投稿記事

TYPE74RX-T 2020/06/13 21:19

Historb~天からの使者~ バトルシーン動画

まだ見せたくなかったのですが、諸般の事情で戦闘シーンを
動画で見せることになりました。
https://twitter.com/TYPE74RX_T/status/1271419865547431937

本文中にもあるように見せられるギリギリの範囲です。
このブレイドリッヒにしても今回のために弱めに設定してます。
デチューンってやつです。本当はかなり手強いです。
詳しいギミックは見せられないので基本的な立ち回りだけさせてます。

スキル、魔法の消費APもまだ適当に設定した状態のままです。

キャラの動きもまだまだ現段階では見せられない動きをするのもいます。
特定のスキルを使った時限定のアクションや
特定のイベントで特殊な状況にある時に限り発動するアクションも存在します。

なのでどのキャラを出すか悩みました。

その結果、比較的ベーシックな動きをするキャラだけを選抜しました。
エフェクトも見せられる範囲のものをと思い、戦闘中では現段階では
敢えて単調な立ち回りをさせております。

とにかくまだ見せたくないものが多すぎるのですが
公開が近づいたらPVでも出そうかと考えております。

今は自分で動画を作成することが容易な環境ですからね。
今回にしたって、Windows 10に標準で搭載された機能で録画したものです。

便利な世の中になったものよのう。

さて近況ですが、現在少し処理的にやっかいなシステムを実装するにあたって
最初からテストプレイしつつ、不具合チェックしつつ~な状態です。

昨年9月から約7ヶ月、再就職の繋ぎでバイトしてたはいいものの
体力を使う仕事でなかなか制作に手をつけられずにいました。
当初はそういう所でバイトするつもりはなかったのが
諸事情で少しの間だけ、ということで…

そこからは就職活動しつつ、古巣(時給はここで言えないくらい安い)で
仕事をしつつ、ゲーム制作です。

まぁ、このゲームの制作に着手して実に7年…これは長すぎる。
予定より4年は遅れてます。
その間、あんなゲームを作りたい、こんなゲームを作りたい…
というのもありました。

市販のゲームもDQXIすらまだクリアできてない状態で。
隙間時間でパズドラやらレトロゲーにハマるくらいです。
とにかく長くて1時間で区切りつくようなものか
既にクリア済みのレトロゲーしか手を出せてないです。
(この歳になるとチョイと遊べるゲームのがハマりやすい…)

年齢的にも辛くなってきてるんで、この作品だけはなんとか完成させるべく
四苦八苦してます。

そうそう、今夏にRPGツクールMZが登場しますね。
どんなものになるのか…恐らくMV Ace的なものかな、という予想が
現状、大半ではないかと思います。
恐らく毎週木曜の16時くらいに新情報が来るようなので
その内容によっては、また買おうかな、と。
MV Ace的なもの止まりなら、分からないけど。

今後はTwitterに投稿したものも含めて
たまに情報を小出しできたらな、と思います。

TYPE74RX-T 2019/06/02 22:54

Historb~天からの使者~ 制作再開

とりあえず無事に公開できました「カオス送り」Ver1.20ですが
こちらの記事でダウンロードができていないことに気づきまして
リンクを修正いたしました。
これで404エラーはなくなっているはずです。

さて、本題に入ります。
生活環境も少し変わり、天からの使者の制作に時間を取れるようになったのは
いいのですが、本作の機能に「あらすじ表示」がありまして
このテキスト作成がストーリーを考えること以上に大変な作業になってます。

というのも、元々自分は物事を簡潔に書くのが苦手で、どうしてもテキストが
長くなってしまうことが多いです。
しかも、限られたスペース内に収めてしまわないといけない。
具体的には一行28文字以内、一画面8行以内です。

