MetaFormingPro 2019/08/10 14:59

【2.5Dアニメーションエンジン】MGB-Engine #6 拡張パーツ

↑見出し画像用
 レタッチしてます。レタッチ前はフォロワー限定のところにでもあげますか。
 
前回がくっそ地味な内容だったので、今回は彩りのある内容にします。

拡張パーツとは

MGBは人体を前提とした設計となっています。
そして、今まで紹介したものは人の形の基本形をベースとしたものでした。
実際には、人型+αのデザインのキャラ造形も多くある訳です。
そしてMGBエンジンはそういったものにも、
「拡張パーツ」として適時実装が施されています。

実装拡張パーツ


「皆さま、初めまして」

うちのこです。キメラといいます。
MGBエンジン制作時に最初に作られた存在です。

というわけで、聖剣を持っています。
こんな感じに、手に何かを持たせて動かすことも出来ます。
武器攻撃なんかも実装できるというわけですね。

そして、このキメラ君、気づいた方もいるかもしれません、
そうです、振袖です。はい、振袖も既に実装しています。
3Dの振袖は衝突問題が結構厄介な問題なのですが、
2.5Dならわりと誤魔化せるのも一つの強みですかね。



あとは。




「ちょっと!?」

はい、しっぽですね。尚、今回特別に装着しただけで
この子が設定で尻尾を持っているとか、そういうわけではないのであしからず。
尻尾もアニメーションによって動かすことが可能です。
なお、対になるであろう耳については、
単に顔パーツに書き込むだけで実現できるので割愛。
というかヘアバンドと競合してしまってな

現時点で実装しているのはこんなところでしょうか。
あとは翼、羽系も実装しようかなーと考えています。


ところで今回、記事の中でいろいろな輩が出てきましたが、
全員、ちゃんと設定を持っているうちのものどもです。
どこかの機会で紹介します。


よし、結構華やかな記事になったぞ!

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

最新の記事

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索