【制作日誌】2の新要素: おかしの味作り - クッキーの焼き時間を変更する
0:22~あたりから。温度設定できるようになりました!
こんにちは。まとりえるです。
今回は、開発中の「ヒカリのアトリエ2」のシステムの紹介になります。
「温度管理」という、おかし魔法を実装してみました☆
このゲームでは、おかしを作るときの「味」を作りこむ要素があるのですが、
味作りに、もう少しバリエーションがあったほうが面白いんじゃないかと考えまして、
焼くときの温度と時間を設定できるようにしました。
具体的には、クッキーを焼くときに、どうしても温度と時間で、
品質が変わるとおもしろいんじゃないかなぁと思い、入れてみました。
少し複雑ですが、リアリティのあるお菓子作りを楽しめるのではないかと思います。
ちょっと分かりづらいですが、
「温度×時間」で、焼き具合が決定されます。
なので、時間が長すぎたり、温度が高すぎると、焦げてしまう.. という寸法ですね。
お菓子ごとに、焼きの最適な度合いも、設定されてます。
ちなみに、クックパッドの、クッキーのちょうどよい焼き時間が、
そのまま最適になってたりします。(・▽・*)
ゲージや温度計がまだ動いてないので、これから動かしていきますね。
【開発進捗について】
ヒカリのアトリエ2の開発状況は、今大体40~50%ぐらいでしょうか。
アイテムの量がともかく膨大・・。
なのと、シナリオをこれから実装していく予定です。
かわいいヒカリちゃんをお届けしたいので、
自分自信が飽きない程度に、ムリなくじっくり気長に進めていきますね。
ではでは~。