どのレベルまでざっくり書けばいいのか分からない。
でも、久しぶりに遊んだ人のために、どこまで進めたか
内容を把握できる内容じゃないといけない。

今のところ、この点がゲーム製作の足かせになってるのが事実です。
自分としては、この問題をクリアして、ひたすらイベントを打ち込む作業に
専念したいところです。

なので、とりあえず今は自力でやってるんですが、あんまり進まないようなら
あらすじを書く部分だけ有償依頼しようかとまで考えています。

シナリオアシストをしてもらったとは言え、この部分を依頼するのは
どうなんだろう、という思いはありますが、制作に期間をかけ過ぎて
もう一生完成しそうにない要素だけは避けたいのもあるので
最終手段として、検討せざるを得ない状況です。

また新しい職場に転職した時でもコンスタントにゲーム製作を続けられる
状況を作っておきたいのもあります。
(今は場つなぎでかなり給料の安い所で仕事してる状態です…)

まぁ、状況を見ながら調整していきます。

大病を患わない限り10年以上かかっても完成させますので
ご協力頂いた方々には、どうか長い目で見て頂ければ幸いです。

TYPE74RX-T 2019/05/23 19:01

カオス送り Ver1.20(近日公開)

なんとか、というか、3ヶ月くらいかかってしまった。
当初は戦闘バランスだけ改善したものをサイトにアップして
それで終わらせる予定だったんですけどね…つい、欲が出てしまいました。

でも、バグを始めとする修正作業の方が時間食った感が凄い。
3ヶ月といっても、3/22まではそんなにゲーム製作やってられなかったし
それ以降、追い込みで一ヶ月あまり、でしょうか。
比較的ゲーム製作に時間が割けるようになりまして…
でも、トータルで見ると新要素実装の期間よりも修正作業の方が
やはり時間がかかったと思います。

一度古い友人にデバッグ依頼をしたのですが、断られまして…
けれども、これが正解でした。
あのままバグを潰しきってたら、本当に気づけなかった部分が
発覚しないまま公開していた可能性があったからです。

一例を挙げると、リアル知人に作りかけの部分を軽く触ってもらった時の
反応を見て実装したのが、操作ナビゲーションです。

本当にゲームを知らない人は何をすればいいか分かりませんからね。
ツクーラー、ツクールゲーマーならある程度暗黙の了解な部分があるんで…
などと考えた時、自分が無意識のうちに誰に向けて作っていたのかに
気づいてしまい、なんとも言えない気持ちになりました。

まぁ、そんなこんなで、とりあえずVectorに公開依頼の手続きを
今月20日に済ませまして、早ければ、29日にはVectorから
ダウンロードできるようになるはずです。

ただ、あんまり遅かったら少し考えます。

サイトのゲーム紹介ページも更新済みで、一部画像は画像の上に
マウスカーソルを合わせると、旧バージョンの画像を見ることができ
以前とどう変わったのかの比較ができるようになっています。

さて、以前に外部グラフィック素材を一切使用していない、自前でファイルを
用意していないと書きましたが、その証明となるファイルを
公開しようと思います。

プロジェクトはRPGツクールVXにのみ対応しております。
(動作サンプル自体はVXのRTPがインストールされていれば
 プレイ自体はできます。)
スクリプトは勝手が分かっていればVX Aceでも使えるようになるかと思います。

ダウンロード
プロジェクトのダウンロード

RTP Only.zip (268.50kB)

ダウンロード

スクリプトのダウンロード

Scripts.txt (16.60kB)

ダウンロード

TYPE74RX-T 2019/05/04 23:15

カオス送り Ver1.20(進捗状況)その3

いやぁ、先月の今頃はもうスクリプト部分は触らないって言ってたくせに
結局派手にいじっちゃって4月中にリリースし損ねたっていうね。

どういじったのかと言うと…


ウィンドウスキンいじっちゃいましたねぇ。
んで、ゲームの性格が少し変わったので、イベントスキップ機能を実装して
スムーズにゲームを進められるようにしました。

イベントをスキップできるのは、一部の主要なイベントのみです。
EDはスキップできません。言うほど長さもないしね。

主要なイベントの冒頭でイベントスキップ可能なことを示す表示が出ます。
そこで S キーを押すことでイベントをスキップできます。
間に戦闘が入る場合は戦闘の直前の状態までスキップします。
普通に決定キー(SPACEキー等)を押すと普通にイベントが進行しますので
スキップさせたい場合は決定キー連打にご注意を。


