgame.jp/games/show/8105

恋愛花道


地雷男しかいない恋愛リアリティショーで愛を掴み取れ!
プレイ時間:1周1時間(予定)
エンド数:6
スマホ対応:×
※2025年春BOOTHにて発売予定
↓紹介記事
https://ci-en.net/creator/20886/article/1146009

BLホラーゲーム

ささやき


最恐最悪のサイコホラー・ボーイズラブ
プレイ時間:1周15分
エンド数:4
スマホ対応:×
※ショッキングな描写が含まれます
https://www.freem.ne.jp/win/game/24430

オレには先輩しかいない!


ポップでキュートなサイコホラー・ボーイズラブ♡
プレイ時間:1周20分
エンド数:2
スマホ対応:△(PCでのプレイを推奨)
※ショッキングな描写が含まれます
https://novelgame.jp/games/show/9483

フォロワー以上限定無料

BLとは特に関係のないかーもちゃんのイラストがご覧いただけます。

無料

「ぼくの葬式にようこそ -happy rebirthday-」製作日誌(2024/5/24)

主人公の葬式から始まる、切なくて温かい成長譚。

作品紹介

PV

ゲーム概要

タイトル:ぼくの葬式にようこそ -happy rebirthday-
ジャンル:ファンタジーハートフルノベルゲーム
キャッチコピー:棺桶からはじまるノベルゲーム
プレイ時間:1周約1時間(たぶん)
完成予定時期:2024年年末(たぶん)

※本作は2020年春に公開したフリーゲーム「ぼくの葬式にようこそ」のリメイク版です。

あらすじ

春の夜、ひとりの少年が亡くなった。彼の遺体はぬるい炎に抱かれ、灰となって消えていった。
……その後、消えたはずだった少年は異世界で目を覚ました。目の前に広がっていたのは、色彩を失った白黒の世界
そして少年は異世界に迷い込んだだけではなく、自身に関する記憶を全て失っていた。
少年は自分が何者なのかを知るために、白黒の世界の住人と交流しながら「虹のかけら」という記憶の結晶を集めることになる。
これは棺桶から始まる、ひとりの少年が大人になるまでの物語。

ゲーム画像


あとがき

動くスチル&立ち絵・ムービー・ボイス等々、今までで一番力の入ったゲームとなっています!完成したらBOOTHで発売する予定ですのでお楽しみに!

ここまで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂️
今後もCi-enで製作日誌や作品の裏話を書いていくので、よければフォローして読んでいただけると嬉しいです✨

フォロワー以上限定無料

かーもちゃんのすこぶるキュートなイラストをご覧いただけます。

無料

BLゲーム「恋愛花道」製作日誌(2024/5/18)

2024年春、BLゲーム「恋愛花道」の製作が始動しました!!

作品紹介

ゲーム概要

タイトル:恋愛花道(れんあいはなみち)
ジャンル:BLコメディノベルゲーム
キャッチコピー:地雷男しかいない恋愛リアリティショーBL
プレイ時間:1周約1時間(たぶん)
完成予定時期:2025年春(たぶん)

あらすじ

男だらけの恋愛リアリティショー「恋愛花道(略称:コイバナ)」に主役として出演することになった主人公・薔薇園 晴夢(バラゾノ ハレム)
しかし、恋人候補の男たちは全員"ハズレ"だった…!
最終回で三人のうち一人を選び、一応形としていい感じになって結ばれなければならない。
地雷男の中から一番マシな奴を見つけて番組をそれっぽく盛り上げよう!

恋愛リアリティショー「恋愛花道」とは

配信サイト「nulu(ヌール―)」で絶賛放送中の番組。
舞台俳優である薔薇園晴夢三人の男性とデートを重ね、最終回で誰と結ばれたいかを決める。

スタジオトーク」と「デートタイム」という二つのコーナーがある。
スタジオトークでは、四人が恋愛に関するお題に答える形で喋る。
デートタイムでは、ハレムと恋人候補の男性が一対一でデートに行く。
デートタイムでの撮れ高ポイントが高ければ、番組終了後にハレムが芸能人として大成できるかも?

