後藤アルゴリズム
こんにちは。SoundEscapeのranaです。
寒い日が続きますね。
長野県はそろそろ雪が降るようです。
さて、今日は後藤アルゴリズムという方法を紹介したいと思います。
名前の通り、昔、後藤さんという方に教わった方法です。
曲を書く時の手順なんですが、
・100たまるまで充電する
・20か30の力を使って曲を書く
・また100たまるまで充電する。
という方法です。
体調不良になりがちな私を見て、後藤さんがくださったアドバイスでしたが、時折、自分の頭の中をよぎります。
「毎日3曲書く」の企画をどうするか、検討中です。
いまはそうやって焦らない方がいいのかなと思ったりもしています。
フリーとしてやっていくには、何を犠牲にするか考えないといけませんね。
音楽の仕事は自分とは相性は比較的良いようです。
問題は稼ぎに結びつかないことかな。
そこが最大の問題かもしれませんね。
持病の関係もあってか、頻繁に体調不良になるので、会社員みたいな生活は向いていません。
兵隊さんとしてはあまり機能しないことはわかっているので、アウトローはアウトローなりに生きて行こうと思います。
今日も頭痛がしているので、ほどほどにやろうと思います。