投稿記事

みまもりプランの記事 (129)

あとらそふと 2023/03/31 20:00

【#41 海ゲー制作過程】AIでガヤセリフを作成しよう

新作の海ゲー(タイトル未定)の制作過程と、あとらそふとの今週の作業状況をご報告いたします。


【前回の記事】

【海ゲー制作過程】AIでNPCのセリフを作成する


【今回の内容】
NotionAIを使った探索地におけるキャラクターの
ガヤセリフについて、作成手順についての説明です。
さらに、ギルドメンバー向けには、AIのセリフアレンジの
コツなどについて、自分なりにまとめたものをご紹介します。

ガヤセリフって?

ガヤセリフは、ゲーム中に表示されるキャラクターの感想や
状況に応じたつぶやきのようなセリフです。

基本タイプのセリフ構成を記述し、
各キャラクターに合わせて口調を変化させます。


今回は、探索地におけるキャラクターのガヤセリフを
作成します。
以下が、作成するガヤセリフの概要です。

  • 基本タイプのセリフ構成のアイデアを記述し、
    後で各キャラクターに合わせて口調を変化させる。
  • キャラクターがその探索地に抱く感想 2 種類 (ネガティブ/ポジティブ)
  • 艦隊の実力が探索地の難易度より低い場合は、
    危険な探索地としてネガティブな表現を使用する
  • 実力が高い場合は、楽しむ余裕のある探索地としてポジティブな表現を使用する

作成手順

1. 探索場所ごとにポジティブ/ネガティブなセリフをAIで作成する
例えば、ポジティブにと指定すると、「良い場所だね」となり
ネガティブにと指定すると、「何かの気配がする」というような
セリフを考案してくれます。
このような案をいくつか出してもらったら、次の工程に移ります。

2. セリフを修正し、基本の形にする(通常の口調)
たまに、「良い場所だぜ!」「ここは危険だぜ!」というような
語尾が特徴的になっているセリフが考案されることがあります。
後にキャラクターの口調に合わせることを考え、
基本的で癖のない口調に一旦変更します。

3. AIを使って各キャラクターに合わせて口調を変化させる
既にいくつかキャラクターのセリフがある場合、
それを元に基本形のセリフをキャラに合う形で修正してもらいます。
(既に基本の形はできているので、AIを使うよりも
人力で書いてしまう方が速い場合もあります)

4. 最終調整
最後に確認と修正をしたら完成です!



[ギルドメンバー]AIによるセリフのアレンジのコツ

【 ギルドメンバー 】プラン以上限定 支援額:500円

制作の進捗や開発段階のイラストと資料をお見せするプランです。(週一回更新)

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

あとらそふと 2023/03/24 20:00

【#40 海ゲー制作過程】AIでNPCのセリフを作成する

新作の海ゲー(タイトル未定)の制作過程と、あとらそふとの今週の作業状況をご報告いたします。


【前回の記事】

【海ゲー制作 番外編】SpriteStudioで絵を動かす


【今回の内容】
NotionAIを使ってNPCのセリフを作成してみました。
ゲームテキストと違い、キャラクターのセリフとなると
少し下準備が必要でした。

AIを使用したNPCセリフの作成手順

1. キャラクターの情報を設定する。
情報として必要なのは、性格、職業、肩書、動機などです

2. セリフ考案のテンプレートを用意する。
テンプレートは、戦闘時、仲間になるときなど、
欲しいシチュエーションに応じて用意します。

3. AIにセリフを生成してもらう。
テンプレートに沿って生成してもらいます。

4. 生成されたセリフを確認し、修正する。
生成されたセリフをそのまま採用はせずに
キャラクターに合わせて修正します。

5. 修正したセリフをまとめて、
NPCのセリフデータとして保存する。

以上でセリフは完成です。
最初の土台を自動で生成できるようになった分、
従来よりもかなりの時間短縮になりました。

ある程度セリフのデータが溜まったら
それを元に新たによりキャラクターに合ったセリフを
生成することもできそうです。



今週の作業

システム
探索画面の実装を行いました。


グラフィック
発見物のテキストを作成しました。
キャラクターの立ち絵を作成しました。


[ギルドメンバー]実際に作成してみる

【 ギルドメンバー 】プラン以上限定 支援額:500円

制作の進捗や開発段階のイラストと資料をお見せするプランです。(週一回更新)

