K.Shinob-Games 2024/08/21 13:22

序盤ルートと、移植版計画の検討

Unity への移植版は2Dと3Dの両方を考えていましたが、少し時間がかかるかもしれませんが3D版を検討しています。(Unity では2Dでも3Dでもゲームが作れます。)

理由としては、
①2Dについては、ツクール版を改善してバージョンアップする形でも機能を改良したりキャラを追加したりもできる。
②ツクール系や類似のソフトで3Dゲームを作るものが少ない・求める機能が備わっていない・今後便利なものが発売される見通しが無いという事で「いちから作る方法を自ら学ぶ」ほうが今後の活動に役立つのではないかと考える。
③3Dで実現すると面白そうな機能が当ゲームにはいくつかある気がする。


ゲーム『RPGグレムリンズパレス』の序盤の「正規ルート」流れを紹介・説明します。

Unity 版でもこの流れやグラフィックを3D化して行くイメージを思い描いています。
ただしバトル画面についてはレトロ風にこだわるつもりはないので、3Dの場合はマップ画面上で直接戦う形式を考えています。

フリーシナリオ中の「難易度的に想定している正規ルート」:
ネタバレというほどのものでもないので記しますと、
ワールドマップは火とか水とかの属性的なエリアに分かれていて、
最初→土→風→水→冷→闇→火→時計→光(雷)
の順に進むと、通常敵の強さが段階的に上がって行きます。つまりそのルートで進むと最も王道的なレトロRPG風になります。
ただし、各エリアに行く手段として陸路で行くか地下から行くかで出現する敵の強さが変わってくるのであくまで目安となります。

各エリアでクリア必須アイテムを入手後に中ボス・大ボス(各8体)を倒しに行く段階になるとフリーシナリオ要素がより強くなり、どの順番で倒すべきという決まりはなく、最初の正規ルートの最初のほうのエリアにいるボスが弱いとも限りません。

最初、「牧場高地」の村から始まります。北の出口を出て「妖魔の洞窟」を目指します。
【村の名前は「メインクーン」で、ご存じの方もそうでない方もいると思いますがネコの品種名から取っています。】

村には「ジャンプ機能」を試してみるための場所も存在します。ジャンプをすると「1マス分」だけ、通行不能な場所を通り抜けられます。(ただし「壁」は通り抜けられません。)
Unity 版を3Dにするならちょっとしたアクション要素のようになると思います。
レトロJRPGで批判されがちな「マップ内の移動が単調作業で時間の無駄」という意見を考慮して、マップ内の移動中にも面白さを持たせる要素としてジャンプ機能をゲームに入れました。

この洞窟↓内にある「鍵」を探しに行きます。この洞窟は実は単体の洞窟ではなく、他のエリアに通じる別のダンジョンに連結しています。

洞窟内では落石がランダムで発生する場所があります。ランダム出現の石はマップアイテム「スレッジハンマー」で破壊可能で、破壊後にアイテムやトラップが出現する事があります。石は1つだけならジャンプで飛び越える事が可能で、他方でハンマーは使用回数制限があるので場所によってはどちらの選択が良いか考えるという、小さなパズル要素になります。【これに関してツクール版でバグや不具合は確認されていませんが、より便利に使えるための改善は検討中です。】

洞窟はおおむね画面上方向に進んで行くのが序盤のイベントとして正しい方向です。
途中にある「タランチェラの巣」ではものを売ってくれるモンスターもいます。

他方、襲ってくるタランチェラもいます。(下の虫系モンスター)【これはテストプレー画面で、キャラの最初のレベルはこんなに高くありません。最初はLV1~3くらいの範囲です。】

洞窟内の他の敵はゴーストやスライム(見た目やや凶悪)です。

この部屋↓が「鍵」が保管されている部屋です。直前にボス敵がいます。
鍵は入手できるのですがサビていて使えない事が判明し、サビをとるために「賢者」から薬をもらってくるというのが次の大きなイベントになります。


「おばちゃん達」=賢者
賢者は8人存在し、属性に合わせて「土の賢者」とか「闇の賢者」とかいった名称で呼ばれます。ダンジョンの奥深くにいる事もあれば、普通に町や村いる事もあります。

「妖魔の玉」は、呪いでネコにされた主人公をもとに戻すために必要なアイテムです。
8つあります。

正規ルートでは、この後で村に戻って南側の出口を出て砂漠方面に向かいます。

途中の湖のそばには「緑の牧場」があります。

砂漠のキャンプ場です。

砂漠には東の「蛇砂漠」と南の「ヤギ砂漠」が存在し、正規ルートは東側に進んで「デザートウルフの町」へ向かう方面です。南に行くと強い敵が出ます。

「蛇砂漠の地下迷宮」には出入口がいくつも存在します。
まだ序盤の段階という事もあり、内部はそれほど複雑ではありません。

画面↓内の橋は最初は存在せず、ジャンプで跳び越せる幅の穴ではないので足場を自ら作るためのマップアイテムを入手する必要があります。蛇砂漠の地下迷宮から地上に出れる階段の1つからマップアイテムをくれるキャラがいる民家にたどり着く事ができます。
穴を越えて画面内上部の洞窟に入ると、戻る時の手間を考慮して橋を作ってくれます。

洞窟内の「宝物庫」は大きな穴だらけで徒歩で奥に進めず、足場作りとジャンプを組み合わせてパズル的に宝を目指します。(画面内で「1マス分」なら跳び越せるとすればどこまで進めるか?みたいな事を考える事を想定しています。)
宝物庫での入手アイテムはゲーム進行に役立ちますが必須アイテムではありません。トライしてみるかは自由となります。

敵はこの周辺で多少強くなりますが、急激には強くなりません。
「デザートウルフの町」でレイチェルというキャラを仲間にすると、特に楽に進めると思います。

土の賢者の洞窟にいるボスキャラはやや強敵です。しかし到底倒せない強さではないので、色々試していただければと思います。

以上の事はネタバレというほどのものではなく、ツクール版の序盤紹介と、
Unity 版ではこういうイメージのもとで作品を作っていく事を検討しているという事でございます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索