操作ナビゲーションを付けました。
Readmeを読まなくてもとりあえずゲームを進められるように。
仕様上、キーボード操作のみの対応となりますが。

ちなみに主要イベント進行中は、強○的に非表示になります。
あと、これは現在製作中の「Historb~天からの使者~」にも使われており
先行して出した形です。


顔グラもいじっちゃいましたね。ここまで来たらと思って思い切って。


極めつけ(?)は、これ。歩行グラフィック。

これ、アプデ版と同時にリリースするサンプルプロジェクトを
見てもらえれば分かる(見るにはRPGツクールVXが必要です)と思うんですが
タイトル画面用のもの以外、専用グラフィックファイルは
一切使用しておりません。
Photoshopやsai、pixia等のツールを使って加工した画像ファイルを
別途用意することなく、すべてスクリプトでやりました。

エフェクト関連ではボスにダメージを与えた時のエフェクトを
通常時と違うものにしたり、会心の一撃発動時に専用SEを出せるようにしたりと
細かい所をチマチマいじったりしてました。

他にもっといろいろなことができると思いますが、いじりすぎると長引くことと
アプデ作業に何ヶ月もかけられないこともあり、ある程度線引きしてます。

今はセリフ回しの部分をもう少し詰めていって
自分の中で違和感を覚える部分を直してるところです。
システム的なバグは、取れてると思います。

あと一週間くらいでなんとか出したいなって所です。

最後に、このゲームはRPGツクールVXで制作したものでありながら
ゲームの起動はRPGツクールVX AceのGame.exeを使用しています。
暗号化アーカイブのセキュリティを少しでもなんとかしたかったのです。
この場合、VX AceのRTPは必要になるのでは、ということになるかもですが
さすがにそこは大丈夫です。

TYPE74RX-T 2019/04/24 00:00

No.7:Historb~天からの使者~

制作ツール:RPGツクールVX Ace

RPGツクール2000で作ったゲームをリメイクしようと考えたのは
VXが出た頃かちょっと前くらいのことでした。
実際に最低限やりたいことをやれるかを検証していたのは
「Historb」公開から数ヶ月後のことでしょうか。
数ヶ月くらいVX Aceをいじくり倒してました。

で、作れそうと感じたので水面下でいろんな人に依頼していました。
いろんなトラブルを引き起こしたりもしましたが
おかげで人に素材作成依頼する上での立ち回り方を学べました。
最終的に素材はエンディング曲以外はすべて揃っている状態になりました。

…そうそう、マップの作成依頼なんかもやりましたしマップ作成のノウハウを
教えてもらったりもしてましたね。

本格的にゲーム制作に入ると、いろいろ準備してきたつもりが
いろんな要素があって、難航しています。
一番きつかったのは、一昨年重要なシステムを作ったデータが
去年クラッシュしてしまったことですね。
素材は光学メディアにバックアップしていた関係で無事だったのが
不幸中の幸いだったのですが、ゲームデータが一昨年初春くらいまでの
データに戻ってしまい、しばらく立ち直れませんでした。

もう二度とこのようなことがないよう、NASを用意したのですが
今度は台風による停電でHDDの挙動が怪しくなり(データは無事
その後サブPCのマザーから煙が出てアウトになってしまったり…
去年は何かと壊れる年になりました。

今は外付けSSDにバックアップを取るようにしてます。
必要な時以外は外すので、USBメモリのような使い方ですね。
ただ、SSDのが比較的安全性は高いです。

今はカオス送りのアップデート作業中ですが
もう詰めの段階(通しプレイしつつ不具合修正やら最終バランス調整やら)に
来ているので、終わらせたらこっちの制作に戻ります。

後の課題は仕事との両立です。
いかに制作に時間を割けるか…

それでもまぁ、「Historb」の時と同じように、何年かけてでも、ね。

さて、11(+1)週連続企画もこの記事で最後になります。
今後は気が向いたら何か書く程度になるでしょう。

今まで読んでくださった方、ありがとうございました。

2 3 4 5 6 7 8

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索