・「撮れ高ポイント」とは
番組を盛り上げる行動を取ると「撮れ高ポイント」が上がり、
番組的にアウトな行動を取ると「撮れ高ポイント」が下がってしまう。

例)
①うるせー相手の口をキスで塞ぐ→ドラマッチックな展開!撮れ高ポイントUP✨
②うるせー相手をビンタして黙らせる→放送事故!撮れ高ポイントDOWN💦

登場人物

薔薇園 晴夢(バラゾノ ハレム) CV.エンジェル有林プリンシパリティ
主人公。「恋愛花道」の主役に選ばれた、今をときめく若手舞台俳優。非常にハンサム
スカしたナルシスト。承認欲求の塊。 気遣いができない。ノンデリ。いちいちウザい。
嫌味でマウントを取る癖があり、交際相手とすぐ破局してしまうのが悩み。

月下 氷介(ツキシタ ヒョウスケ) CV.さめたろう
恋人候補その1。温和。癒し系。天然。のんき。自称・ペットショップの店員だが、本当かどうか疑わしい。
他人の恋愛でしか興奮できない変態。恋愛ドラマ、恋愛小説、FA〇ZAが好き。
他人の恋愛を身近な場所で観察するために「恋愛花道」に参加している。

雨霧 霞(アマギリ カスミ) CV.ナエアザメイゼン
恋人候補その2。卑屈。ネガティブ。ヒステリー。すぐ泣くしすぐ恨む。美形。職業不詳だが、実は……?
番組内で一番モテなさそうな自分がハレムに選ばれることによって、今まで自分を見下してきた奴らを見返したい」という歪んだ野望のために「恋愛花道」に参加している。モテ男が大嫌い。


ヤン・デレ CV.蕗谷しょう
恋人候補その3。国籍不明の異邦人。寡黙でミステリアス。中華料理屋勤務。ハレムの追っかけ痛ファン
何としてでも主人公と付き合いたいので番組に参加している。少女漫画みたいな恋がしたいらしい。
その名の通りヤンデレ。同担拒否。ヤンデレソード(包丁)を常に持ち歩いている。

CV発表動画

あとがき

ここまで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂️
今後もCi-enで製作日誌や作品の裏話を書いていくので、よければフォローして読んでいただけると嬉しいです✨

フォロワー以上限定無料

かーもちゃんの時事ネタに乗っかったイラストがご覧いただけます。

無料

新作BLゲーム「オレには先輩しかいない!」公開! ~あとがきという名の萌え語り

新作BLゲームが出ました


↓プレイはこちらから(無料で遊べます)
https://novelgame.jp/games/show/9483

先日、去年の5月ぶりに新作BLゲームを公開いたしました✨
以下がゲームの概要です。気になった方は是非遊んでみてください!

タイトル:オレには先輩しかいない!
ジャンル:BLホラーノベルゲーム
プレイ時間:1周約20分、エンド2つ
あらすじ:
どこにでもいる普通の男子高校生「御茶ノ水ユズリハ」には、大好きな先輩がいた。
ミステリアスで気まぐれな先輩に翻弄されながらも、彼のそばに居たいと願い懸命にアタックを続けるユズリハ。
しかし、ある日を境に先輩との平穏な日常が崩壊し、世界が狂気に染まってしまう。
果たして、ユズリハは狂った世界で先輩の心をゲットすることができるのか!?

