SANIDINE WORKS 2024/06/12 00:00

【水曜更新】「魔導士は孤独と愛を知る」イベント進捗や頂いたFAの再掲など

こんにちは。Sanidine(サニディン)です。
RPGツクールMZなどを用いて、主に長編RPGを制作しています。

Ci-enでは、ゲーム制作の進捗や、その他のSanidineの創作活動についての情報をお伝えしています。

毎週水曜日に、Ci-enを定期更新させて頂いています。

今回は、最近頂いたファンアート及びエルリア様から頂いたプレイレポへのリンクの再掲や、「魔導士は孤独と愛を知る」のイベント制作進捗などを掲載させて頂きます。

それでは、お付き合い頂けますと幸いです。


最近頂いたファンアート

みじんこ 様



明るいマナを可愛く描いて頂きました。
服の構造まで細かに描いて頂き、髪や瞳もすごく綺麗です。改めてありがとうございます!


Grabacr 様



シンシア姫を凜々しく、麗しく描いて頂きました。
吸い込まれそうな瞳がとても印象的で、精緻に描かれた髪飾り等も素敵です。改めてありがとうございます!



ようこ 様



シバを優しいタッチで可愛く描いて頂きました。
色使いがとても綺麗で、柔らかな鉛筆のタッチや、困ったような表情が魅力的です。改めてありがとうございます!


エルリア様から頂いた「Witch's Jewel」プレイレポ

昨日も掲載させて頂きましたが、エルリア様より、「Witch's Jewel」のプレイレポを頂きました。
とても心のこもったプレイレポを頂いたこともあり、お願いしてSANIDINE WORKSの公式サイトに転載させて頂きました。是非お読み頂けたら幸いです


※ クリア後のプレイレポになりますのでネタバレにご注意ください。


▼ プレイレポ掲載記事へのリンク

https://sanidine-y.amebaownd.com/posts/54078879





「魔導士は孤独と愛を知る」イベント進捗

「魔導士は孤独と愛を知る」まだ歩行グラフィックや立ち絵などが出来上がっていないものが多いのですが、とりあえず仮のグラフィックを用いてイベント制作を進めています。



邪教徒たちに詰め寄るアリオスト。



邪教徒たちが合体し、魔物の姿に。



助けた娘を宿屋で介抱していると、娘の両親が現れる。



仮面の魔導士と、邪教の司教との密談。



グラフィック素材が揃わない状態でイベント制作をどんどん進めていくのは、進捗を発表する上では未完成の画像を掲載していくことになるのでどうなのかなと思わないでもなかったのですが、Xで発信したところ、多くの制作者様方から同じようにして作っているというお声を頂いたので、僕も迷わずこの方法でイベント制作を進めていこうと思いました。

同時に、三賢者ザムザの設定画も進めています。
プレミアムツクールデーまでには設定画を間に合わせたいところです。



思うことなど

最近はとても沢山のファンアートや作品の感想、賞などを頂けていて、すごく嬉しいです。どの方のファンアートもとても素敵です。大切にさせて頂きたいと思っています。

また、先日お伝えした若葉コンテストでは、引き続きとても嬉しい賞を頂いています。またコンテスト終了後に改めて御礼をお伝えしたいと思います。


仕事が一時的に少々手のかかる仕事になり、疲れてしまって制作の手も緩んでしまいがちです。
体調も崩しかけているので、回復に努めたいところです。


メンタリストDaigoさんの本に載っていた「アイビー・リー・メソッド」を実践し始めています。
一日6つやることを決めておいて、それを上から順番にやっていく。一つのことが終わるまでは他のことはしない。6つ全部やれなくて、たとえ最初の一つ目しかできなかったとしても、その日やるべきことはやったのだと捉えて、一切気にしない。また次の日にやることを6つ決める…の繰り返しです。
とは言え、突発的な発想などが肝になる創作活動にこの方法論を完全に当てはめるのは逆効果な部分もあると思うので、僕は「一つのことが終わるまで他のことはしない」という部分に関しては厳密には守らず実行しています。ただ、やることを決めておくだけでかなり迷いがなく制作できるので、意思決断によって物事の実行力をすり減らしてしまうことを防げると感じます。

しかしこうした小手先的なことばかりに拘っていても、制作が必ずしも前に進むわけではありません。結局は計画性、何より毎日コツコツと積み重ねることが重要になると思っています。
最近は毎日作るということができていない部分もあるので、完成させるためにもしっかり少しでも作っていけるようにしたいなと思います。


御礼

今回もお読み頂き、ありがとうございました。
皆様の興味を満たせるような内容を記事に書いていけたらと思っておりますので、お気軽にフォローやコメントなどして頂けたら幸いです。また、いいねやチップなどで応援して頂けると大きな励みになります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索