Posted Articles

肉の日's articles. (73)

魔いのりてーたいむ Apr/29/2023 04:29

年度が悪魔して4月DE昭和へ還る時でもあり魔して…、,、

アラタナネンドデアクマシタ~!

今年度もよろしくであります。
そしてストV勢であればご存じの『昭和へ還る時だ』の日ですね。

はい。

では早速写真を。

EVO Japan 2023
魔歴25(2023).3.31-4.2

の2日目に凸してきました。
スト6をプレイしてグッズをもらいに。

ひっさびっさのビッグサイト。
同じ日に犬のイヴェントもやってたようで、イッヌがそこそこいましたな!

やっぱり会場に入ると感動しますな!
普段味わえない熱気と人達とかこの感覚……
ここにいる人のほっとんどが格ゲー好きという、
すごいことですね。

色んな格ゲーがありましたな。
あれ?これ……大丈夫?みたいなのも片隅でプレイされてたりとか、
あんなゲームやらこんなゲームやらもありましたな。
マニアックであります。

プロの方も間近で見れてよかったであります。
配信とかと比べて実際に見るのとはやっぱ迫力が違いますな!

コンビニエンスストアでは湊あくあさんがおりましたので記念に、


いやはや、EVO J
これが無料で楽しめるのでやっぱり来てよかったのであります。

また開催されたら行きたいのでありますな。

次、

「SEX MACHINEGUNSワンマン」.魔歴25 (2023年)4月14日(金). 4月15日(土)

の千秋楽(2日目)に行ってまいりました。
なぜならヴぁゲストで閣下が出演されるからなのであります。

チッタもひっさびっさ!!!
しかも雨~!
並ぶのが大変でありました……

閣下ゲスト!
といってもSEX MACHINEGUNSの曲1つ、閣下の曲1つで、
後はちょっと話されて閣下は終了だったのでありました……

閣下はスタッフが買ってきた適当な菓子折りをサイン付きで持ってきて
スタッフにステージに置かせてたのは面白かったのであります。
(最後にその菓子折りの写真をとったけどちょっとブレてしまって残念であります。
 終演後はスタッフの方がすぐに片付けちゃうのでしかたなしでありますな……)

3曲でもよかったのに、、とは閣下が言ってたけれども、30周年では
3曲の約束をされておりましたな。

あとは、初めてのSEX MACHINEGUNSのライヴ、、
開幕でビビらされました。
おもわず、スゲーーーーーー!と叫んでしまいましたであります!
迫力がモノスゴクあって、興奮しっぱなしであったであります。

こちらも行くか迷いましたが行ってよかったであります。

そして、さすが閣下、
貢物NGの件はちゃんとしていらっしゃいますな!

とりまそんな感じでありますかな、

あ、麻雀超ド初心者ですが、初心者向け動画をみて勉強中であります。
個悪魔的に、けっこうおもしろいのであります。
もうちょっと勉強してみるのであります。

あ、

ストリートファイター6の体験版が配布中で、
キャラクタークリエイトもできるので、
スト6に興味ない方でもキャラクターを作るだけでもやってみる価値はあるかなぁと
思いますですヨ。
結構細かく作れるのであります。
きっと今後職人が現れますな。

あ、
今日は
FM FUKUOKA presents ACEとルークの謡う診療所
の2回目がありますな。
流石に福岡の現地には行けないので、配信で見るであります!

では、
肉絵にいき魔性か……

Exclusive to users above "Follower"Free

ボタンが閉まるかそんなレヴェルじゃないかどーか。、

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

魔いのりてーたいむ Mar/29/2023 03:29

年度のハザマで肉の日でこれからもよしなにのであり魔すです../

ネンドマツ~!

今年度が終わりますね。
来年度もよろしくお願いしますなのであります。

先月は29日がなかったので、久々感がありますが、
まずは、聖飢魔Ⅱで、、、

今回のツアーの最後の最後の千秋楽ですね。
35周年から約2年もかかって……
やっと35周年がちゃんと終われた感じでありましたな。

初の国立代々木競技場第一体育館であります。
何度もいままで通ってはいるのですが、入るのは初でありまして。

ただ、小生は一階席の後ろだったのでフラットな一階席は
見えにくいでありますな。
そういうところを何とかしてほしいのでありますな……
身長によってはモニターでガマン、になってしまいますですな……

で、
今回の千秋楽、
開幕からいつもは最後の最後にやるアノ曲からのスタートで
皆びっくりぎょうてん!
どぎもをぬかれました。

色々とありますが、
ゾッドさんがしれっと出てきて、
ガッツリパフォーマンスされていて感激なのだ。
もっと閣下が紹介してあげてもよかったのでは?とも思いましたが、
そういうパフォーマンスでありますですかな?