ここから萌え語り(プレイ後に読んでね)

※ここから先はゲーム本編のネタバレ要素が含まれます。
 ゲームをプレイした後に読むことをオススメします。

ユズリハ視点で語られる話と客観的事実の食い違いについて

まず最初に端的に客観的事実を述べると、主人公・ユズリハは最悪ストーカー男です。
ユズリハには重度の妄想癖があり、彼の視点から見たお話は事実と異なる点・矛盾する点が多々あります。バイアスかかりまくりです。
作中では説明しなかった・しきれなかった部分が多いので、プレイ後のオマケ的な感じでこの記事をお楽しみください。


①ユズリハのストーカー行為・迷惑行為
→終盤のシーンで先輩が語っていた、「先輩の友達に脅迫文を送る」「先輩の家のゴミを漁る」「先輩の根も葉もないウワサを流す」といったユズリハの行為は全て事実です。

「根も葉もないウワサ」に関しては、架空の武勇伝などといったカワイイものではなく、「自分と先輩は付き合っている」「先輩は〇〇(先輩の友人)を嫌っている」といった人間関係を嫌~な感じにかき乱すものです。
ユズリハは自分の友達・クラスメイトに上記のような嘘の情報を流し、ウワサを拡散させました。
先輩はユズリハが語るような一匹狼キャラでは全くないのですが、友達に嫌がらせの被害が及ぶのを防ぐために人付き合いを避けることを余儀なくされました。ホントに可哀想。

当初、先輩はユズリハの嫌がらせについて周囲に相談していたのですが、そのことがユズリハにバレてしまい嫌がらせがエスカレートする……というのを繰り返し、周りも救いの手を差し伸べることができずますます孤立するようになりました。ホントに可哀想。

そしてややこしいことに、死んだ後ユーレイとして化けて出たユズリハは生前自分が行った鬼畜の所業に関する記憶を全て失っていました。実に都合の良い頭です。
先輩の目の前で線路に飛び込んだ後、先輩に対する好意だけが残った綺麗なユズリハとして先輩の前に再び現れた、というわけです。


②先輩はユズリハに対して1ミリでも好意があるのか?(実は両想いだったのか?)
そんなわけありません。
どんなに心優しい人間でも、1年以上嫌がらせを受け続けたら誰だって疎ましいと思うでしょう。
しかも、その相手(ユズリハ)は自分(先輩)にトラウマを植え付けるために目の前で自ら命を絶ったのです。一生残るトラウマです。

そんなユズリハがユーレイとして化けて出たのですから、そりゃもう顔真っ青です。
先輩はなんとか穏便にユズリハを成仏させるべく、未練を解消させようとしたのですが……。(そしてゲーム本編のエンディングへ)

さて、ここで皆さんに朗報があります。

「先輩からの好意が1ミリも無いなんて、ボーイズ"ラブ"じゃねえのかよ!騙したな!」とお思いの方は一旦落ち着いてください。まだ望みはあります。

ユズリハが成仏するエンドで語られていたように、出会った頃のユズリハと先輩の関係はすこぶる良好なものでした。
先輩は一点の曇りもない善意・正義感からユズリハを救い、ユズリハはカッコイイ先輩に憧れるようになりました。

しかし、先輩はユズリハにだけ優しいというわけではなく……誰にでも平等に優しく接する先輩に対してユズリハは嫉妬し、「憧れ」は「執着」に変わっていきました。
人間関係をそつなくこなす世渡り上手な先輩への「劣等感」もそこにブレンドされているのだと思います。

そして先輩側も、いつしかユズリハを後輩として大切に可愛がる気持ちを忘れ、ユズリハは恐怖の対象でしかなくなってしまいました。

二人が当初の良好な関係に戻ることは出来ません。なぜならユズリハはもう亡くなっているから。
でも、出会った頃の記憶を思い出すことなら出来ました。それがユズリハが成仏するエンドです。
そこで二人は最後の一瞬だけ心が通じ合い、別れたのです。(ストックホルム症候群かもだけど)

ほらね、まだ救いがあるでしょう?(歯茎むき出しの笑顔)

先輩側に全く非は無いのか?

→無くはないと思いますが、99%ユズリハが悪いです。付き合わなくてよかったね。

二人が結ばれるハッピーエンドちょうだいよ!

