俳句のリズム
俳句のリズムは575
短詩では
2音3音加速
3音2音原則がある。
(例)
あなおかしやりくり坊の足遅い
2+3 4+2 2+3
確か今聞こえなかった地獄耳
3+2 3+4 3+2
初夏や葉っぱの行方不明者か
4+1 4+3 4+1
此処に在る城跡速く登ります
3+2 4+3 3+2
俳句のスピード感は加速減速にあるだろう。
ちなみに例句は僕の拙句。
(参考 来空著 蘇る碧梧桐 等時等拍言語)
Creator Support Site Ci-en
Following requires user registration