投稿記事

2023年 02月の記事 (6)

P-chanⅡ 2023/02/26 12:35

#『Lethe Charge』おすすめプラグイン③

『Lethe Charge』おすすめプラグイン③

砂川赳(たけし)様-New RPG Project-より

MZ向けプラグインが多いですが、MV向けもあります。演出を大きく変えるもの、縁の下の力持ち的なもの、いろいろ揃っている印象です。

自動回復

いちいち回復スキルを使用するのは面倒くさい!…という場合にオススメな「自動回復コマンド(まんたん)」のプラグイン。メニュー画面からコマンドを選ぶだけで、回復スキルを持つ味方が勝手に回復してくれます。

カーソルのループ機能は地味に便利

「カーソルを上下左右でループさせる」プラグイン。公開中のほぼすべてのゲームに導入している優れもの。ほぼ導入するだけで動くのも魅力のひとつ。 これデフォルトで導入して欲しいな。

SVキャラのモーション

銃スキルなのにナイフを振っている。プレイヤーさん視点ではどうか分かりませんが、作者的には割と気になるのです。そんな時便利なのは「各種モーションの設定」プラグイン。SVキャラの「振り」「突き」「射撃」の画像にはじめから武器を持たせておくことで、スキルにモーションを設定すると使用して欲しい武器で

戦闘演出を調整して快適に

戦闘演出が長いとそれだけでダルく感じてしまうこともあるもの(私です)。「ダメージタイミングの調整」を使うことで各演出間のウェイトを調整することが出来ます。「SimpleMsgSideView」と合わせて使う場合、全体攻撃ダメージを一斉に表示することができます。一斉に数字が飛び散るとダイナミックさが出ていいよね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

P-chanⅡ 2023/02/24 13:41

#『Lethe Charge』おすすめプラグイン②

『Lethe Charge』おすすめプラグイン②

ルルの教会様より

操作性を向上させ演出・UIを豪華にできるプラグインが揃っています。

早着替え

ショップ場面で「今すぐ装備プラグイン」を採用しています。買った装備の数だけ装備するキャラを選ばせてくれるのも便利なポイントです。二刀流キャラのふたつめの装備を変えられない仕様ですが、そこは作中で説明するようにしています。

スプラッシュ画面

デフォルトでもスプラッシュ画面を入れることが出来ますが、細かく設定は出来ません。「スプラッシュスクリーンプラグイン」は効果音や表示時間、スキップ機能を設定できます。公開中のほぼすべてのゲームにこちらを導入しています。

通知

作中で登場した用語を物語の進行に合わせて辞典に追加していく仕組みをとっています。見落としても攻略に支障が出ることはないので「インフォウィンドウプラグイン」で少しの間表示しフェードアウトさせます。

連続エンカウント防止

デフォルト設定だと数歩歩いただけでエンカウントということも理論上ありえます。「エンカウント歩数調整プラグイン」を使ってバラツキを抑えています。

立ち絵はいいぞ

二頭身ドット絵はとても可愛い。が、格好いい立ち絵とのギャップがあるとさらにいい!「ステータス画面立ち絵表示プラグイン」により全身絵(orバストアップ)を表示しています。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

P-chanⅡ 2023/02/23 21:27

#『Lethe Charge』おすすめプラグイン①

『Lethe Charge』おすすめプラグイン①

やな(Yana)様素材集-ネ実ツクスレ-より

ツクールのデフォルト戦闘やメニューでは物足りなさを感じる!…となったらオススメしたいサイトです。「こういうのが欲しかった」というのが見つかるかもしれません。

戦闘レイアウト

「サガっぽいバトルレイアウト」を使用させて頂いています。「ステートヘルプ」や「ミニ情報ウィンドウ」などと併用することでさらに使い勝手が良くなります。

キャラの特徴

「○○の知識」で物攻/魔攻の強いキャラ、クリティカルが強いキャラ、回復が得意なキャラなど個性を出しています。『Lethe Charge』では味方の個性を強く押し出すためにバランス崩壊レベルで尖った性能にしています。

エンカウントゲージ

『Lethe Charge』はランダムエンカウントです。「エネミーアピアランスインジケータ」を導入することで右下の半円が青→緑→黄→赤と変わり接敵を知らせてくれます。

メニューにSVキャラ

「アクターフェイス改造」でメニュー画面にSVキャラを表示しています。他プラグインとの競合で表示されなかったことがありますが、プラグインの順番を変えると解決する場合もあるようです。

ショップ改造

「装備&ショップステータス改造」で装備を変更することによる能力の増減を可視化することが出来ます。また立ち絵を表示することで、どのキャラを選択しているか分かりやすくします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

P-chanⅡ 2023/02/19 21:39

『Lethe Charge』第7回新人フリーゲームコンテスト一般60分以上作品グランプリ受賞

ツクールを続けて念願の初受賞

本日第7回新人フリーゲームコンテストの結果発表があり、私P-chanⅡの長編RPGLethe Charge -レテシャルジュ-一般60分以上作品グランプリ受賞となりました!ゲーム制作4年目にして初めての受賞、しかも処女作のリメイクでもある作品だったので本当に幸せです!

イメージソング制作

グランプリ特典は「イメージソング制作」を選択しました。制作には2~4カ月ほどかかり、曲や歌詞は完全におまかせとのこと。今から楽しみです。ゲーム内に導入する場合はSNSやCi-en記事にて報告いたします。

プレイはこちらから

ふりーむ【Windows版】 / ふりーむ【マルチデプロイメント版】
フリーゲーム夢現
プリシー
※マルチデプロイメント版は難易度がひとつしか選べない(Windows版のBASICに相当)、エンカウントメーターが表示されないなど機能が少なくなります。

改めて感謝を

素材提供者の皆さん、プレイヤーの皆さん。これは私一人ではなしえなかった快挙です。この場を借りて感謝を。ありがとうございます!!!


https://twitter.com/LetheCharge?t=vIW5QG8oPrQ5WViDVM-xkA&s=09

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

P-chanⅡ 2023/02/06 14:32

【更新情報】『Lethe Charge』ver2.7公開

Lethe Charge バージョン2.7公開!


今回の更新ではクレジット画面の不具合修正、UIデザインの変更、スキル回数制限の変更が主になります。

プレイ

ふりーむ【Windows版】 / ふりーむ【マルチデプロイメント版】
フリーゲーム夢現
プリシー
booth
※マルチデプロイメント版は難易度がひとつしか選べない(Windows版のBASICに相当)、エンカウントメーターが表示されないなど機能が少なくなります。

更新情報

クレジットの修正

スマホプレイの時にクレジットが流れず黒くなる不具合を修正しました。

UIデザイン変更


全体的にシックな色合いに変更しました。オプション画面、ファイル画面などでタイトル画面のイラストが背景として表示されるようになりました。

スキル回数制限


奥義(TPを100消費するスキル)の回数制限を一部変更しました。
Ex. ベロニカの「医神の秘術」が奥義扱いとなり一度の戦闘で5回までとなった代わりに、「ハンティングショット」のコストが下がり無制限に使用可能になるなど。

重要

本作品と他作品を比べて、いずれかを褒めたり貶したりするのは絶対にやめて下さい。 それがもとで大きなトラブルに発展した実例を見たことがあるからです。コラボ作品でもない限り、他作者様のフリゲ作品を引き合いに出すこと自体を極力控えて頂けるとありがたいです。
※『Lathe Charge』のみならず私が公開しているどの作品にも言えることです。


https://twitter.com/LetheCharge?t=vIW5QG8oPrQ5WViDVM-xkA&s=09

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索