フラスマ 2023/01/11 02:30

射的オンライン開発記録 2: 正確性の要素追加

バグ継続中

いまだに接続後すぐ切断のバグは継続中。

yoyogamesさんにバグ報告したところ、
バグを再現できなかったと言われてしまい、
gamemaker側のバグでは無かった可能性も。

あと、ファイアウォールやポートの設定を確認してくださいと
スタッフさんに言われました。

この辺のネットワーク関係の用語にそもそも疎いから
gamemakerのロールバックマルチプレイヤーを使っているわけなんですが、
今はそうも言ってられないですね。。

色々進捗

撃つと左右に進行方向が切り替わる的を追加。

うまく狙いをつけて3連射すれば壊せます。

オンラインマルチプレイだと、
的が他のプレイヤーに撃たれることで
予想と違う動きになってくるので、
その辺が複雑で面白くなりそう。

撃った直後は弾がブレやすくなるようにした

撃つとカーソルの周りに黄色い円が広がります。
次に撃つ弾丸は黄色い円の中のどこかに飛んでいきます。

円は時間経過で縮小するので、
一度撃ったら間をおかないと正確な射撃ができない仕組みです。
連射チート対策にもなってるはず。

もちろん正確さを犠牲にして連続クリックで早く射撃するというのも可能です。

あと、ハズレの的を撃った時のペナルティとして
得点の減少だけでなく弾ブレの増加も追加しました

今後

ファイアウォールとかネットワーク周りにバグの原因が無いか検証する
採点して順位づけして再戦など一連のゲームの流れを作る

今回は以上です。お読みくださいましてありがとうございました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索