くも 2024/02/12 20:16

制作進捗報告 #07

いつもありがとうございます。24年1月度の進捗報告記事となります。
先月から今月にかけて、ひたすらデータ部分とにらめっこする作業をしていたため、いつもにましてスクリーンショットが地味になっております()
しかしその甲斐あって今までふわっとしていた部分が固まり、本筋の作成にもはずみがつきそうな気がしています。

進捗報告:スキルツリー完成

この一ヶ月ほど向き合っていた作業は、各キャラクターのスキルおよびスキルツリーの作成でした。今までもなんとなくの構成や方針は考えていたのですが、細部は詰めきれていませんでした。具体的には、クラスチェンジ後のツリー分岐後まで考慮した構成が未着手でした。
本作はスキルツリーによってスキルを修得していくシステムです。物語中盤でクラスチェンジ機能が開放され、どのクラスを選んだかでツリーが拡大変化します。
現状、クラスチェンジが開放されるところまで作っていないため、拡大されたツリーの形状はまだ考えなくても大丈夫だろうと考えていたのですが、試しにあるキャラクターの拡大後のツリーを作ってみたところ、拡大前の形状からしっかり考え直さないといけない部分が出ることがわかりました。
これを放置すると、中盤まで作った段階で初期スキルツリーの形状が変わってしまい、バランス調整を最初からやり直さなくてはならない事態になります。
ということで、いずれやらなくてはならない作業をこのタイミングでやってしまうことにしました。

画像は主人公のゲーム開始直後のツリーです。スキル名だけでは掴みにくいですが、タンクやバッファーとしての素養がある構成になっています。クラスチェンジによってこれら2つのどちら方面を伸ばすかを選択することになります。


1枚目の画像はタンク方面に進んだ場合のツリー、2枚目はバッファー方面に進んだ場合のツリーです。それぞれ前提となるスキルや必要レベルが異なるようにしています。
「それぞれのパターンでツリー形状に破綻がないように、初期状態のツリーを構築する」というのが意外と難しく、パズルゲームあるいは模様替えをしているかのようでした。
仲間キャラクターは主人公含めて5人の予定ですので、これと同じことを4人分やっていました。思っていたより大変!



他の仲間のツリー例です。大変でしたが、結構きれいな形にまとまったと思います。

スキルツリーというものを作るのがここまで大変だとは思っていなかったので、途中で何度か、ツリー形式をやめて修得に制限がないリストにするか、そこまでしないにしてもツリー型UIをやめるだけでもだいぶ楽になるんじゃないかという内なる誘惑に負けそうになったのですが、それでも意地を通したのは、ひとえにスキルツリーというものを眺めるのが好きだからです!
本システムの元ネタは世界樹5なわけですが、プレイ当時もひたすらツリーを眺める時間がだいぶあった記憶があります。その時の気持ちを思い出せるような「眺めているだけで時間が潰れるような」ツリーを目指して今後も調整を入れていこうと考えています。

終わりに

1月度の進捗報告は以上になります。いや、スキルツリー作るだけで1ヶ月かかるとは本当に思っていませんでした……。
しかしこれで序盤を作る地盤はだいぶしっかりしたと思うので、再び本筋の作成に戻りまして、今度こそ最初のダンジョンの完成に漕ぎ着けたいと思います。
まだ最初のダンジョンもできてないのかよ!みたいな空気ですが、樹海基準のプレイ密度にする予定なので、フロア1つが一般的な見下ろし2D式RPGのダンジョン1つ分くらいのボリュームになりそうです。つまり既にダンジョン2つくらいは出来上がっていることになります!それでも2つですが。
ちなみに第二フロアの探索がだいたい終わったくらいのテストプレイデータのプレイ時間が50分くらいでした。イベントとか全部スキップしてこのタイムなので、実際に遊ぶともっとかかると思います。既にボリューミィですね。

長くなりましたが、制作に時間をかけているからには最低限のボリュームを提供できる作品にすべく、今後も制作していきます。
ここまで読んでくださってありがとうございました!

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索