投稿記事

2024年 03月の記事 (3)

宮波笹 2024/03/30 22:14

新キャラ追加は楽しいね

リベンジハートの制作再開しました。
いや、息抜きで別ゲー作ってただけで休止した覚えもないけど

キャラクターに関する本で、主人公にはライバルが必要!という項目を見る
そういえばケヴィンのライバルポジいないな~……と、
制作もちょうど中間地点に差し掛かったところでまた新キャラです。

半分ノリなんですけど、ちゃんと必要性と必要最低限のイベント追加・修正を考えてる
真面目なノリです。思いついた時点ですでに削る気ゼロっぽいです。
だからと言って蛇足でしかないのはいらないけど。

同じ組織内に兄以外の同僚ポジがいなかったし、
終盤やりたい展開があったけどメンツ的に無理で諦めてたのが
この子いるとできそうなので採用しました。

最初に必ずプロットを作ってから作業に入るので、
当初の予定にないキャラ追加楽しくて好きなんですよね。未知の領域。

ちなみにキャラデザ段階。
ケヴィンと逆で女の子にモテモテなイケメンにしようと思い方向性を模索しました。
個人的にはサイドのぱっつんが気に入っている。


新キャラその2、ウザキャラ(見ればわかる)
スーツのカラーリングに悩んでます。
こっちは元からいたけど、スチルとか会話に登場する関係で「デザインしなきゃじゃん……」となった子。

スチルラフも進めてます。
一回ラストまでのスチルラフ描こうか~と↑のクオリティで描いたら
途中までの段階で30枚だか50枚だかで「さすがに無理やろ」
となって、今はこれがないと成立しない必須レベルのモノだけ
カラーラフ描いてる感じですね

←が、→になる。とりあえず方向性だけは伝わる感じ
清書で1枚につき1~2日かかるとして、
今まではノリで増やしてた部分あるけど、
このままじゃスチルだけで2~3か月かかるぞ~って現実的な数字見るとね、
さすがに考える。

絶対に必要な必須レベルでも20枚です。
すでに30枚近く描いてるんですけど、
なんで中盤ですでにシア引きの40枚を超えるかな?

シア引きの「短編外伝」で「スチル少なめ」はどこに行ったかな? 
逃げたかな? 幻だったのかな?
プレイ時間は……もはや分からん。2時間で収まらないのは確か

おまけ
これは気になるところはあるけどまぁ大体いい感じに描けたんじゃね?っていうラフ。

宮波笹 2024/03/17 21:04

恋する乙女のバレンタイン&ホワイトデーの語り(ネタバレあり)

今回はこの2本について語っていきまーす

恋する乙女のバレンタインバトル!
https://novelgame.jp/games/show/9379
恋する乙女のホワイトデーバトル!
https://novelgame.jp/games/show/9509


★以下2作品のネタバレ★

■如月桜(名前変更可)
如月組11代目組長の孫娘。12代目(桜の両親)が今どうしてるかは決めていない。
めちゃくちゃかわいいこが、めちゃくちゃ強かったらかっこいいよね!&タップバトルと相性がいいということで結果作中最強キャラに。
各キャラとの対戦で負けた場合相手との個別ENDも想定したけど、制作期間的に無理だったのでボツに。(バレンタインゲー作り始めたのが1月末というトンデモスケジュール)それで結果ホワイトデーゲー作れたのでOKとする。


■愛染アキト
幼馴染ポジ。最初おじいちゃんの余計な一言を聞きつけた面識ない男たちがやってくる予定だったけど、結婚したい理由が「家柄」「金」「名誉」でバリエーションもなくて浅かったので、全員主人公と何かしら関係ある事にしました。
実は詐欺師、はラスト土壇場で決めました。パンピーに見えて実は裏稼業って良くないですか?

バレンタインゲーの方では藍染って表記しちゃったけど愛染が正しいです。


■金剛ダイモン
先輩ポジ。愛染が戦闘能力のないので分かりやすく強いキャラが欲しかった。見た目に反してかなりのいい人、常識人。エンドロールでゴミ袋と一緒にいるのは、このキャラだけ全身立ち絵がないからです。本当はあるんだけど予算が……!


■右京ヒフミ
(組長の)右腕ポジ。右腕の右京さん、で一番最初に名前が決まった人。左京との呼び間違えネタもそこから。とにかく貫禄がありすぎて好き。いや~、年の差とか身分違いの恋いいですよね。
一回だけ桜ちゃんが右京さんとちゃんと呼んでるけど、ミスです。でもネタ的に残してもいいかなと!


