夢幻台 2023/12/25 00:00

「今年の活動から思った5・6個のこと」

※この記事は「ツクールアドベントカレンダー2023」25日目の記事です。
https://adventar.org/calendars/9046

はじめに

 縁あって今年もツクールアドベントカレンダーの大トリを務めさせていただきました。今回は今年の自分の活動を振り返るとともに、それらを通して思った事をまとめさせていただきました。ツクールアドベントカレンダーの大トリを飾るに相応しい内容かどうかは怪しいですが、ぜひお付き合いいただければと思います。

割と幅が広かった今年の活動

 自分はツクラーとしては、個人制作にしてもコラボ作品にしてもひたすら「ゲームを作る」に終始していることが多く、それ以外の活動に関しては実は意外と多くなかったイメージがあります。しかしながら今年は、直接にゲームを作る以外の活動も多く行い、活動の幅が広かったようにも感じます。以下に今年の活動を並べていきます。

(1)「プレイングゲームデー」の名付け親
 「プレイングゲームデー」は今年の1月にshinさんが提唱した、月に1回他の方のゲームをプレイして感想を出し合おうという趣旨の日です。アツマール終了後、気軽にゲームの感想を言い合える場が減ってしまったので、少しでも盛り上げようと始まった特別な日だったと記憶しています。そしてこの日、実は最初は名前も、いつにするかも決まっていませんでした。募集的な流れになっていたので、「せっかくだから」くらいの軽い気持ちではありましたが「毎月最終日曜日『プレイングゲームデー』なんてどうでしょう?」と提案したらshinさんがとても気に入ってくださり、そのままその名前が採用された…という流れです。最終日曜日という日程はともかく、名前に関してはもう少しひねっても良かったかも…と考えた事もあるのですが、結果としてはそのシンプルな名前がいい意味で浸透し、たくさんの方に参加してもらえる日として、今も続いています。

(2)「アツマールRecors」企画
 アツマールのサービス終了が決定し、自分も含めたツクラーさんの気持ちも沈んでいたのですが「嘆いているヒマがあったら最後に何か作ろう」ということでコラボ2023の企画として「アツマールRecords」を立ち上げました。
「短い制作期間」
「大作にはしない」
「ゲームというより作品展」
という割と緊急の企画だったにも関わらず、沢山の方に参加して頂き、アツマールのラストを飾るにふさわしい企画となったと自負しております。

(3)クロックルーラーのお手伝い
 ダークアイビスさんの共同企画作品「クロックルーラー」にマップ制作&アドバイザーという形で参加しました。企画開始は昨年の8月からで、公開が今年の4月。レビューでは割と手厳しいご意見も頂きましたが、最終的には新人フリコンの佳作を受賞するというとても良い形でまとめることができました。主宰という立場が多かった自分としては久しぶりの参加者側での企画参加でしたが、それはそれで主宰とは違った楽しさと難しさがあり、今回も色々と勉強させていただきました。

(4)RPG Maker Uniteとの激闘
 兼ねてより注目していたRPG Maker Uniteの発売。延期が続き、しかもドル立てでしか買えず(これは今現在も)、まず買う時点で結構なハードルの高さでしたが、それはそれで今まで未経験だったWeb上のカード決済などを経験する機会にもなりました。そして「100日後に公開するUnite」と称した100日企画の果てに「Party×Unite」の制作によって、念願の「ツール最初の正統派RPGの公開者になる」に実質成功。ツクールMV・MZと2作続けて先を越されていたリベンジをここで達成できました。何故達成できたのかや、Uniteのあれこれについては色々と思う所はあるのですが…、その話はいつか別の機会にお話しすることがあるかと思うので、ここでは省きます。

(5)スターズパーティー2制作
 Unite作品「Party×Unite」公開後、次の作品どうしようか…と思っていた矢先に飛び込んできた「ニコニコ自作ゲームフェス」の開催告知。これは自分も作品を作って出さねば!という衝動に駆られました。じゃあ何を出すか。RPGでも良かったのですがここは制作期間の兼ね合いもあるので、自分の好きなアクションゲームで勝負しよう…ということになり、どうせなら一番自分らしい主人公の作品ということで、実に15年ぶりとなるスターズパーティーの続編の制作を始めたのが9月。現在進行形で今は公開しつつ最終調整の真っ最中ですが、多くの方に遊んでいただけたら嬉しいです。偶然なのですが前々回のニコニコ自作ゲームフェスにもアクションゲームで参加しています。動画でアピールするならアクションゲームは相性がいいかな…とも思っています。
↓皆様のプレイ、お待ちしております!
https://freegame-mugen.jp/action/game_11758.html

(6)「マイゲームフェス」への参加
 星空照美さんからのお誘いで、自作品のキャラであるスピカをポスターに参加させて頂いたのをキッカケに「マイゲームフェス」に参加させていただきました。自作品の宣伝だけでなく、他の方の作品や、ネット上ながらリアルタイムで動く作者さんとの交流もあり、いい経験でした。自分はこういったもののリアルイベントには参加経験が無いのですが、こういう形でなら無理なく参加できるので、機会があればまた出たいな…と。むしろこれまで参加してなかったことをちょっと後悔するレベルでもありました。(※参加したいけどできなかった理由は実はあるのですがそれは後述)