またとある曲で、信者の方、ほぼ全員のスマートフォンのライトを
点灯させたパフォーマンスはすごかったのであります。

まだいろいろありますがかつあいで、

最後の最後の魔界に戻られるシーンで、
最後の最後の閣下が、一礼……

これまたびっくりしすぎたのだ。
そんなこと閣下はしないのに……
やっぱり何か思うところがあるのでしょうか……

40周年もやるかも宣言はされてましたが、
これ以上の力を入れたパフォーマンスは難しいかもとの事で、
いろいろとしみじみでありますな……

派手なものでなくてもいいので、
黒ミサ、今後も期待したいのであります。

ただ、そうなると、閣下のソロ曲が出にくくなってしまうので、
葛藤が……

次、

けものフレンズ 3 SHOP 2023

新宿マルイ メン
に行ってきたのであります。

グッズもそれなりに買いまして、写真もパシャってきましたです。
ロボットのアライさんとも会えるイヴェントも別の日にあったようですが、
その状況の写真を見たけれども、なんとも言えぬ感じでありますな……
その参加チケット、もうちょっとリーズナブルな価格でもとは思いますが、
これもまた商売でありますね……

そんなこんなで、肉絵きましょうか、、、

では~

Exclusive to users above "Follower"Free

やっぱりちょっとしたおなかのお肉がいいかんじかなとおもいまして、、

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

魔いのりてーたいむ Feb/09/2023 02:09

年に一度の肉の日DE、皆の衆は何のお肉がお好きなのでしょうか,,

ニガツココノカ~!

今年も無事投稿できてよかったのであります。

今回は写真がたっぷり目でありますので、
ヴぁヴぁヴぁヴぁヴぁ~~~っといきましょう!

まずは、
D.C.25(2023)2月2日
聖飢魔II 公式支援団体「秘密結社 魔人倶楽部35th」会員限定
『第18回信者の集ひ』東京 昼の部、夜の部、両方に参拝してきました。

台場は閣下のソロライヴの時以来なので(たヴん)約4年前でありますかな……
えぇ~!もうそんなに経っているのでありますか……

毎回台場に行くと撮ってしまうのでありますな。

会場前の階段通路にはでっかいレッドブルのパネルがあるのだ。

集ひの内容は、
今回はそこまでびっくりぎょーてんなお話はなかったでありますが、
一番は、
白鳳のパーティーで、閣下は最後までいないで
終了小一時間前にはこっそり撤退しちゃって、
(もういいよね、明日は大阪に行かなきゃだし今のうちに帰っちゃおうかとの事で)
ホテルで世仮姿になって帰ろうとした際に、白鳳からのE-mailに気付き、
〆の言葉を頼まれていたそうで、、、
白鳳に謝りのE-mailを送ったけど、返事がない、というエピソードが
すごかったのである。
その時の現場の出来事もどうなったか聞いていないのですごく気になっているとの事。

めっちゃ気になるのである。

ちなみに閣下と同じテーブル席になった方は山本リンダとのことで、
写真を一緒に撮られたとの事。
見たひのである……

次は、いよいよツアー最後の代々木でありますな。

全国各地の映画館で生中継されるし、WOWOWでも生中継されるとのことで、
すごいのである。
35++、流石、執念の大黒ミサツアーなのである。
楽しみなのである。

はい、
お次は、

閃乱カグラ10周年記念の展示会『閃乱カグラTEN』に行ってきたのである。

14日までやっているので、行く予定がある方はネタヴぁレになってしまうので
閲覧注意であります。






設定資料集が欲しかったのでありますが、
設定資料集ではなく、イラスト集の本でありました。。
あと、TシャツはSサイズしか残っていなかったのでありました。。
来場者限定(数量限定)のステッカーは既になかったのでありました。
初日、開幕に行かないとだめでありますな。

でも、無料で堪能できたので良かったのであります。

今回はそんな感じでございました。

あ、そういえば、
PCの電源パーツを新しく買ったのでありますが、
いざ、交換しようとしたところ、
グラフィックボードのピンの数が合わないっぽくて、
ダメっぽかったのでありました。
せっかく古い電源を取り外して、新しい電源がもうすぐ!
って時に……
狭い場所でムリな姿勢でひーこらやっていたのでありますが、
結局古い電源に戻したのであります……

というか、二度と戻せないかも……
と、ざわざわ冷や汗ものでしたが、無事PCが起動できてよかったのであります……
もう電源交換は当分したくないのであります……

むぅ~だっぼぉ~ねぇっだぁ~~~♪!!!

