KAZENO-GAMES 2023/05/07 23:43

ゲーム紹介【ゲーム概要その2】

前回からの続き
『ローグライトRPGの部分の説明及び装備品について』

・高難易度からの死にゲーってのと、ランダムエンチャントシステムを採用した装備品のトレハン要素が強いRPGってことです。

・装備品の種類(武器・防具・装飾品)に応じた効果がランダムで付加される未鑑定品が敵からドロップします。
雑魚戦では、基本的にはお金はドロップせずこれらの未鑑定品がドロップする仕様になっていて、装備品は基本的にはこのドロップ品で補う感じです。


・装備品に関してはドロップ品以外にもお店で購入は出来ますが、値段がそこそこ張ります。そして、性能も特別な付加効果がなく平均的な数値になっています。
手っ取り早く強くなりたい場合やドロップ品で欲しい種類が出ない場合に活用するといいかもです。

・他にはドワーフの製図というレアアイテムを手に入れたら、特定の鍛冶屋で装備品を作って貰えます。
性能は未鑑定品の中でも良い付加効果がランダムで選ばれ性能数値もそこそこ高いものになります。

『敵や難易度について』

・また敵の能力値が、戦闘回数に応じて自動調整される仕組みになっています。これによって歯応えのある戦闘が長く続く感じになるはずです。

・モンスター図鑑でいつでも能力が確認できます。

・ダンジョンやクエストには難易度というものが設定されていて、最初からどこへでも行けるという訳ではありません。
難易度1から攻略していき最大で4までを自分の成長具合をみて挑戦していく感じになります。

これは、世界に生きているという感じを出したく最初から勝てないような強敵も居るってことを表したかったんですよね。
最初は手も足もでない相手をあとになって勝てたときって、自分の成長を実感できると思うのですよね。

このゲームでは、レベルという概念がないのでぱっと見での成長具合はわかりづらいのでそういったところで成長の実感をプレイヤーに感じてもらえたらと思っています。


※難易度はドラゴンのアイコンの数で表現

『フィールドとワールドマップ』

・このゲームではフィールドは存在せず、ワールドマップは地図のようになっていて、自分で行ける場所を発見して増やしていきます。
主に町の酒場でダンジョンや町の位置などを聴くことが出来ます。

・ゲームの基本サイクルは「町の酒場で情報収集及びクエストの受注>ダンジョンやクエストのクリア>新しい町の酒場へ」といった風になります。


※各地域・町に様々な酒場があります。

・町の酒場に重点を置いたのは、町の中を無駄に歩き回ることがないようにした配慮と冒険者といえば酒場っていうソードワールドTRPGやD&Dの影響かもですw
自分はRPGにおいて町やフィールドを長々と歩くっていうのが、最初は良いのですが後半ダレてしまう性質なので…w

ですので、主要都市の首都を除き各町は比較的コンパクトなマップになっています。


※左が首都、右が町です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索