二次創作でやってください。

本編後のIFルートについて

→ユズリハが成仏せず先輩が電車に轢かれるエンド後に「運よく先輩が生存した」場合の話をします。

事件後、先輩は一命をとりとめ長期入院することになりました。
命こそ助かったものの、そのときにはもう先輩の精神は崩壊していました。
先輩はいつまでも視界に居続けるユズリハに語りかけ、笑い合い、二人だけの世界で幸せに暮らしましたとさ。

めでたしめでたし。(歯茎むき出しの笑顔)

ていうか、どっちが攻めでどっちが受け?

ずっと悩んでいたのですが、たぶんユズリハが攻めで先輩が受けだと思います。
※あくまでも私の解釈なので、逆カプでも気にしないでね。

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂️
今後もCi-enで製作日誌や作品の裏話を書いていくので、よければフォローして読んでいただけると嬉しいです✨

フォロワー以上限定無料

キュンとくるかーもちゃんのイラストをご覧いただけます。

無料

ノベルゲーム「沈める楽園」祝リリース!/この作品を世に出すのがちょっぴり怖かった理由

「沈める楽園」祝・リリース!


Steam→https://store.steampowered.com/app/2461130/_/
BOOTH→https://hitosazi0000.booth.pm/items/5052461

紹介記事→https://news.yahoo.co.jp/articles/22951d34e5c2e16116b4e1a2de0dc20f6537fdd1

2024年1月22日(月)、ついに新作ノベルゲーム「沈める楽園」がリリースされました!!!👏👏👏
(作品の内容については上記のストアページ・紹介記事・Ci-enでの過去の投稿をご覧いただければと思います🙇‍)

周りの方々が支えてくださったおかげでとうとうリリースまで辿り着くことができました!感謝の気持ちでいっぱいです。
早速DLしてくださった方、宣伝ツイートの拡散支援をしてくださった方も本当にありがとうございます!
温かいコメントひとつひとつが心に染みて嬉しいです✨
今までで一番難産な作品でしたが、その分思い入れも強いので、色んな方から「リリースおめでとう!」「面白そう!」「気になる!」と言ってもらえると凄くじーんときます。

作品について語り出すとネタバレ祭になってしまうので、その代わりに裏話というかリリースに至るまでの自分の心境?を少しだけお話させていただきます。

この作品を世に出すのがちょっぴり怖かった理由

そうです。正直怖かったんです。(※素晴らしいゲームすぎて怖いという意味ではなく)

なぜかと言うと、「この作品を世に出すことで誰かを傷つけてしまうかもしれない」 という不安が常にあったからです。
「じゃあそんな鋭利な物作るなよ!」 っていう正論が飛んできそうですが、そう言われると何も言い返せない自分がいます……。

でも、自殺をテーマにしたゲームを作ることで誰かを傷つけたかったというわけでは全くないんです。
私としては、誰かの傷に寄り添うためにこのゲームを作ったつもりです。
ですが、あまりにもシナリオの内容が生々しくなってしまったために見る人によっては傷口に染みまくるような作品になってしまいました。
実際、作者である私は自分の傷をビローンとまろび出してそれをザクザク切り取って書いたので、それはもうヒンヒン泣きました。

けど今考えると、完成させて世に出す意味は確かにあったなぁと思います。
自分の傷をさらけ出すことで、ひとりで悩みを抱えて苦しんでいる人に「見てこの笑えない傷!ワイもおるで!」と言えるようなゲームになってたらいいな~という感じです。(語弊しかない表現)(迷惑な不審者)

とは言うものの、何も心構えが出来てない状態で見ると「アラッ!」 となってしまうシーンも多々あるので、注意書きをしっかり読んでお茶とか用意してからプレイしていただけると幸いです

「アラッ!」 防止のために、今回は泣く泣く実況NGにしました。(実況大好き人間)
感想・二次創作は大歓迎です!いつでもお待ちしております。

おわりに

ここまで読んでいただきありがとうございました🙇‍♂️
今後もCi-enで製作日誌や作品の裏話を書いていくので、よければフォローして読んでいただけると嬉しいです✨

フォロワー以上限定無料

かーもちゃんが沢山いるイラストがご覧いただけます。

無料

« 1 2 3 4

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索