(↑聖飢魔Ⅱの20世紀狂詩曲という曲の一部である)

では、前半パートはこんな感じで、
肉、いっちゃいましょうか、

Exclusive to users above "Follower"Free

もっともっと色々な肉を描いてみたいのでありますなっと、、

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

魔いのりてーたいむ Jan/29/2023 01:29

魔歴25の初の29の日で、悪魔して、悪増して.,,

アクマシテ~!

D.C.25(2023)になりました。
今年もよろしくお願いしますDEATH。
ちなみに今年の悪魔干支は蝦蟇(ガマ)であります。

1月に関しては特にイヴェントはなかったですかな。
あ、1月29日の「ストリートファイター35周年記念ライブ」を視聴しますです。

あとは、初の池袋の二郎にチャレンジした程度でありますかな。
ニンニクは早めに食べるか少な目がいいのかなと。
スープに混ざりまくってしまうと、後半辛くなってしまいますでありますな。
池袋二郎は甘めなまろやかさが感じられたのであります。

来月は聖飢魔Ⅱの『集ひ』と35++のラストでありますな。

今回はこんな感じで控えめに、、
さくっと肉絵いき魔性か。

ではっ

Exclusive to users above "Follower"Free

そんなに食べていないツモリでも、実は少し食べ過ぎていてじわじわと……!?

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

魔いのりてーたいむ Dec/29/2022 12:29

魔歴24もおし魔ゐDE、魔た来年DE、とり魔今年最後の肉の日DE、,、,,、

トシノセ~!

もう今年も終わりで、どんどん時間が加速していきますであります。

ささ、
どんどこいきましょうか。

まずは、

聖飢魔Ⅱ期間再延長再集結
「35++執念の大黒ミサツアー」

D.C.24.12.10(土)
東京ガーデンシアター

でありますな、
東京ガーデンシアターはほぼほぼ1年ぶりでありますな。

去年は外にこんな大きなモニターあったっけ?なのだ……
迫力満点なのだ。

今回は、ななななななんと、
席が真ん中の前から3列目!
迫力がやっぱり違うのである!

今回も達筆なのである!
松戸の時より文字がかすれていないのである。

今回は場所の都合上トラックは披露されていなかったのである……

次の浜松の前に、

豚の金玉とか、スズメの串焼きとか、
タガメ酒とかサソリ酒とか
珍なものを摂取したのでありました。

意外といけるのでありました。

で、

知り合いのDJイヴェントにいったのだ。
知っている曲もちらほらあって、
みんなハイテンションで、新鮮だったのである。
ぼっちの曲も流れたのだ。
屋上なので寒かったのであった……
が、みんなアツアツだったのである。

で、

そうであった……

ストリートファイター6のベータテスト、第2回目に当選したのでプレイしてみたのだ。
まずは、キャラクタークリエイトがこまっかく弄れまして、
それなりの肥満体型も作成可能でありますな。
ただ、やはり贅肉のたれ具合とか柔らかさ加減とかまでは難しいようで……
でも、ここまで表現できるキャラクタークリエイトはないのではなかろうか。

そう、実況機能の閣下……
専門用語はご存じないのでやはりソウイッタ感じのふるまいでありますが、
閣下節も取り入れられていて、よきよきでありますな。
まだまだ節が収録されている事に期待であります。
きょ、曲もぜひとも……

はい、

D.C.24.12.24(土)
アクトシティ浜松

しぞーかでありますな。
よい天気でよかったのである。

有名な高いホテルも一緒にパシャリなのだ。

ワインもかっこいいのである……
買うとシリアルナンヴぁー付きのカードがもらえるのである……
666の人はうらやまなのである……
でも、使うのが、飲むのが、もったいないのであるな……

今回も達筆なのだ。

浜松の名物で、鼈(スッポン)は聞いたことがなかったのだ……
食べてみたいのだ……

今回は東京、静岡どちらも姉様と参拝したのだ。

で、閣下が浜松の時に調子が悪かったようで……
でも、後日のE-Mailによるともう大丈夫との事で……
真実は裏ヴィデオとの事で……
裏ヴィデオが待ち遠しいのである……

といった感じで、
色々つ魔った12月であり魔した。

では、
今回のこちらのパートはここまでであります。

ほいっ!

Exclusive to users above "Follower"Free

やっぱり酒と揚げ物とご飯ものや麺類でぶっくりいっちゃいますよね。、ね

Free

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

3 4 5 6 7 8 9

Monthly Archive

Search by Exclusive Perks

Search Articles