riru/宝石小箱 Oct/24/2022 17:13

【Steam】リリース準備時にひっかかりそうなところのメモ

時間が経って忘れてるところもありますが、Steamのリリース準備を進めていくうえでちょこちょこ苦戦したところがあったので備忘録としてメモしておきます。思い出したら追記していくかも

<SteamPipeGUIでアップロードできない>
ゲームデータをSteamにアップロードするために使うSteamPipeGUI。
でもエラーが出てアップロードができませんでした。
理由は単純明快、指定したパスに日本語が入っていたからでした。
場所は外付けでも大丈夫だったので、とりあえず日本語の入っていないところにsteamworks_sdkは置いておきましょう。


<起動オプションの書き方>
ゲームデータのレビューが通ったのに、アプリをリリースのボタンが出てこない。
どうした?と思ってチェックリストを見ると、デポのところだったかに新しく項目が追加されている。
なんか起動オプションがちゃんと設定できてないっぽい。結局ディレクトリどこから書けばいいんだ?ってなってました

結論から言うと、ゲームのexeファイルまでのパス-steamPipeで設定したビルドパスになります
ヴェルタのビルドパスはこれ


exeファイルまでのパスはこれ

なのでこの場合は、
velta_sora\Star Child Velta and the Road to the Sky.exe
と、記入すればよいです

見切れてるけど、実際の記入例はこんな感じ
ちなみに起動アプションはSteamworks > アプリ管理 > アプリを選択(この場合は星の子ヴェルタと空への道)>Steamworks設定を編集>インストール>インストール全般 にあります

If you liked this article, support the creator with a tip!

Sending tips requires user registration.Find details about tips here.

Search by Article Tags

Monthly Archive

Search by Exclusive Perks

Search Articles