■ロウ・フー
求婚者ポジ(求婚者ポジとは?)。うさんくさチャイニーズマフィアはなかなか入れる機会がないので使いたかったんや……! 途中表記ブレして普通にしゃべっちゃってたのがかっこよかったので採用しました。

俺の説明不足でロウさんがとんでもねぇ奴と誤解されてたので、修正&ホワイトデーで補足しました。ごめんよロウさん。ホワイトデーのお菓子が一人だけ若干違う感じなのは、わかりやーすく中華のお菓子でかつ見栄えがするものが他になかったからです。個人的には螺旋酥(らせんす)にしたかったけど素材がなかった。


■ダンテ・ドルチェーノ
許嫁ポジ。ラストバトルは覚醒少年漫画展開に振り切ったので「ここでスチル欲しい~!」「ここで窓ガラスぶち破って屋外乱闘してぇ~!」とかいろいろ思いながら「でも時間ねぇ~!」と歯を食いしばりつつその時出来る一番いいものを目指しました。

銃を折るのは桜ちゃんの裏社会の否定みたいなものなんですけど、「銃……ここで突然の挿絵は……しかも序盤にだしたかわいい背景をバックに銃を出すのは……立ち絵のもう一つのバージョンなら銃所持してたのにこれ持ってないの買っちゃ……あった! 銃あった!! これで違和感なく銃だせる!!」と一人はしゃいでました。


■白鳥アスカ
友人ポジ。百合展開にさせるか悩みましたが、俺の中の俺が「サブキャラ同士の恋の方が断然美味しい!!」と叫んだのでそっちを採用しました。ロウさんの時も実は関係性があるってことで一役買ってくれましたし(ああでもしないと盛り上がらなくて)
まさかこの時土壇場でつけた怪盗設定が次に続くとは……


■西園寺テル
意中の彼ポジ。1発でイケメン・金持ち・人気者と分かるのは3文字の苗字です。コンセプトは優しいけど浅い男。浅いんだけど、こう言われたら相手もうれしくなっちゃうよな~というセリフ運びを意識してます。キャラとして語ることはあんまりない。浅いので。


■おじいちゃん
元凶。テストプレイ毎に速攻「なっらーん!」って否定してて笑う。


~ここからホワイトデー編~


■白鳥ツバメ
そっくりさんポジ(?)。まさか怪盗設定がここで活きるとは。ホワイトデー編を作るにあたり同じメンツだと代わり映えがしないぞ、ということでラスボス追加を決断。ただ1人だけだと6回対戦(さすがにダルい)と、前回の盛り上がりを超えられそうにないので2ルートにしました。


■アルバーノ・ドルチェーノ
ダンテの兄ポジ(そのまんま)。マフィアの兄弟なんて義兄設定大好きマンとしてはぜひとも義兄弟にしたかったのですが、すでに別の義兄妹がいたので諦めました。銀髪なのは……ダンテの許嫁を知ってショックを受けたのでは? 髪結んでるのとほどいてるの2バージョンあり、悩んだ挙句両方採用しました。本気出したとき髪ばさーをやりたかったんですよ!自分じゃ(コスト的に)出来ないから!

ツバメルートは意中の彼と同じ顔!という王道をやりつつ、それだけだと前回の方向性&盛り上がりを回収できないのでそれをアルバーノでやるって感じですね。これで当初の制作予定が崩れて、かつダンテがコミカル枠になりました。そんな君も好きやで。

2ルートの共通は兄(これは俺の趣味)と、兄弟のために頑張る、ですね。


■ジェラートちゃん
メイド&スパイポジで、今回のMVP(制作に大いに貢献してくれたで章)。2ルート作成にあたりアルバーノルートというかダンテの関連キャラが少なくて盛り上がりにかけたので追加しました。前回右京さんが担当してくれた「ここはうちのもんにお任せくだせぇ(掃除)」ポジと説明を買って出てくれて大変助かった。あとかわいい。

宮波笹 2024/03/16 20:04

【新作】恋する乙女のホワイトデーバトルを公開しました!

同じ記事じゃないよ! バレンタインゲーの続編だよ!!

プレイはこちら
https://novelgame.jp/games/show/9509

今日はホワイトデー! 主人公の如月桜(名前変更可)は意中の男の子からバレンタインデーのお返しを貰うも、それを謎の人物に奪われてしまう。
これはまさか「ホワイトデーに孫からお返しを貰えたものを婿とする」というおじいちゃんの言葉を真に受けた不届き者の仕業では……!?
お返しを奪った不届き者を、タップバトルでぶっ飛ばせ!



というわけで、ホワイトデー編も公開しましたー!
今回は新キャラ追加で2ルートあります!(EDはほぼ同じ)
だって素材揃ってたし。短期制作可能な条件が揃ってたもんで。

前作同様わちゃわちゃしてまーす!

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索