活動から思った5・6個のこと

(1)キーワードは「巡り合わせ」
本当に「巡り合わせ」というか、天運に恵まれた年でした。
・プレイングゲームデーはshinさんの提唱をリアルタイムで発見できた
・クロックルーラー企画に声を掛けて頂いたのは昨年の8月。偶然にも「パーティー×ナイトmare」完成直後
・Uniteが4月発売から5月に延期になった事で、アツマールRecordsともクロックルーラーとも制作期間が被らず、最高のタイミングで「100日後に公開するUnite」の企画に入れたこと
・「Party×Unite」完成直後にニコニコ自作ゲームフェスの告知が来たこと
・無料だったら参加したい(有料はどうしても遠慮したい)気持ちがあった矢先にマイゲームフェスのサークル参加が無料になったこと

 ビックリするくらい制作期間が被らず、1つ終わるとまた1つ…という感じで、まるで「やってみなよ」と天から声が聞こえてくるくらいの神がかり的なタイミングでした。

(2)待っているだけでは運は逃げる
 上記の通り、運に恵まれていたとはいえ、ただ待っていただけでは掴めなかったチャンスが多かったこともまた事実。ゲームを作ったり、企画を立ち上げ・参加にはそれなりにエネルギーも使うので、どうしても躊躇する気持ちも分かります。でもそこで待つか、一歩踏み出せるか。僅かな違いではありますが、その違いがその先の大きな差になると思うのです。

(3)人を動かすには、まず自分から
 企画モノは立ち上げたらドンドン動いてアピールするのが重要だと感じました。自分に限りませんが伸びる企画は、企画を立ち上げた人が積極的にアピールしているのがかなり大きいと思います。shinさんのプレイングゲームデーや照美さんのマイゲームフェスがその好例です。そしてその逆もまた然り。伸びない企画は割と「企画を立てたっきりほったらかし」になっている(少なくとも外から見るとそう映る)ものが多く、伸びないと嘆かれても「そりゃそうだよね」と思わず言いたくなるケースもありました。

(4)ネガティブにはなってもいい。でもなりっぱなしには注意
 自分自身も結構ネガティブになることが多いのですが、でもなりっぱなしにはならないように極力気を付けています。…というのも人は「期待するほど見てはいないが、油断していいほど見てなくもない」です。ネガティブな言動が過ぎると「関心が無い」から「避けたい」へとマイナスポイントを増やしてしまいます。前述の「伸びない企画」に関しても、アピール不足なのに「全然関心持たれない」というネガティブな言動とコンボすると参加しようか、止めようか迷っていた人の足を遠のけてしまう事になり兼ねません。正直今年は(今年に限りませんが)「この人、文句ばっかり言ってるなあ…」とか「後ろ向きの発言ばっかりだなあ」という方が目に付いた年であったことも事実です。

(5)「我慢」は程々に。黙って出来るレベルが丁度いい
 「〇〇するまで△△を封印」とか「〇〇するまで□□を我慢」と、自分自身に圧をかけることで制作意欲を高めようとしている方をそこそこ見る気がするのですが、正直その成功率はあまり高い気がしなかった…というのが本音です。口に出して実行するいわゆる「有言実行」は「〇〇する!」だけでいいかなと思います。出来なかったらどうするとか、出来るまでこれを我慢するとか、そういうのは正直ご本人だけの問題であって、大事なのはその結果としてできる「〇〇」の方だと思っています。なので自分は「〇〇する!」だけ言うように心がけています(それでもまだまだですが)。実はその裏で我慢していることも0ではないのですが、それは表に出さず、黙って我慢できる範囲に留めるくらいが丁度いいです。とにかく無理はいけないので。楽しく、のほほんと作る方が気持ちいいし、結局それが近道だったりします。

(6)基本は「ガンガンいこうぜ」でいい。やらない後悔よりやって反省
 特に今年の企画では「100日後に公開するUnite」の開始前に迷いました。100日で完成まで持っていけるのか、そもそも100日も継続して続けられるのか。大体見てくれる人はいるのか、需要はあるのか。自分にとっても過去に例のない企画だったので不安が特に大きかったのは事実です。それでもやっぱり「やって良かった」と思うし、あの時に踏み出した一歩が実を結んだことも多かったと感じます。やっていなかったら今頃は「やっておけば良かったな」と後悔していたことは間違いありません。何しろ念願の「新ツクール初の正統派RPG公開者になる」チャンスを棒に振る事になったでしょうから。万が一、途中で頓挫したとしても、完成できなかったとしても、そこは素直にごめんなさいで済む話かなと思います。全部が全部それでは良くないものもありますが、個人的にはツクールは遊びです。迷ったらとりあえずやってみる、上手く行かなかったらごめんなさいして反省し次に生かす。それでいいんじゃないのかなと思うのです。

終わりに

 今年も例によって(?)まとまらない文章になってしまいましたが、積極的に色々と挑戦する、前のめりのスタイルは来年以降も続けていければと思っています。「基本は緩く、時にはアツく」2024年もどうぞよろしくお願いいたします。

最後に1つ宣伝を。
現在公開中の新作「スターズパーティー2」。中性的な「カッコ可愛い」スピカを操作してモンスターをなぎ倒していく、クリアまで20分くらいで楽しめる爽快感マシマシの痛快アクションゲームです。皆様のプレイ、お待ちしております!
https://freegame-mugen.jp/action/game_11758.html

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索