機世語堂 2024/06/14 18:00

制作進捗11 ウディコン用作品進捗

すいません。ウディコンまで日数が近いので今回もウディコン用の作品のみの進捗です
後ろの方にはこのゲームのちょっとした紹介も載せてます。

At End of the World

進捗と残作業リストアップ

■ 優先度[高]

  • メインストーリー 達成率90% (残りは2週目への接続部分)
  • スキル 達成率100%
  • システム 達成率90%
  • スキル特性作業 達成率70%
  • マップ(ガワ部分) 達成率85%
  • 一般エネミー 達成率15%
  • 状態設定 達成率100%
  • マップ(宝箱やエンカウント処理) 達成率10%
  • デバッグ作業 達成率0%
  • クレジット表記 達成率0%

■ 優先度[中]

  • マップ(サブイベント) 達成率10%
  • イベント用エネミー 達成率0%
  • チュートリアル作業 達成率0%
  • マップ(詳細な見栄え) 達成率15%
  • UI 達成率15%
  • 演出 達成率30%

■ 優先度[低]

  • 二週目要素+隠しボス 0%
  • 真エンディング 0%

優先度[高]は、ゲームとしてほぼ必須の部分、優先度中はなくてもゲームとしては成立するけどなるべくなら作り込みたい部分。優先度[低]は努力目標です。

メインストーリーやスキルといった目玉部分はだいぶ出来上がっており、優先度[高]で進捗が低いのは一般エネミーとマップ(宝箱)あたりでしょうか。サブイベントやイベント用エネミーも限りなく優先度[高]に近いもので、今週はここらへんのマップの中身を制作していく形になると思います。

ゲーム紹介 ランダム入手スキルのランク分け

このゲームで入手できるスキルはなんと17つにランク分けされてます。
といっても17個すべてに上下差があるわけではなく、例えば「セーフ」「コモン」「デンジャー」は強さとしては同位階となっています。
ではこの3種で何が違うかというと「セーフ」はデメリット効果が少なく、代わりにオプションのランクも少し低くなっており、「デンジャー」はデメリットが大きい代わりにオプションのランクが少し高くなっています。「コモン」はその中間のバランス型です。

ゲーム紹介 状態異常

スキルのオプションには状態を付与するものも多数あります。このゲームだと状態異常は10種類採用しています。
私のゲームは大体そうなのですが、雑魚ボス問わず状態異常に耐性を持つ敵はほぼ存在せず、基本的に100%状態は付与できます。

  • 「傷」 持続3ターン 最大多重度99
    多重度1につきターン終了時にHP1減少
  • 「威力増加」 持続1ターン 最大多重度99
    多重度1につき与えるダメージ+1
  • 「治癒」 持続1ターン 最大多重度99
    多重度1につきターン終了時にHP2回復
  • 「活力」 持続3ターン 最大多重度30
    多重度1につきターン終了時にSP1回復
  • 「脆弱」 持続2ターン 最大多重度99
    多重度1につき受けるダメージが110%になる
  • 「防御」 持続2ターン 最大多重度99
    多重度1につき受けるダメージ-1
  • 「毒」 持続1ターン 最大多重度99
    多重度1につきターン終了時にHP2減少
  • 「鋭刃」 持続3ターン 最大多重度10
    多重度1につきクリティカル率+10%
  • 「減退」 持続1ターン 最大多重度10
    多重度1につきターン終了時にSPが1減少
  • 「威力弱体」 持続1ターン 最大多重度99
    多重度1につき与えるダメージ-1

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索