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

あとらそふと 2023/03/17 20:00

【海ゲー制作 番外編】SpriteStudioで絵を動かす

新作の海ゲー(タイトル未定)の制作過程と、あとらそふとの今週の作業状況をご報告いたします。


【前回の記事】

【海ゲー制作過程】AIと一緒にテキスト作成


【今回の内容】
今週は、SpriteStudioを使って2Dイラストに動きをつける
やり方を模索していました。


操作説明のサイトや動画を見ながら
なんとか、手足パタパタさせるマンドラゴラを
つくることができました。

以前、人間キャラクターに動きをつけようとした時は
コストがかかりすぎて断念したのですが、
こういうモンスター系の絵なら、少ないコストで
それっぽい動きをつけることができそうです。

恐らく海ゲーでは活用する機会のない技術ですが、
今後の制作に活用する場合に振り替えることができるように
ギルドメンバー専用記事として、制作過程を残しておきます。


今週の作業

システム
移動関連の修正作業を行いました。


グラフィック
発見物のテキストを作成しました。
キャラクターの立ち絵を作成しました。


[ギルドメンバー]マンドラゴラを動かす準備

【 ギルドメンバー 】プラン以上限定 支援額:500円

制作の進捗や開発段階のイラストと資料をお見せするプランです。(週一回更新)

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

あとらそふと 2023/03/10 20:00

【#39 海ゲー制作過程】AIと一緒にテキスト作成

新作の海ゲー(タイトル未定)の制作過程と、あとらそふとの今週の作業状況をご報告いたします。


【前回の記事】

【海ゲー制作過程】AIに理想のゲームを聞いてみた


【今回の内容】
NotionAIと一緒にゲーム内のテキストを書いてみました。

ゲーム内テキストの作成手順

1、AIに○○を説明してと頼んで文章を書いてもらう。
2、出てきた文章を手直しする。
3、物足りないなと思ったら脚色してもらう
 (ゲームテキストっぽくとか、ファンタジーっぽくと指定する)
4、手直しして完成!

AIに例文を書いてもらい、作業者が手直しすることで
作業時間が大幅に削減できます。
さらに、作成した文章をいろいろなテイストで脚色をしてもらうことで
違う言い回しにしたり、ゲームの世界観に合わせテキストにする作業が
簡単になりました。

また、AI文章を要約してもらうことで、イベントシーンや物語を軽く
振り返ることができる機能の作成が短時間でできそうです。


今週の作業

システム
フィールドの移動システムについて、
操作性とレスポンスを考慮しながら改良中です。


グラフィック
発見物のテキストを作成しました。
キャラクターの立ち絵を作成しました。


[ギルドメンバー]テキスト作成手順の実用例

【 ギルドメンバー 】プラン以上限定 支援額:500円

制作の進捗や開発段階のイラストと資料をお見せするプランです。(週一回更新)

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

あとらそふと 2023/03/03 20:00

【#38 海ゲー制作過程】AIに理想のゲームを聞いてみた

新作の海ゲー(タイトル未定)の制作過程と、あとらそふとの今週の作業状況をご報告いたします。


【前回の記事】

【海ゲー制作過程】スキンカラーサンプルの作成


【今回の内容】
NotionAIに理想のゲームをきいてみました。

NotionAIとは

質問:NotionAIについて教えてください
NotionAIとは、Notionが提供する自然言語処理の技術を用いたAIアシスタントです。Notionのページ内で指示を受けて、ユーザーの要望に応えることができます。本文書のような形式のドキュメント作成を支援することができます。

このように、質問文を入力すると答えてくれるアシスタントさんです。
文書をまとめるのにも適していて情報をまとめたり、自分の考えを
整理するためにとても便利です。

ちなみに、他のAIアシスタント(ChatGPT)との違いにも答えてくれました。
ChatGPTとNotionAIは、どちらも自然言語処理技術を用いたAIアシスタントですが、異なる目的で使われます。ChatGPTは、自然言語での対話を通じて、ユーザーの質問に答えることを目的としています。一方、NotionAIは、Notionページ内での指示を受けて、ドキュメント作成を支援することを目的としています。Notionページ内でのタスク管理やドキュメント作成を効率化することができます

理想のゲームを聞いてみた!

