くろあめ工房 2024/06/16 17:00

結闇のナルカ・開発状況報告(その25)

ぼちぼち、暑さがきつい日が増えてきた今日この頃
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

よりによって、この時期に詰めの作業を持ってくるんじゃなかった!
…と、若干公開してる私ですが
サムネでお伝えした通り、賽は投げられたのです
もう後戻りはできませんからね、やるっきゃない!

というわけで、今月の進捗報告
および「結闇のナルカ」公開時期確定のお知らせです!


公開時期、確定しました!

なんなら、今回の記事
サムネを見た時点で、もう帰っていいよという勢いですが
くろあめ工房第八作「結闇のナルカ」は
2024年8月に公開予定という運びとなりました!

正式な公開日はいつになる?

これについては、まだはっきりとは断言できませんが
お盆休みよりは前、ないしはお盆休み狙いで公開出来れば
ベストだと考えています。

現状、私の初周テスト+テスターさんのβテストで
致命的な挙動は見つかっておらず
現状見えている諸々の不具合や改善点についても
ほぼ、修正方針が見えているので
なんならその気になれば、7月中に出せるんじゃないかってくらいです。

…が、何か起きた時のことを考えて
最速ではなく、最遅を見据えた公開時期とさせていただきました。

ともかく、上手いところ行けば
八月の中旬くらいには公開できていると思いますので
今年の夏休みは、是非ナルカのプレイも考慮したうえで
休暇を取って頂ければです!
私は、公開直後の不具合対応に備えて長めに取ります!

正式な公開日は、X(Twitter)にて
次回のスーパーゲ制デー(7/13)に告知予定です
その4日後には、このCi-enの次回月報でも告知するので
7月中旬には決まる!と、覚えておいてください。

現在βテスト実施中!

なんか今回、内容薄くないかって?

現在進行形で、マスターアップ目指して
ブラッシュアップしてるからだよ!!!!

と、切り捨てるのもアレなので
βテストの結果から実装された改修を、一部ちょい見せです。

キーコンフィグ実装

ツクールにしては、気の利いたキーコンフィグ機能がついてきた
VXAまでとは違って
MZやMVは、キーコンフィグ自体を諦めているという
マキ割りダイナミックな仕様です
流石ツクール開発部!そういうとこだぞ!!

というわけで、キーコンフィグプラグインを導入しました!
また、このプラグインの導入によって
本来はキーボード操作でしか受け付けていなかった
イベントスキップ機能も、ゲームパッドで使えるようになりました!
暫定でR3ボタンにアサインしてますが
なんでRPGでR3ボタンの耐久度減らさにゃあかんねん!
…というご意見ありましたら、お早めにどうぞ。

それこそコンフィグすればいいじゃん、って話にはなりますが
皆さんが一度は触る、デフォルトのキーアサインは
リリース後には変更できません。

スキルのバランス調整


そして、β版の調整事項のメイン!
戦闘バランスの調整も、ゴリゴリ進めてます!

最終的な着地点として、ナルカの難易度は
ノーマルだと、デモナよりだいぶ温め
ハードだと、デモナのハードよりキツめ
…という塩梅になるかと思います。

なので、腕に自信あり!という貴方は
是非、操作可能になった直後に
オプションから「難易度:ハード」に切り替え推奨です。

もちろん、戦闘はオマケでいいよっていう方のために
イージーモードも搭載してありますので
皆さんそれぞれのお好み難易度で、遊んであげてください。


というわけで、いかがでしたでしょうか
もはやここまで来たら、記事であれこれ紹介するより
実際にナルカを遊んでもらうに尽きる!

…とは、思うのですが
デモナの時のβテストはひと月ちょいで、割とカツカツだったので
今回は余裕を持っての告知とさせていただきました。

ついでに、公開合わせで色々企画しているので
そちらもお楽しみに!
というわけで、次回の公開日発表をお待ちください!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索