ayato sound create Sep/30/2022 13:07

高音質な男になります。


こちら僕の愛用してるミキサー兼オーディオインターフェイス。
デザインも気に入ってるし、物理的に操作出来るんで超便利なんですが、
如何せん音質がイマイチ気に入ってなくてそろそろ買い替えなきゃなあと思ってたわけです。

ただこのオーディオインターフェイスっていう機材はシンセのように新しい音が手に入るわけでもないし、楽器みたいに見た目がかっこいいとか弾いてて楽しいとかもなく、ついつい後回しにしてたわけなんです。
 
んでですね、この11月に音響の仕事が入りましてこれを機にと思い買い替えを決意しました。

MOTU(mark of the unicorn) UltraLite mk5です。


説明書全部英語で苦戦しましたがなんとか機材全部繋げて音も出ました。

んでせっかくなんで色々と音楽を聴いてみたんですが、

うん。

なんか良い!!!

物理的なミキサーじゃないんでPC上で色々操作しなきゃいけないのが結構苦手なんですが、
音が良いんで頑張ります。

オーディオインターフェイスって料理でたとえるなら炊飯器みたいなもので、
良い炊飯器とかはんごうとかで炊いた米が「なんかちょっと美味しい」ように
良いインターフェイス使うと「なんかちょっと音が良くなる」んですよ(にっこり

というわけで、これからは高音質な男としてやっていきますんで何卒よろしくお願いします!!

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

Monthly Archive

Search by Exclusive Perks

Search Articles