投稿記事

たなかK 2023/04/05 23:36

ローグライクなデッキビルダーゲームを作ってみる[part8]

本日の進捗

原点に立ち返り、参考にしている幸運の大家様を改めてプレイしてみました。

面白すぎてつい5時間ぶっつづけでやってしまったので、あまり進みませんでした。。。

明日から頑張ります。

でも、こんなに面白いゲームを自分でもっと好みに作れると思うと幸せですよね

人類みんな個人開発すればいいのにね

たなかK 2023/04/04 23:22

ローグライクなデッキビルダーゲームを作ってみる[part7]

本日の進捗

全シンボルの機能実装とリファクタをしました。

昨日作った箇所がめちゃくちゃバグってました...
適度に作業時間きめないとだめですね。


明日から、ゲームの進行に関する部分を実装しようと思います。

ゲームの流れとしては、下記。

  • 1.シンボルの選択
  • 2.ガチャ(盤面にランダムにシンボルが並ぶ)
  • 3.シンボルのダメージ量計算

これの繰り返しで、既定のターン数以内に倒せなかったらゲームオーバーのデッキビルダー型ゲームです。


既定ターンより早く達成したら確定でSRがでるシンボル選択にしようと思ってます。

細かい仕様やルール調整を今後デバッグしながら作っていこうと思います。

たなかK 2023/04/03 23:36

ローグライクなデッキビルダーゲームを作ってみる[part6]

本日の進捗

ゲーム内にでてくる武器などのツールを46種類と伝説のアイテム7種類を実装しました。

ゲーム内での呼び方はまだ検討中ですが、

幸運の大家様との対比をいったん考えてみました。

  • シンボル→キャラクター
  • エッセンス、アイテム→ツール
  • 強いアイテム→伝説のアイテム

分かりにくいのですが、本ゲーム(まだタイトル決めてない)では、エッセンスとアイテムの区別がありません。

その代わり、クリアするのが明らかに簡単になるくらい強いアイテムを伝説のアイテムとして7つ設定しました。


参考にさせてもらったサイト
https://ja.wikipedia.org/wiki/神話・伝説の物一覧

こういうwikiみて設定考えるの楽しい!

たなかK 2023/04/03 00:12

ローグライクなデッキビルダーゲームを作ってみる[part5]

本日の進捗

ゲーム内にでてくるシンボルの効果をすべて実装しました。

今日だけで多分36クラス分くらい実装おわったので疲れました...


明日から、アイテムや武器などの実装に入るので、効果処理などをまた書き加える必要がありそうです。がんばります。

設計時にわくわくしながら効果もりもりにした自分が憎い...

たなかK 2023/04/02 01:45

ローグライクなデッキビルダーゲームを作ってみる[part4]

本日の進捗

ゲーム内にでてくるシンボルの効果を20クラス実装しました。

Factoryを使って簡単に管理できるのがいいですね。

こんな感じ

多分もっと汎用的にかける気がしますが、こっちの方が少しずつ進んでいる感があって楽しいのでこの書き方が気に入ってます!(新しいシンボルを実装したら、このFactoryに追加していく運用)


他にもシンボルとかアイテムとか合わせると100以上あるので、コツコツがんばります。
1日20シンボルはしんどいということが分かったので、しんどさに慣れるために明日は21シンボルの実装を目標にします。


追伸

サムネ選ぶのめんどいので、これ以降さぼります。
今でのサムネはゲーム内にでてくるシンボルの画像でした。

1 2 3 4

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索