まずは、あなたが遊びたいと思うゲームの要素を教えてくださいと
質問してみました。
回答は以下のようになりました。
※文が長いところは少し省略して編集しています。


私は遊びたいと思うゲームの要素として、以下の要素を上げることができます。
1. 没頭できる世界観
2. プレイヤーの行動によってストーリーや進行が変化するシステム
3. 選択肢を選ぶことで自己決定の感覚を得られ、葛藤を抱くことができる
4. 難易度調整ができ、プレイヤーが自分に合った難易度で遊ぶことができる
5. 達成感や満足感を得られる要素
6. チュートリアルやバックログ機能など、プレイヤーがスムーズに
ゲームを進めることができるようなサポートがある
7. 他のプレイヤーと協力して遊ぶことができるマルチ要素
8. 自分のプレイスタイルに合ったキャラクターを作れる
9. ストーリーに深みがあり、プレイヤーが感情移入できる
10. 様々な種類のミッションやクエストがあり、遊び方が多彩
11. 音楽やサウンドエフェクトで、ゲームの世界観をより深く体感できる
12. ゲームの進行に伴い、新しいアイテムやスキルがアンロックされ、
プレイヤーの成長を感じられる
13. クリア後の追加要素や、やりこみ要素がある
14. プレイヤーが自分で作成したオリジナルのコンテンツを投稿できる
15. プレイヤー同士での交流ができる


他にも似たような質問をしてみたところ、
感情移入、没入感、葛藤、自己決定の感覚などのワードが多く登場しました。
ゲームのストーリーに関しても、
プレイヤー自身が、物語の主人公だと感じることができる
ことを理想として上げていました。

ついでにスケジュールも立ててもらう

AIが理想とするゲームのことがわかったので、
今度は、その理想のゲームをつくるためのスケジュールについて
尋ねてみました。

AIの回答はこのようになりました。

・ゲームの基礎設計 2週間
・ゲームのプロトタイプ開発 4週間
・ユーザーテスト 2週間
・ゲームの開発 12週間
・テストとデバッグ 4週間
・リリース準備 2週間

思わず「流石にそのスケジュールは無理があるよ!」
入力してしまいました。
そんな乱暴な返答にもAIさんは真摯に答えてくれます。

確かに、そのスケジュールでは非常に厳しいと思います。
開発によっては、より長い期間が必要になる場合があります。
より現実的なスケジュールを考慮することをお勧めします。

NotionAIはゲーム制作のアシスタントになれる?

今回お試しでゲーム制作にAIアシスタントを導入してみましたが
個人的に、AIアシスタントは特に個人開発者にとっては必須の存在になる
思いました。
「面白いゲームってなんだろう」など、言語化が難しいことや、
「このシステムは面白いのかな?」という自問自答の補助として
大いに活用できそうです。
ゲームのセリフやテキストなども、完全に任せることは難しいですが
土台の作成やパターンの作成にはとても役立ちます。

一方で、AIによる理想のゲームの回答を受けて、
「では実際に、どういうシステムにするのか」や
「どうすればゲームとして楽しくなるのか」
「プレイヤーが夢中になれる面白いストーリーって何?」
という具体的な部分は、制作者が考えなくてはなりません。
そのため、創作能力を期待して使用することは推奨できません。

”NotionAIは、AIアシスタントである”とAI自身が明言している通り、
現時点では、NotionAIは創作者ではなく、創作者のアシスタントを
するための存在だと感じました。

今週の作業

システム
探索画面の設計と実装を行いました。


グラフィック
発見物のテキストを作成しました。
キャラクターの立ち絵を作成しました。


[ギルドメンバー]他にもいろいろ質問してみた

【 ギルドメンバー 】プラン以上限定 支援額:500円

制作の進捗や開発段階のイラストと資料をお見せするプランです。(週一回更新)

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索